CLOSE

番組情報

今週のオススメ番組

今週のオススメ番組は、水・金(週2回)更新されます。更新日は都合により遅れる場合がございますのでご了承ください。

奇跡体験!アンビリバボー 感情揺さぶりまくり!衝撃映像&逆転!奇跡の救出SP

奇跡体験!アンビリバボー 感情揺さぶりまくり!衝撃映像&逆転!奇跡の救出SP

6月11日(水)19:00~20:54

かわいい!びっくり!感情揺さぶりまくり!衝撃映像&逆転!奇跡の救出SP!

番組情報閉じる

<番組内容>
 ☆「おいてかないで~」ワンちゃんに追いつけないギャン泣きベイビー!
 ☆娘にイタズラを仕掛けたパパに爆笑の天罰が!
 ☆君たち、もしかして仲間? 女性の食べ物を狙う2匹のアニマル!

 ☆スペインにある水中洞窟「サ・ピケータ」。グラシアは、長年、共にダイビングを行うマスカロと、いつも通り洞窟の調査に向かった。洞窟内は闇に包まれ、複雑に入り組んでいる。2人は慎重に進んでいくも、緊急事態が!2人が衝突し、フィンが地底に触れてしまったのだ!洞窟内は水の流れが無く、沈殿物に触れると、それが水中に舞い上がり、一気に視界を奪われる。さらに、道しるべとなるガイドラインも切れてしまう最悪の事態に2人はパニック!エアドームと呼ばれる空洞に一時的に避難することに。エアドーム内の酸素濃度は、体に支障をきたす約16%。長時間の滞在は不可能だった。一刻も早く地上に戻らなくてはならないが、焦りにより酸素ボンベのエアーも多く消費してしまい、2人同時に戻ることは不可能に。そこで、グラシアは残りのボンベをマスカロに託し、自分は洞窟に残り、助けを待つ決心をしたのだ。洞窟内は寒く、低酸素の症状で幻覚も見えてきた。マスカロが入り口に戻るはずの時間はとうに過ぎており、グラシアは限界だった。「マスカロは道に迷ってしまったんだ。つまり私がここにいることは誰も知らない…」絶体絶命の大ピンチ!果たしてグラシアを救えるのか?

<出演者>
バナナマン(設楽統、日村勇紀)、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)

ゲスト:塩見きら、りんたろー。(EXIT)

ホンマでっか!?TV

ホンマでっか!?TV

6月11日(水)21:00~21:54

日焼け、ニキビ、シミ・シワ、ほうれい線…夏の肌のお悩み解決SP!
スマホでも日焼けする可能性がある!?

番組情報閉じる

<番組内容>
 日に日に日差しが強くなり、紫外線量も増えていくこの時期は、肌への負担がマックス!シミや日焼け、ニキビなど、さまざまな肌のトラブルが起きやすい季節…。そこで今夜は、そんな肌トラブルの予防・解消法を『ホンマでっか!?TV』がほこる評論家軍団が伝授する!

 評論家によると「パイナップルはシミ・シワ予防に効果あり」だという。パイナップルに含まれる成分が肌の保湿機能を改善してくれるそうで、その効果はサプリ並みだという!

 日差しが強くなる季節に気をつけたい紫外線対策だが、実は日本人の肌はスマホでも日焼けしてしまう可能性があるという…!ブルーライトが大きな原因になっているというが、果たしてそれはなぜなのか!?

<出演者>
<MC>
明石家さんま
<進行>
井上清華(フジテレビアナウンサー)

<ゲスト>
朝日奈央
アインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)

<パネラー>
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
磯野貴理子
ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)

<評論家>
上原恵理(美容医療)
牛窪恵(マーケティング)
尾池哲郎(美容化学)
菊池真由子(栄養学)
桐村里紗(腸活)
牧野潤(再生医療)

Dr.アシュラ

Dr.アシュラ

6月11日(水)22:00~22:54

松本若菜のノンストップ救命劇場、今春開幕!修羅場を制するスーパー救命医が急患同時オペ!?その姿、阿修羅の

番組情報閉じる

<番組内容>
 患者を“命の修羅場”から救いたい。その純粋な思いで救命を続ける杏野朱羅(松本若菜)はほとんど家に帰ることはない。救急科・科長の大黒修二(田辺誠一)に「屋上のテントは片付けたのか?」と言われても適当にあしらう始末。大黒に口うるさく叱られながら病院の廊下を歩いていると、うずくまっている妊婦(村川絵梨)を見つける。朱羅と大黒は慌てて駆け寄り、妊婦を初療室に運んで手当てすると、妊婦は朱羅や大黒、看護師の三宝加代子(阿南敦子)の名を呼んで礼を述べる。名前を知っていることに驚く朱羅たち。するとそこへ梵天太郎(荒川良々)が「美鈴!!」と駆け寄ってくる。ニコニコと笑顔を振りまく美鈴は梵天の妻だったのだ。

 一方、自動車にはねられ外傷を負った女性が運び込まれる。女性に意識はあるものの、こちらの呼びかけへの反応に乏しい状態だった。朱羅は耳が聞こえていない可能性を悟り、筆談を試みる。するとそこへ彼女の父が飛び込んでくる。しかし、父親の姿を見るなり娘の表情が曇り…。

<出演者>
松本若菜 佐野晶哉(Aぇ! group) 田辺誠一 小雪 荒川良々
猪塚健太 結城モエ 荒井玲良 阿南敦子/佐野史郎/鈴木浩介・片平なぎさ・渡部篤郎

週刊ナイナイミュージック

週刊ナイナイミュージック

6月11日(水)23:00~23:30

水曜の夜を音楽で彩る!ナインティナインの矢部浩之、岡村隆史がMCを務める音楽情報バラエティー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 『週刊ナイナイミュージック』は、岡村隆史が“記者”、矢部浩之が“編集長”となり、まるで週刊音楽雑誌のように、今の音楽トレンドを独自の視点で発信していく新感覚の音楽番組!ナインティナインとゲストのスタジオトークはもちろん、独自取材によるVTR企画など、さまざまな角度からアーティストを掘り下げていく。

 今夜の『週刊ナイナイミュージック』は、西川貴教が登場!行う企画は「楽屋突撃!たかのりちゃんクイズ」!スタジオトークと聞いていた西川の元にアクセル全開のナイナイが楽屋突撃し、まさかのけんか勃発!?ソロ活動開始から30周年の西川に岡村が「どんな30年間でしたか?」と質問し、西川が自身の母や、地元・滋賀県への思いを語る。「芸能界のライバルは誰?」の質問に、地元愛あふれる珍回答!?そして今話題のアニメ主題歌『HEROES』を披露!

 LDHの新世代グループPSYCHIC FEVERが登場!行う企画は「岡村SCOOP」!今回、岡村は剣の?情報をゲット!「剣はHIRO社長とバッチバチ!」剣がいつもかぶっている“ハット事情”について深掘り!そして、夏先取りのラブソング『Gelato』を地上波初披露!

 さらに、今夜の「日本全国ココだけ音楽ランキング」は伊野尾慧編!伊野尾が「さよならしてもまた会えるんじゃないかという気持ちになる」と語った、栄えある第1位は!?

 今夜もぜひご期待いただきたい!

<出演者>
【MC】
ナインティナイン(矢部浩之・岡村隆史)

【ゲスト】
西川貴教
PSYCHIC FEVER

〈コーナーゲスト〉
伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)

ミュージックジェネレーション

ミュージックジェネレーション

6月12日(木)19:00~20:24

令和、平成、昭和、3世代の定番ソングを貴重映像とともに大発表!さまぁ~ずの大竹一樹、三村マサカズがMCを務める音楽バラエティー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 令和・平成・昭和、3世代の定番ソングを貴重映像とともに発表する『ミュージックジェネレーション』。今回は、令和世代に支持されている懐かしの昭和・平成ラブソングを特集した『令和世代にささった昭和平成ラブソングSP』をお届け!さらに、出演者の“人生で忘れられないエピソード”をドラマ化し、その映像にぴったりの音楽をマッチングさせる新企画「ミュージックマッチング」の第2弾では、藤田ニコルのエピソードを取り上げる。スタジオには、MCのさまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)のほかに、令和世代ゲストに、平祐奈、ひまひま、藤田ニコル、平成世代ゲストに、小森隼(GENERATIONS)、ハライチ(岩井勇気、澤部佑)、昭和世代ゲストに、井森美幸が登場!

 子どもから大人まで世代を超えて、お茶の間でワイワイ盛り上がりながら楽しめる音楽バラエティーをお楽しみに!

<出演者>
【MC】さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
【進行】井上清華(フジテレビアナウンサー)
【スタジオゲスト】井森美幸、小森隼(GENERATIONS)、平祐奈、ハライチ(岩井勇気、澤部佑)、ひまひま、藤田ニコル (五十音順)

この世界は1ダフル 新企画レジェンド1ダフル!デビュー40周年中山美穂SP

この世界は1ダフル 新企画レジェンド1ダフル!デビュー40周年中山美穂SP

6月12日(木)20:30~21:54

MCの東野幸治と渡辺翔太が、さまざまな世界で活躍する一流たちが見聞きした“人生で1番スゴい話=1ダフル(ワンダフル)なエピソード”を紹介するバラエティー番組。

番組情報閉じる

<番組内容>
 6月12日(木)よる8時30分からはゲストに長野博、佐藤栞里、渡辺満里奈、土田晃之を迎え、新企画レジェンド1ダフル!「中山美穂デビュー40周年SP」を放送!歌、映画、ドラマ、CM…中山美穂さんの輝かしい人生を、懐かしい映像と彼女をよく知る人物たちの証言からひもといていく!「国民1万人に聞いた!中山美穂の名曲BEST10」では伝説のデビュー曲や、世界的歌姫とタッグを組んだ名曲がランクイン!初々しい映像が登場する!また中山美穂さんが主演を務めた月9ドラマを伝説のシーンとともに振り返る!この他インスタントジョンソン・じゃいが明かすおちゃめなエピソードなど、著名人が中山さんの知られざる素顔を告白する。

 ゴールデンプライム帯レギュラー番組のMCに初挑戦するSnow Man・渡辺翔太が、ベテランMC・東野幸治に身をゆだねながらのびのびと挑戦する姿も必見!

<出演者>
【MC】
東野幸治
渡辺翔太(Snow Man)

【ゲスト】
長野博
佐藤栞里
渡辺満里奈
土田晃之

<木曜劇場>波うららかに、めおと日和

<木曜劇場>波うららかに、めおと日和

6月12日(木)22:00~22:54

主演 芳根京子×共演 本田響矢!昭和11年春、結婚からはじまる恋…歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ!

番組情報閉じる

<番組内容>
 夫婦で初めての正月を迎えた江端なつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)。なつ美にプレゼントした結婚指輪が完成までに1カ月ほどかかると知ると、瀧昌は半年後に2人で指輪を取りに行こうと話す。その思いが嬉しいなつ美。それからほどなくして瀧昌は出立し、早1カ月。なつ美は瀧昌にどんな内容の手紙を書けば良いか思案したり、柴原郁子(和久井映見)と一緒に化粧を楽しんだりと、平穏に暮らしていた。
 それからさらに数週間。瀧昌が帰宅する日を迎え、なつ美は張り切って夕飯を用意する。しかし、瀧昌はなつ美の父・関谷篤三(高橋努)に呼び出され、篤三の手伝いをしている瀬田準太郎(小宮璃央)と3人で食事をしていた。篤三から海軍についての質問を受けるが、守秘義務があり答えられない瀧昌。実は篤三にはあるもくろみがあった。初対面の篤三に悪い印象を持たれたくない一方、守秘義務を守らなければいけない瀧昌は必死で応対し…。そして、なつ美をめぐってお互いに嫉妬心を抱いていた瀧昌と瀬田の関係にもある変化が訪れる。
 なつ美は食事を用意して、瀧昌の帰りを待ち続けていた。ようやく帰ってきた瀧昌が酒を飲んでいることに気付き、誰と飲んでいたのかと尋ねるが、篤三から今夜のことを口止めされている瀧昌は言葉を濁す。そんな瀧昌の反応を見て、なつ美は不安になる。一方、芳森芙美子(山本舞香)と深見龍之介(小関裕太)の関係にも進展があり…。

<出演者>
芳根京子
本田響矢
山本舞香
小関裕太
小宮璃央
咲妃みゆ
小川彩(乃木坂46)
戸塚純貴

森カンナ
高橋努

生瀬勝久
和久井映見

トークィーンズ

トークィーンズ

6月12日(木)23:00~23:30

最強女子軍団“トークィーンズ”が集結!

番組情報閉じる

<番組内容>
 この番組は、指原莉乃、いとうあさこらバラエティー番組で見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが一同に集結。最強女子軍団である“トークィーンズ”を結成し、ゲストの素顔や新たな魅力を引き出すバラエティー。
 今回も引き続き、ゲストとして、Aぇ! groupから最年長の末澤誠也と最年少の佐野晶哉が登場!末澤の“絶対にオモロい夜デート”プランの後編をお届けする!前編では、引っかかりポイントだらけの“末様”のデートプランに、佐野からの辛口ダメ出しが止まらなかったが…、後半はトークィーンズメンバーと佐野を納得させることができるのか!?

<出演者>
指原莉乃 いとうあさこ

若槻千夏
アン ミカ
ファーストサマーウイカ
村重杏奈
森香澄
福田麻貴(3時のヒロイン)
かなで(3時のヒロイン)
ゆめっち(3時のヒロイン)

<ゲスト>
Aぇ! group(末澤誠也、佐野晶哉)

アゲアゲめし

アゲアゲめし

6月13日(金)19:00~19:30

ガッツリ旨い飯を食べて週末をアゲていこう!今回のテーマは韓国料理。スンドゥブやタッカンマリ、そして牛肉や豚肉を野菜に包んで食べる絶品韓国料理が登場!

番組情報閉じる

<番組内容>
金曜日の夜はガッツリ旨い飯を食べて週末の気分をアゲていこう!今回のテーマは韓国料理。韓国出身のお母さんが作る色々な野菜と牛肉を一緒に食べるブルコギサムバップに、専門店で食べる鶏鍋のタッカンマリ。そして豚バラ肉と薬味を野菜に包んで食べるポッサムが登場。色々な味変も出来て、みんなでワイワイ楽しみながら食べるもオススメ。あなたが気になるお店が見つかる事、間違いなし!

<出演者>
大川豊治 嘉数ゆり

ザ・共通テン!流行の移住生活徹底調査!人気静岡&山梨にヒロミホラン森星出動SP

ザ・共通テン!流行の移住生活徹底調査!人気静岡&山梨にヒロミホラン森星出動SP

6月13日(金)20:00~21:52

ザ・共通テン!流行の移住生活徹底調査!人気静岡&山梨にヒロミホラン森星出動SP

番組情報閉じる

<見出し>
ある共通点を持つ芸能人たちの日常生活に密着する生態調査バラエティー!今回は、はやりの移住生活徹底調査SP!

<番組内容>
 ある共通点を持つ芸能人にスポットを当て、私生活に密着した生態調査バラエティー。グルメや美容、ショッピングなど各分野を極めた「〇〇な人」たちが一堂に会し、MCのヒロミ、ホラン千秋、進行役のチョコレートプラネットとともに、生態調査報告のVTRを見ながらにぎやかにスタジオトークを繰り広げる。
 今回は、今はやりの移住生活を徹底調査!人気の静岡&山梨に、ヒロミ、ホラン千秋、チョコレートプラネット、ギャル曽根、そして森星が出動。移住したい都道府県4年連続1位に輝く静岡に移住した熊谷真実の生活に密着。地元スーパー事情にギャル曽根が大興奮!そして、森は憧れの古民家改築中の師匠宅を訪問。ほぼ自給自足の究極の田舎暮らしの魅力をたっぷりお届けする。ヒロミの移住即決もありか…!?

<出演者>
【MC】
ヒロミ
ホラン千秋

【進行】
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)

【ゲスト】
ギャル曽根
熊谷真実
森星
※五十音順

全力!脱力タイムズ

全力!脱力タイムズ

6月13日(金)23:00~23:30

世界の最新ニュースや日本の論点を思わず脱力してしまうような切り口で解説するニュースバラエティー。ゲストは工藤大輝(Da-iCE)、田渕章裕(インディアンス)。

番組情報閉じる

<番組内容>
 ゲストに工藤大輝(Da-iCE)が登場。お笑い芸人の田渕章裕(インディアンス)とともにゲストコメンテーターを務める。
 7月中の実施がささやかれている参議院選挙。選挙のたびに各政党や候補者の選挙公約、いわゆるマニフェストへ注目が集まるが、実はこのマニフェストは達成できなかったとしても罪に問われることはない。とはいえ、過去にはマニフェストが守られないことがきっかけで国民からの支持が低下し、政権交代などに発展することも…。そこで今回は、マニフェストの重要性をスタジオで徹底討論していく。
 しかし、その後、思いもよらない展開の連続に田渕は困惑!?今回も予測不可能な出来事が連発の『全力!脱力タイムズ』をお見逃しなく!

<出演者>
MC:アリタ哲平(くりぃむしちゅー 有田哲平)
全力解説員:齋藤孝、五箇公一
ゲスト:工藤大輝(Da-iCE)、田渕章裕(インディアンス)
キャスター:佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)

謎解きはディナーのあとで

謎解きはディナーのあとで

6月13日(金)23:30~24:00

数々のメディアミックスが話題を呼び、シリーズ累計500万部を突破している東川篤哉の同名人気小説がテレビアニメ化!
“令嬢刑事×毒舌執事”の本格ミステリ開幕!

番組情報閉じる

<番組内容>
 第11話「花嫁は密室の中でございます」

 宝生麗子は妹同然にかわいがってきた沢村有里の結婚式へ参加する。長年付き合いのある沢村家と西園寺家の複雑な関係の中、有里は西園寺家のコンサルタントだった細山と電撃的な婚約を果たしていた。
 華やかなパーティーの最中、突然悲鳴が響き渡る。花嫁姿の有里が自室で何者かに襲われ重傷を負ったのだ。現場に駆けつけた麗子だったが、風祭警部がゴルフに出かけていて不在の中、西国立署から派遣された土井警部補が捜査を担当することに。麗子は身バレの危険を恐れながらも、有里のために事件解決へ乗り出す。
 被害者である有里の部屋は完全な密室だった。部屋の鍵を開けて入ったときには犯人の姿はなく、逃げ道もない。犯人は窓から飛び降りたわけでも、バルコニー伝いに隣の部屋へ逃げたのでもない。そんな状況から、なんと麗子に“犯人を逃がした共犯者”という疑いがかけられてしまう。

<出演者>
宝生麗子(ほうしょう・れいこ):花澤香菜
影山(かげやま):梶裕貴
風祭京一郎(かざまつり・きょういちろう):宮野真守

新しいカギ学校かくれんぼにSnowMan阿部亮平と平祐奈!&ハイスクール大喜利

新しいカギ学校かくれんぼにSnowMan阿部亮平と平祐奈!&ハイスクール大喜利

6月14日(土)19:00~20:54

霜降り明星、チョコレートプラネット、ハナコがメインキャストを務める、コント中心の総合お笑いバラエティー番組!

番組情報閉じる

<番組内容>
 霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)が土曜の夜を盛り上げる!コントあり、企画ありの総合お笑いバラエティー番組『新しいカギ』。今回は人気学校企画2本立て!ドイツの国際映像祭「World Media Festivals(ワールド・メディア・フェスティバル2025)」にて「Children & Youth: Omnia Open(子供と若者・オープン)部門」銀賞をフジテレビとして初受賞、また『新しいカギ』にとって初の海外賞受賞となった「学校かくれんぼ」が、受賞後初放送!Snow Man阿部亮平&平祐奈が初参戦!今年度で改築が決まっている校舎で…涙のかくれんぼ!!さらに、芸人VS全校生徒で大喜利対決「ハイスクール大喜利」も登場!番組タイトルに「これからのお笑いやテレビのキーパーソンたち(カギを握る実力のあるお笑い芸人たち)」という意味が込められている『新しいカギ』が土曜の夜から日本中を笑顔に!

<出演者>
霜降り明星(せいや、粗品)
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)
ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)

【ゲスト】
阿部亮平(Snow Man)、平祐奈
※五十音順

土曜プレミアム・小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト

土曜プレミアム・小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト

6月14日(土)21:00~23:10

小泉孝太郎&かまいたちがMC初タッグ!芸能人にまつわるさまざまな問題を出題して芸能通の頂点を決める新趣向のバラエティー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 フジテレビでは、6月14日(土)21時より、土曜プレミアム『小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト』を放送する。本番組は“我こそは芸能界No.1の芸能通”だと自負するタレントが集結!芸能人にまつわるさまざまな問題を出題して芸能通の頂点を決める新趣向のバラエティーで土プレの第二弾だ。
 実行委員長に小泉孝太郎、MCをかまいたち(山内健司、濱家隆一)。スタジオには池田美優、石原良純、伊野尾慧、柏木由紀、勝俣州和、かなで(3時のヒロイン)、清水ミチコ、ふくらP、森田哲矢(さらば青春の光)の総勢9名の芸能通タレントが集結し芸能人テストに挑む!

<出演者>
実行委員長:小泉孝太郎
MC:かまいたち(山内健司、濱家隆一)
ゲスト:池田美優、石原良純、伊野尾慧、柏木由紀、勝俣州和、かなで(3時のヒロイン)、清水ミチコ、ふくらP、森田哲矢(さらば青春の光)※五十音順

さんまのお笑い向上委員会

さんまのお笑い向上委員会

6月14日(土)23:10~23:40

お笑い怪獣明石家さんまの元に集結した愉快な仲間達がお笑い界の未来の為、毎週1組の芸人を向上(スキルアップ)させるトーク番組。

番組情報閉じる

<番組内容>
 お笑い怪獣明石家さんまの元に集結した愉快な仲間達がお笑い界の未来の為、毎週1組の芸人を向上(スキルアップ)させるトーク番組。
 え、赤ちゃんになっちゃった?????前回は余罪が多数判明し、波乱の展開だったジェラードン登場回。今回は地元盛り上げ隊のカミナリとU字工事の2ペアが「地方を盛り上げようぜ!」と営業をかけに2人のもとへやってくる。大宮を大阪に次ぐ笑いの発信源とすべく結成された大宮セブンの一員であるジェラードンだが、大宮での営業足りなくなーい!?と向上委員会ゲストメンバーからも声があがり、服を脱ぐ―!?
 予定通りに一度も進んだ事がない脱線上等!30分のジェットコースター大爆笑エンターテインメント。

<出演者>
<お笑い向上長>
明石家さんま

<アシスタント>
藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)

<ゲスト向上芸人>
アタック西本(ジェラードン)
かみちぃ(ジェラードン)

<愛のクレーマー>
石田たくみ(カミナリ)
竹内まなぶ(カミナリ)
福田薫(U字工事)
益子卓郎(U字工事)

<ゲスト>
青山フォール勝ち(ネルソンズ)
安部浩章(タモンズ)
飯尾和樹(ずん)
井口浩之(ウエストランド)
大波康平(タモンズ)
金子きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)
金ちゃん(鬼越トマホーク)
陣内智則
すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)
野田クリスタル(マヂカルラブリー)
信子(ぱーてぃーちゃん)
堀内健(ネプチューン)
村上(マヂカルラブリー)
良ちゃん(鬼越トマホーク)

土ドラ『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』

土ドラ『ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~』

6月14日(土)23:40~24:35

翔太(神山智洋)がパリのレストランで働くことになり、輝元(中村海人)とのコンビも解消に。輝徳(竹中直人)や真耶(石田ひかり)からも背中を押され決意を固めるが…。

番組情報閉じる

<番組内容>
翔太(神山智洋)がパリのレストランで働くことになり、輝元(中村海人)とのコンビも解消に。ようやく屋台が軌道に乗ったところで日本を離れることに少し負い目を感じている翔太だったが、輝徳(竹中直人)や真耶(石田ひかり)からも背中を押され、決意を固める。一方の輝元も新たな目標に向かって動き出す。
「1人ではできないことでも2人ならできる」。
深夜の屋台でさまざまな客のおなかと心を満たしてきた彼らが、最後に選ぶ未来とは?

<出演者>
遠海翔太…神山智洋 
方丈輝元…中村海人 
玄田陽美…剛力彩芽 
岡部則夫…津田寛治 

方丈真耶…石田ひかり 
方丈輝徳…竹中直人

千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャン

6月15日(日)19:00~20:54

番組から課されたお題を何回連続成功できるのか?そのレンチャン数を千鳥&かまいたちが予想対決するチャレンジバラエティー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 『サビだけカラオケ』に各界の歌の実力者たちが登場!さくらまやが鬼レンチャン初参戦!10歳で史上最年少演歌歌手としてデビューし、歌手歴16周年を迎えた彼女の圧巻の歌唱力に期待が!さらに、竹中雄大(Novelbright)は、前回初の“鬼ハードモード”に挑戦するも、惜しくも達成ならず。リベンジに燃え“鬼ハードモード”に再び挑む!そして、2度目の挑戦となるアサガオ(デラックス×デラックス)は、前回豪快な声量を披露するも2レンチャンで終わり、その悔しさをバネにリベンジ参戦!応援に駆け付けたメンバーと一丸となり鬼レンチャン達成を目指す!また、2度目の挑戦となるmeiyoは、濱家隆一の応援に応えるべく再挑戦へ!それぞれの思いを込めた熱唱ステージが繰り広げられる。挑戦者たちの手に汗握るチャレンジの行方と、白熱する予想対決をお楽しみに!

<出演者>
MC:
千鳥(大悟、ノブ)

対決パネラー:
かまいたち(山内健司、濱家隆一)

【サビだけカラオケ挑戦者】※五十音順
アサガオ(デラックス×デラックス)
さくらまや
竹中雄大(Novelbright)
meiyo

影ナレーション:
ユースケ(ダイアン)

ほか

Live News イット!第1部 壕のおくり人 沖縄戦80年・遺骨収集夫婦の記録

Live News イット!第1部 壕のおくり人 沖縄戦80年・遺骨収集夫婦の記録

6月16日(月)15:45~16:50

戦後80年・遺骨収集夫婦の記録 ガマ・壕にはまだ多くの戦没者遺骨が残されている…県外から訪れ25年間ボランティアで遺骨収集を続けている夫婦の活動から沖縄戦を見る

番組情報閉じる

<番組内容>
遺骨収集ボランティア夫婦浜田哲二さんと律子さん。元朝日新聞カメラマンの哲二さん、元讀賣新聞記者の律子さんはなぜ、縁もゆかりも無い沖縄でこの活動を始めることになったのか。80年経っても戦没者を忘れず、せめて遺骨だけでも帰ってきてほしいと願う遺族の姿、生還した体験者の苦脳が2人の活動から見えてくる。今年に入り次々と壕の中で新たな発見が続いた。
これまで知られていなかった沖縄戦の記憶が新たに掘り起こされようとしている。遺骨収集ボランティア夫婦の25年の活動から沖縄戦を考える。夫婦の5年間を記録したドキュメンタリー。

<出演者>
出演:浜田哲二さん 浜田律子さん 大城弘明さん
ナレーション:尚玄

呼び出し先生タナカ★優等生アナNo.1決定戦NHK全民放キー局元エースアナ集結

呼び出し先生タナカ★優等生アナNo.1決定戦NHK全民放キー局元エースアナ集結

6月16日(月)19:00~20:54

NHK日テレTBSテレ朝テレ東フジ…現役&元エースアナ10名を一斉格付け!間違えたら恥ずかしい…アナなら絶対知っている令和平成昭和、話題のニュース映像テスト!

番組情報閉じる

<番組内容>
 担任のタナカ先生(田中卓志)がさまざまな生徒(ゲスト)を呼び出し、熱血指導!“勉強”と“笑い”を融合したお笑い教育“一斉テスト”バラエティー『呼び出し先生タナカ』。6月16日の放送は、優等生アナウンサーNo.1決定戦!第4弾となる今回も、NHK&民放全キー局出身アナウンサー10名が集結した!タナカ先生に呼び出されたのは、青山祐子、安東弘樹、伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、上重聡、須黒清華、竹内由恵、永井美奈子、馬場典子、山本里菜の優等生アナウンサーたち。また、番組おなじみのメンバー、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、村重杏奈、やす子、横川尚隆も見守る。
 挑むテストは、過去のニュース映像からさまざまな出来事に関する問題を出題する「ニュース映像検索プレイバックテスト」と、読みづらい言葉が入ったニュース原稿を正確に読めるかが問われる「速報ニュース原稿読みテスト」の2つ。果たして、優等生アナウンサーNo.1に輝くのは、一体誰だ!?

<出演者>
担任(タナカ先生):田中卓志(アンガールズ)
副担任(ハセガワ先生):長谷川忍(シソンヌ)
生徒(ゲスト):青山祐子、安東弘樹、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、上重聡、須黒清華、竹内由恵、永井美奈子、馬場典子、村重杏奈、やす子、山本里菜、横川尚隆

続・続・最後から二番目の恋

続・続・最後から二番目の恋

6月16日(月)21:00~21:54

物語はいよいよクライマックスへと向かう―

番組情報閉じる

<番組内容>
 神社にふたりでいたのは長倉和平(中井貴一)と水谷広行(浅野和之)。彼らの脳裏には、同じ言葉が浮かんでいた。「いったい、なぜこうなった?」。吉野千明(小泉今日子)はいつもの女子会へ。だが、水野祥子(渡辺真起子)のスマホに届いたメッセージの「誤爆」でムードは一変する。祥子に、部下から彼女をののしる言葉が「間違えて」届いたのだ…涙する祥子を慰める千明と荒木啓子(森口博子)は、もはや自分ごとのように悲しむばかり。他方、和平は娘の長倉えりな(白本彩奈)とその恋人・木村優斗(西垣匠)との食事からの帰路。鎌倉を離れて旅に出るというふたりの考えを聞き、一抹の寂しさを感じる和平は、この話を千明と分かち合いたい思いに駆られる。それは千明も同様。けれど、祥子に起きた事件で悲しみに暮れる千明が駅に着くと、偶然通りかかったのは成瀬千次(三浦友和)。「あなたが今会いたいのは私じゃない」。そう語る成瀬はすぐに和平へ電話を。やがて、和平が合流。成瀬の優しさをかみ締めたふたりはバーで互いの「孤独」を打ち明けるのだった。水谷典子(飯島直子)は雑誌編集部の誘いで、エッセイの執筆に精を出し、病が完治した長倉真平(坂口憲二)は、自由を楽しんで前向きに生きる心境に。明くる日。和平は、早田律子(石田ひかり)と仕事の合間にランチ休憩へ。しかし、和平が自宅から持参した弁当に「あるモノ」が紛れ込んでいて、とんでもない騒動が巻き起こる…!

<出演者>
小泉今日子
中井貴一
坂口憲二
内田有紀
飯島直子

久保田磨希
松尾諭
佐津川愛美
白本彩奈
西垣匠
広山詞葉
美保純
柴田理恵
浅野和之
渡辺真起子
森口博子
三田佳子
小倉蒼蛙

石田ひかり
三浦友和

あなたを奪ったその日から

あなたを奪ったその日から

6月16日(月)22:00~22:54

ついに11年前の事故の真相が明らかに!奇しくも紘海(北川景子)が旭(大森南朋)の元を離れたことで、望月(筒井道隆)が美海(一色香澄)に接触! 紘海、絶対絶命…

番組情報閉じる

<番組内容>
紘海(北川景子)が、11年前に自分たちが起こした事故の被害者遺族だと知った旭(大森南朋)は、信じがたい事実にがく然。一方、望月(筒井道隆)は紘海が持っていた電車のキーホルダーに何やら見覚えがある気がして、胸騒ぎの正体を確かめるべく紘海の自宅へと向かう。すると、紘海の部屋から美海(一色香澄)が出てきて、バッグには紘海と同じキーホルダーが。美海が紘海の娘だと確信し、思わず後をつけた望月は、その姿に1人の少女の面影を感じ、脳裏にある疑惑が浮かび上がる。さらに、望月を自分と同じ電車オタクだと勘違いした美海に話しかけられて…。

疑惑の真相を確かめたい望月は、早速、紘海たち親子について聞き込みを始める。しかし、望月の動きを知った旭は、紘海の正体を明かしたうえで「彼女にはもう関わるな」と釘を刺し、一方で、萌子の捜索用の番号にかかってきた1本の電話について発信者を特定するよう命じる。実は、電話口から聞こえてきたのが少女の声だったため、妙に気になったのだ。

そんななか、入院中の梨々子(平祐奈)の元を訪れた旭は、梨々子のオーバードーズの原因に気づく。「お前は何も心配しなくていい」と諭す旭だったが、そんな父親の言葉に怯えた様子を見せる梨々子。
するとその晩、紘海のもとに旭から電話がかかってくる。話したいことがあるという旭の言葉を怪訝に思っていると、次の瞬間、旭は紘海の亡き娘の名前を口にして――!?

<出演者>
北川景子 仁村紗和 平祐奈 阿部亮平(Snow Man) 筒井道隆 大森南朋

密着!15人大家族うるしやま家

密着!15人大家族うるしやま家

6月16日(月)23:00~23:30

9年間密着!大家族ドキュメントバラエティー番組!大人気大家族“うるしやま家”のドタバタ劇!

番組情報閉じる

<番組内容>
 『密着!15人大家族 うるしやま家』は、大家族でも家事や育児に一切の妥協をしない、6男7女・13人の子どもをもつ“佳月(かづき)ママ”を中心に、大家族の「大変さ」や、大家族だからこその「幸せ」をとらえていくドキュメントバラエティー番組。
 出産、長男・長女の巣立ち、佳月ママの手術…これまで9年間の取材の中では様々な出来事が。

 今回、9年間の密着の中で佳月ママの身に起きた出来事、そして毎日すさまじい量の家事を完璧にこなす佳月ママの1日の様子、さらに2024年夏以降のうるしやま家の「特別な1日」を公開!長男のお嫁さんが初めてやってきた、うるしやま家恒例のハロウィンパーティー。結婚以来一度も夫婦旅行をしたことがなかった、佳月ママと亨(とおる)パパ初めての夫婦旅行。そして、うるしやま家が初めて迎えた子供の結婚式、長男・葵(あおい)くんのおめでたい1日。次から次へと様々なイベントがめじろ押しの中で、大家族ならではのドタバタ劇や、どんなに忙しくても必死に頑張り続ける佳月ママの姿、そして大家族で育った子ども達だからこそ生まれる、13人きょうだいの絆に迫る!

今夜はナゾトレSP

今夜はナゾトレSP

6月17日(火)19:00~20:54

頭が柔らか~くなるクイズバラエティー!2025年上半期優勝決定戦が開幕!

番組情報閉じる

<番組内容>
 家族そろってタメになるクイズが楽しめるバラエティー番組『今夜はナゾトレ』。2025年上半期の優勝決定戦となる今回のクイズテーマは「日本の近現代史」。
 現在の優勝回数トップは宇治原史規(ロザン)。1勝差でその後を阿部亮平(Snow Man)が追う形となっている。阿部はすでに前シーズンで4連覇という番組史上初の快挙を成し遂げたが、今回勝利すればさらにそれを上回る5連覇に!

 また、前回の放送で番組初出演となった松島聡&篠塚大輝(timelesz)が再び登場!前回なかなか正答を出せず悔しい思いをしただけに、リベンジを果たそうと冒頭からメラメラと闘志を燃やす。
 一方、今回で松田元太&松倉海斗(Travis Japan)はシーズンレギュラーを卒業!ラストはインテリキャラでいくという2人は、風貌も様変わり!?

 宇治原が逃げきるのか、それともシーズン後半から勢いに乗る阿部が逆転優勝となるのか!?ゲストの活躍も大きく順位に影響し、最後の問題まで全く目が離せない展開に!

<出演者>
MC:
上田晋也(くりぃむしちゅー)

レギュラー:
有田哲平(くりぃむしちゅー)、タカアンドトシ(タカ、トシ)、柳原可奈子、阿部亮平(Snow Man)、宇治原史規(ロザン)

ゲスト:
石田ひかり、篠塚大輝(timelesz)、名取裕子、松倉海斗(Travis Japan/シーズンレギュラー)、松島聡(timelesz)、松田元太(Travis Japan/シーズンレギュラー)
※五十音順

人事の人見

人事の人見

6月17日(火)21:00~21:54

松田元太主演!“人事部”に焦点を当てた
痛快オフィスエンターテイメント!

番組情報閉じる

<番組内容>
 人見(松田元太)が『日の出鉛筆』の代表取締役社長に就任した。人事部では、人見がいなくなった寂しさからか、部員たちも仕事が手に付かないでいたが真野(前田敦子)だけは「いなくなった人間のことばっか考えててもしょうがないでしょ?」と仕事に没頭していた。一方、社長となった人見は、生活がガラッと変わり慣れない社長業に悪戦苦闘する毎日。そんなある日、社長用の車で移動中の人見は、新入社員の茅原葵(杏花)が公園のベンチで泣いている姿を目撃する。人見は車を止めるよう頼んだが、スケジュールが詰まっていて認めてもらえない。食い下がる人見だが秘書に「他の者を行かせるので大丈夫です。社長は、困ってる誰か1人を助けるより、大勢を見てください」と言われてしまう。その一言をきっかけに、人見はとんでもなく大胆な行動に走り・・・!?

<出演者>
松田元太、前田敦子、桜井日奈子、新納慎也、ヘイテツ・松本まりか・小野武彦、鈴木保奈美/小日向文世 他

<火ドラ★イレブン>パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実

<火ドラ★イレブン>パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実

6月17日(火)23:00~23:30

なつめ(伊原六花)の出産を前に、苦渋の決断を下した幹太(伊野尾慧)だったが…。それぞれの世界を生きる夫婦は、もう一度、奇跡の再会を果たすことができるのか!?

番組情報閉じる

<番組内容>
なつめ(伊原六花)との別れを決意した幹太(伊野尾慧)が、自らトースターを壊した。その決断の裏にはある思いがあったが、そうとは知らない田村(松倉海斗)は、「夢だったと思えばいい」とひょうひょうとした態度を見せる幹太に激怒。2人の間に険悪なムードが漂う。しかし、吹っ切れたように見える幹太も、本心ではなつめのことが忘れられず、近づく出産予定日に心配ばかりが募る。

一方、壊れたトースターは守谷(八嶋智人)たちの手元にあった。自分では処分できないからと、幹太が託したのだ。幹太の強がりを見抜いた守谷や莉子(齊藤なぎさ)、今井(岐洲匠)は、修理する方法はないかと田村に相談を持ちかけるが、怒りが収まらない田村はその提案を拒否。仕方なく3人は自分たちで修理する方法を探すが、型式が古すぎて修理業者はなかなか見つからない。

同じ頃、産休に入ったなつめは、大きなおなかを抱えながら一人の老婦人を探していた。なつめもまた、二つの世界をもう一度つなぐ方法を模索していて、かつて同じトースターを持っていると話していた老婦人を見つければ、再びミックスを起こせるのではないかと考えたのだ。

もう一度会いたい――幹太となつめの強い思いは、再び奇跡を起こすことができるのか。“夫が亡くなった世界”と“妻が亡くなった世界”、それぞれの世界を生きる2人は、幸せな未来を手にすることができるのか!?

<出演者>
伊野尾慧 伊原六花 松倉海斗 野村康太 齊藤なぎさ 岐洲匠 きょん(コットン) 野添義弘 南野陽子(特別出演) 八嶋智人

沖縄テレビ番組

ニュース番組

青少年に見て
もらいたい番組