公開日

沖縄のETC特別割引1年延長 現金払いの割引は今月で終了

沖縄自動車道の料金についてネクスコ西日本は現金で支払う車両の特別割引を今月末で終了しETCを搭載した車については割り引きを1年延長すると発表しました。

沖縄自動車道では現在、全ての車両を対象に35・5%の特別割引が適用されていて那覇ー許田間の料金は普通車で片道1610円が1040円となっています。

ネクスコ西日本は現金で支払う際の割り引きを今月末で終了する一方ETCを搭載している車両は来年3月まで割り引きを延長すると発表しました。

また、県内限定で実施しているETC車載器の購入助成キャンペーンも延長されます。

ETC車載器の購入費用に対し最大1万円分を助成するもので2万台が対象です。

ネクスコ西日本はETCの普及や利用促進に繋げたい考えで早めにキャンペーンを利用してほしいと呼びかけています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

HY 366日が月9ドラマに…

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい