公開日

ラッパーのAwichさんによる留学支援 参加した学生たちが報告会

県出身のラッパーAwichさんが立ち上げた、留学支援プロジェクトに参加した学生たちが、学習の成果を報告しました。

Awichさんと国際交流事業を行う企業の「HellowWorld」が実施した留学支援プロジェクトでは、2024年6月、県内の高校1年生から22歳までの100人が参加し、沖縄に住む外国人の住宅でホームステイを通して英語を学びました。

9月、プロジェクトを通じて英語を学んだ学生たちが成果を報告しました。

まちなか留学の参加者は:
「英語の楽しさや美しさを知ることができた、まちなか留学が無かったらできなかったかもしれません」「これからも自身の成長に向けて頑張って生きたいと思います」

参加者100人の中から選ばれた3人については、2024年8月、Awichさんが学生時代に留学を経験した、アメリカ”アトランタ”に渡り現地の学校で英語を学びました。

アトランタ留学に参加森根絹代さん:
「海外の教育を受ける事で日本との教育の違いを知ることができたし、海外の教育の魅力も知ることができたし、実際に外に出る事で日本はこういう所が良いな、こういうところが素敵でもっと伸ばしたほうが良いなと気づく機会にもなりました」

学生たちは「学んだことを今後の人生に活かしていきたい」と話していました。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

HY 366日が月9ドラマに…

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい