番組審議会
第496回番組審議会『報告』
沖縄テレビ放送の第496回番組審議会が、平成31年5月14日(火)に開催されました。今回は5名の委員が出席しました。今月の議題は3月22日に放送された『ドキュメント九州 ゲーマーズ・ハイ〜始まる琉球eスポーツ』です。
委員から次のような意見が述べられました。
※ゲームに情熱を傾ける2人を通して、特に若い世代にはeスポーツが魅力的に映ったでしょうし、ゲームがeスポーツとして若い世代を中心に社会的な地位を確立していることを知らしめる番組だったと思う。
※ゲームに情熱を傾ける2人を通して、特に若い世代にはeスポーツが魅力的に映ったでしょうし、ゲームがeスポーツとして若い世代を中心に社会的な地位を確立していることを知らしめる番組だったと思う。
※キャメイさんの生き方にフォーカスした点は良かったのかなと評価している。ゲームの映像のみだったらついていけなかったかもしれない。
※ゲームに知識、関心のない私には全体的に紹介の方法や伝えたい意図というのが、大変わかりづらかったというのが正直な感想。
※ゲームの世界のことが全くわからず、ゲームに対してよい印象を持っていない世代に理解してもらうには、もう少し工夫が必要だったような気がする。
※プロとして生きていく中でもやはりかなり厳しく大変だというところを、もう少し表現があれば良かった。子供たちがこれを見て私は将来プロになるのだからゲームをやるんだというような変なところに流れなければいいと感じた。
< 審議委員 >
出席 : | 山内 彰委員長 山川 厚子委員 嘉数 道彦委員 玉城 常邦委員 仲宗根 斉委員 | |
欠席 : | 宮城 能彦副委員長 山内 カンナ委員 |