公開日
インバウンド需要取り込みへ EVタクシーで本部町周遊
環境に優しい旅を目指しEV・電気自動車のタクシーで本部町を周遊するサービスが今月から始まります。
住友商事と第一交通グループ、東武トップツアーズは、貸し切りのEVタクシーで本島中南部を出発し本部町を巡るサービス、「モトブ・ストーリー・クエスト」を開始します。
環境への意識が高いとされるインバウンド向けのツアーで、料金は1日5万円、月に40台の稼働を見込んでいます。
EVタクシーの導入は県内で初めてで北部地域の課題とされてきた2次交通の確保にも繋がり、平良町長も期待を寄せます。
▽本部町 平良武康町長
「交通にかかる時間のロスが無くなりますのでね。これまでにはない画期的なモデルになるのだろうと思っています。」
この取り組みは国のサステナブルツーリズムの実証事業にも位置付けられ、温暖な沖縄本島を走ることでEVタクシーのバッテリーにどう影響するかを検証します。
あわせて読みたい記事