公開日
神秘の花 ヒスイカズラが例年より早く開花
沖縄市の東南植物楽園では、“神秘の花”と呼ばれるヒスイカズラが今年は例年よりも早く開花し、訪れた人たちを楽しませています。
東南植物楽園ので「ヒスイカズラロード」と名づけられたエリアではエメラルドグリーンの神秘的な花が揺れています。
今年は例年より1週間ほど早く開花し、多くのつぼみを付けているということで同じころに広い範囲で花が咲くと期待されています。
東南植物楽園学芸ガイド部・川添日香瑠さん
「去年の最初の時期はもっとまばらに花が咲いていたんですけど、今年はつぼみの状態から数が多くて密集して咲いているのが特徴と思います」
来園者
「幻想的というのか、不思議な感じ」
仙台からの観光客
「こんな色のカズラ初めて見たので、珍しいなと思って何枚も写真撮っちゃいました」
19日も県内は季節はずれの陽気となり、うるま市の宮城島の最高気温は25.8度と1月の観測史上最も高くなりました。
ただ21日以降は気温が下がり、来週火曜日から水曜日はこの冬一番の冷え込みとなる見込みです。
あわせて読みたい記事