公開日
津波警報発表で渋滞など警察に通報42件
3日、台湾付近を震源とする地震で津波警報が出された際、県内では各地で渋滞が発生し「車が動かない」といった警察への通報は42件に上りました。
台湾付近を震源とする地震で津波警報が出された県内では高台へ避難しようとする車の渋滞が各地で発生しました。
警察によりますと津波警報と注意報が解除された3日正午までに交通渋滞で車が動かないといった110番通報は42件あったということです。
防災士の稲垣暁さんは、「最寄りの高い建物の上の階層に逃げる、『垂直避難』があまり浸透していない。」「避難の際は車を路肩に停めてカギを付けたまま避難するという心構えも沖縄では求められる」と指摘しています。
今回の津波避難では沿岸部から内陸部へ向かう車の流れをよくするため警察が信号を操作するなどして対応していました。
あわせて読みたい記事