公開日
「宝くじの当選金受け取るため」70代女性の詐欺被害防止 コンビニ店員に感謝状
先月、コンビニエンスストアで詐欺被害を未然に防いだとして25歳の店員に感謝状が贈られました。
うるま署から感謝状が贈られたのはうるま市のコンビニエンスストアで副店長を務める石嶺佑季(25)さんです。
石嶺さんは先月25日来店した70代の女性客に「ビットキャッシュはどこですか?」と尋ねられたことから不審に思い話を聞きました。
女性が「宝くじの当選金2億5000万円を受け取るために電子マネーを購入しないといけない」などと話したことから詐欺の恐れがあると説明し被害を防ぎました。
▽石嶺佑季さん:
「私も最初声をかけようか迷っていたんですけど勇気を出してお声がけしたことを誇りに思っているのでみなさんも少しでも怪しいと思ったら警察に相談するなりしてほしい」
同様の手口の詐欺は全国で相次いでいて警察は被害に遭わないよう金を振り込んだりせず周囲にに相談してほしいと呼びかけています。
あわせて読みたい記事