CLOSE

番組情報

今週のオススメ番組

今週のオススメ番組は、水・金(週2回)更新されます。更新日は都合により遅れる場合がございますのでご了承ください。

郷土劇場

郷土劇場

10月15日(水)13:50~14:47

劇団群星「時代劇・風流怪盗伝」(1986年)▽沖縄ならではの人情味あふれる盗賊・マチャーが家の事情で離れ離れになった太良とウサ小の恋を手助け▽毎月第3水曜日放送

番組情報閉じる

<番組内容>
今回の郷土劇場は、1986年に放送された劇団群星の時代劇「風流怪盗伝」をお届けします。                               
【あらすじ】
ある村の百姓の太良とウサ小は小さい頃から許婚同士で、もうすぐ結婚を控えていました。するとある日、ウサ小の父親の主(スー)が神妙な顔つきでウサ小に告白をします。実はウサ小は首里の神山殿内の主人と、主の娘・チラーとの間にできた子で、いままで父親と思っていた主は、ウサ小の祖父だったというのです。ウサ小の母親のチラーはウサ小を産んだ後まもなく亡くなりウサ小は祖父の主のもとで百姓として育てられたのでしたが、男の子が生まれなかった神山殿内から、ウサ小は跡を継ぐために呼び戻されたのでした。突然村を離れ、許婚の太良とも別れることになったウサ小。許婚の太良も途方にくれ落ち込んでいました。そんなある日、ちまたで有名な盗人・マチャーが役人に追いかけられ逃げているところを太良が手助けをします。マチャーはその恩返しをすることを太良に約束しました。一方、首里にもどったウサ小は、神山殿内の後妻のアヤーから毎日いじめられていました。アヤーは、神山殿内を自分の娘のものにするため、ウサ小の殺害を企てます。しかしその計略を、盗人マチャーが聞いていました。
果たしてウサ小の運命はどうなるのか。そして太良との恋の行方は―。時代劇「風流怪盗伝」どうぞお楽しみに。

<出演者>
「時代劇・風流怪盗伝」                         
【配役】
神山のアヤー/森田豊一、その娘/玉那覇照子、
ウサ小/宮里良子、主/安和守信、役人/泉八郎、
亀川盛徳、兼松/糸数清、スーチチ/小橋川登、
怪盗マチャー/松村宏、太良/玉木伸  

ホンマでっか!?TV

ホンマでっか!?TV

10月15日(水)21:00~21:54

ダイエットはもう卒業!太りやすい人16のダメ共通点!
秋太りを防ぐための方法を伝授!

番組情報閉じる

<番組内容>
 あるデータでは、40%以上の人が秋になると太ると回答するほど、太りやすい季節でもある秋。そこで今夜は、太りやすい人の習慣や体質などのNG共通点を、『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が発表!これであなたも、秋太りからサヨナラできるかも!?

 評論家によると「白ご飯なしなら焼き肉は太らないと安心している人は太りやすい」という。お肉はタンパク質だから太らないというイメージがあるが、実はご飯の糖質を控えるか、お肉の脂質を控えるかの違いしかないそうで、しかも糖質よりも脂質の方が1gあたりのカロリーが高いという!他にも「これを食べると太りにくい」というイメージのある食べ物に関する説が、次々と覆される!?

 そして今回、横澤夏子が「脳腸もみ」を体験!内臓が硬い人は内臓脂肪がつきやすく太りやすいそうだが、そんな硬さを頭と腸、同時に調整していくことで驚きの効果が!?

<出演者>
<MC>
明石家さんま
<進行>
井上清華(フジテレビアナウンサー)

<ゲスト>
安藤なつ(メイプル超合金)
黒沢かずこ(森三中)
横澤夏子

<パネラー>
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
島崎和歌子
ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)

<評論家>
池田清彦(生物学)
牛窪恵(マーケティング)
奥田昌子(予防医学)
菊池真由子(栄養学)
島野雄実(肥満治療)
吉田圭吾(美容整体)

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

10月15日(水)22:00~22:54

脚本・三谷幸喜×主演・菅田将暉!1984年の渋谷を舞台に、老若男女総勢25名超の人生が交差する!1人の演劇青年が全員の人生を変えていく青春群像劇が開幕

番組情報閉じる

<番組内容>
 WS劇場の向かいに建つ古アパート・グローブ荘では、久部三成(菅田将暉)が必死になって台本を書いている。シェイクスピアの「夏の夜の夢」を、WS劇場で上演するために書き換えているのだ。

 その姿を見守っているのは蓬莱省吾(神木隆之介)。夜食を頼まれた蓬莱は、同じグローブ荘に住んでいる倖田リカ(二階堂ふみ)の部屋へ。その後、彼女が作った具なしラーメンに文句をつけながらも、久部の手は止まることがない。

 久部が書き終えた原稿をリカが読もうとすると、異常なほどに久部はガードする。そんな久部に対し「長いと客が飽きる」「できるだけセリフは少ない方が助かる」などと2人は言いたい放題。すると久部はかんしゃくを起こし、書いていた原稿をビリビリに破ってしまう。

<出演者>
菅田将暉 二階堂ふみ 神木隆之介 浜辺美波
戸塚純貴 アンミカ 秋元才加 野添義弘 長野里美 富田望生
西村瑞樹(バイきんぐ) 大水洋介(ラバーガール) 小澤雄太 福井夏
ひょうろく 松田慎也 佳久創 佐藤大空
野間口徹 シルビア・グラブ 菊地凛子・小池栄子
・市原隼人 井上順 坂東彌十郎 小林薫 他

あの金どこ行った?かつて大金を手にした有名人の今を直撃取材!草彅剛×ホラン千秋

あの金どこ行った?かつて大金を手にした有名人の今を直撃取材!草彅剛×ホラン千秋

10月16日(木)19:00~20:54

草彅剛×ホラン千秋がMC初タッグ!かつて大金を手にした有名人たちの転落と再起に迫る、ドキュメントバラエティー

番組情報閉じる

<番組内容>
 かつて“大金”を手にした栄光の時代から一転、転落を経験した有名人たちに直撃取材。そのお金はどこに消えたのか?そして今、彼らは転身や復活を遂げているのか?…人生をやり直し、再び歩み出す姿に迫るドキュメントバラエティー。今回登場するのは、泉ピン子、大沢樹生、門倉健、亀田興毅、久慈六郎、清水宏保、杉田かおる、仁井谷正充、野村宏伸、ハジメ(フォーリンラブ)、はまやねん(8.6秒バズーカー)、ボビー・オロゴン、湯木尚二の13人(※五十音順、敬称略)。“どん底”から這い上がるために彼らが挑む、仕事・人生・人間関係、その舞台裏に密着する。

 MCを務めるのは、今回が初タッグとなる草彅剛とホラン千秋。ゲストの大久保佳代子(オアシズ)、ビビる大木とともに、逆転人生にかける人々の奮闘ぶりをVTRで見届ける。逆転人生にかける有名人たちのバイタリティーあふれる生き方に、勇気づけられること間違いなし。どうかお見逃しなく!

<出演者>
MC:草彅 剛、ホラン千秋
スタジオゲスト:大久保佳代子(オアシズ)、ビビる大木
ナレーション:大塚明夫

ほか

この世界は1ダフル

この世界は1ダフル

10月16日(木)21:00~21:54

MCの東野幸治と渡辺翔太が、さまざまな世界で活躍する一流たちが見聞きした“人生で1番スゴい話=1ダフル(ワンダフル)なエピソード”を紹介するバラエティー番組。

番組情報閉じる

<番組内容>
 10月16日(木)よる9時からは、国仲涼子、神田愛花、芝大輔(モグライダー)、劇団ひとりをゲストに迎え「手に汗握る!伝説の名勝負1ダフル」をお届け!心に残る名勝負が大集結!

 J1昇格を決める大事な一戦で決めた終了間際の奇跡のゴール、世界最大の波に立ち向かうサーファー、世界中の動物と触れ合ってきたムツゴロウさんがアマゾンの猛獣・ジャガーと仲良くなるために繰り広げた驚きのスキンシップの模様など続々登場する!

 ゴールデンプライム帯レギュラー番組のMCに初挑戦するSnow Man・渡辺翔太が、ベテランMC・東野幸治に身をゆだねながらのびのびと挑戦する姿も必見!

<出演者>
【MC】
東野幸治
渡辺翔太(Snow Man)

【ゲスト】
国仲涼子
神田愛花
芝大輔(モグライダー)
劇団ひとり

<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて

<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて

10月16日(木)22:00~22:54

脚本・岡田惠和の完全オリジナル最新作!主演・北村有起哉×共演・仲間由紀恵「子どもが二十歳になったら離婚する」と約束した夫婦たちを描いた珠玉のホームコメディー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 台風の夜「たそがれステイツ」に住む3世帯は3階の小倉家に集い、朝まで共に過ごして打ち解ける。その日の夜、小倉あん(仲間由紀恵)は「子どもが二十歳になったら離婚する」という過去の約束が生きていることを夫の渉(北村有起哉)に打ち明ける。息子の順(小瀧望)は既に二十歳を超え、娘のゆず(近藤華)が二十歳になるまでは、あと54日。驚く渉はあんに反論し、言い争いが始まりそうになる。2人は寝ているゆずにバレないように、家を出て車に乗り込む。そんな2人を見た、1階に住む永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)と、2階に住む樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)はケンカしに行くことを察する。
 よく行く洗車場に車を止め、誰にも遠慮せずに言い争いを始める渉とあん。2人は口論しながらも、協力して洗車をするが…。一方、奈央と志保は深夜の散歩に出かける。いつもとは違う道を歩いていると、リサイクルショップで売られているキッチンカーを発見。キッチンカーでお店を出すという夢を抱く2人は理想的な車との出会いに運命を感じるが、それは到底手が届かない金額だった。その場にしゃがみ込んでしまう2人。
 その翌日、夜にゆずが出かけると知り、あんと2人きりになりたくない渉は、慎一にあることを頼み込む。

<出演者>
北村有起哉
小野花梨、石井杏奈、小瀧望、近藤華
阿川佐和子、草刈正雄
仲間由紀恵

トークィーンズ

トークィーンズ

10月16日(木)23:00~23:30

最強女子軍団“トークィーンズ”が集結!

番組情報閉じる

<番組内容>
 この番組は、指原莉乃、いとうあさこらバラエティー番組で見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが一同に集結。最強女子軍団である“トークィーンズ”を結成し、ゲストの素顔や新たな魅力を引き出すバラエティー。

 今回は、俳優・塩野瑛久をゲストに迎え、知られざる素顔を深掘りしていく。事前取材を担当したのは、かつてドラマで塩野と共演したことがあるファーストサマーウイカ。ドラマ共演時の塩野の印象は“明るくて協調性がある人”というものだったのだが、今回、事前取材で塩野の恋愛観などを掘り下げていくうちに、意外な一面が明らかに。ドラマ共演以来“マブダチ”を自認するウイカも知らなかったその素顔とは…?さらに、塩野のエピソードを受けて、スタジオは恋愛トークで盛り上がる。

 トークィーンズたちがあぶり出したゲストの素顔がわかる爆笑トークをお楽しみください!

<出演者>
指原莉乃 いとうあさこ

若槻千夏
アン ミカ
ファーストサマーウイカ
藤田ニコル
森香澄
福田麻貴(3時のヒロイン)
かなで(3時のヒロイン)
ゆめっち(3時のヒロイン)

<ゲスト>
塩野瑛久

アゲアゲめし

アゲアゲめし

10月17日(金)19:00~19:30

ガッツリ旨い飯を食べて週末をアゲていこう!今回のテーマは食堂めし。珍しい骨煮付けや沖縄料理のチーイリチャーなど、人気でボリューム満点の絶品食堂めしが登場!

番組情報閉じる

<番組内容>
金曜日の夜はガッツリ旨い飯を食べて週末の気分をアゲていこう!今回のテーマは食堂めし。1キロとボリューム満点の珍しい骨の煮付け定食に、サイコロステーキと照り焼きチキンのダブルメイン定食。そして豚の血を使った沖縄料理チーイリチャーが登場。手間を掛け、味にもこだわった食べ応えのある食堂めしにテンションもアゲアゲ。あなたが気になるお店が見つかる事、間違いなし!

<出演者>
大川豊治 嘉数ゆり

出張!ジャパニーズ イタリア&フィジー家事に悩む大家族に“その道のプロ”が出張

出張!ジャパニーズ イタリア&フィジー家事に悩む大家族に“その道のプロ”が出張

10月17日(金)20:00~21:52

世界のお悩み解決バラエティー!ニッポンのアイデアが詰まった便利グッズを海外へ!大家族の悩みにプロの解決策は?日本レトルトパスタソースVSイタリア人気シェフ!

番組情報閉じる

<番組内容>
 便利グッズやプロの知恵を使って、各国の悩みを次々と解決していく、世界のお悩み解決バラエティー。ニッポン独自のアイデアが詰まった“安い”&“ハイクオリティー”な便利グッズを海外へ!そのグッズを世界の地元の人たちに試してもらい、良さを体感してもらう。実際に体験した人たちからは、驚きのリアクションと大絶賛の嵐が!?さらには掃除や収納など、家事に悩む大家族のもとへ“その道のプロ”が海を越えて出張!まさしくプロの技でたちまち“お悩み”を解決していく!
 今回はイタリアのローマで便利グッズの出張見本市を開催!ローマの人たちはどんな便利グッズに興味を示すのか!?さらにイタリア&フィジーに住む大家族のお悩みを、日本から来た“その道のプロ”たちが解決!頑固な汚れや散らかった収納スペースなどなど…、プロたちはどんな便利グッズを使ってお悩みを解決していくのか!?お見逃しなく!

<出演者>
MC:後藤輝基(フットボールアワー)
ゲスト:木村昴、小瀧望(WEST.)、高畑淳子、村上佳菜子 ※五十音順
VTR出演:樋口日奈

全力!脱力タイムズ

全力!脱力タイムズ

10月17日(金)23:00~23:30

世界の最新ニュースや日本の論点を思わず脱力してしまうような切り口で解説するニュースバラエティー。ゲストは中沢元紀、澤部佑(ハライチ)。

番組情報閉じる

<番組内容>
 ゲストに中沢元紀が登場。お笑い芸人の澤部佑(ハライチ)とともにゲストコメンテーターを務める。
 アリタ哲平が先日『全力!脱力タイムズ』のレギュラー陣で、ハライチと神田愛花がMCを務める『ぽかぽか』<毎週(月)~(金)11時50分~13時50分>に出演した際に気になったことがあると切り出す。それは「澤部が手を抜いているのでは?」という疑惑で…。実際に『ぽかぽか』に出演したメンバーからは「冷めた表情をしているときがあった」や「目が笑っていない」などの意見があがり…。そこで、今回は、澤部は本当に『ぽかぽか』を流してやっているのか徹底検証していく!
 だが、その後、思いもよらない展開の連続に澤部は困惑!?今回も予測不可能な出来事が連発の『全力!脱力タイムズ』をお見逃しなく!

<出演者>
MC:アリタ哲平(くりぃむしちゅー 有田哲平)
全力解説員:齋藤孝、五箇公一
ゲスト:中沢元紀、澤部佑(ハライチ)
キャスター:佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)

しゃばけ

しゃばけ

10月17日(金)23:30~24:00

シリーズ累計発行部数1,000万部を突破した畠中恵の江戸妖怪推理帖がテレビアニメ化!
江戸の町人と妖たちが織りなす愉快で不思議な時代劇ミステリーの幕が上がる!

番組情報閉じる

<番組内容>
 第三話「さきぶれ」

 長崎から届く特殊な品の管理を任された一太郎。着荷を待つ一太郎と手代(てだい)2人の前に、妖(あやかし)の野寺坊(のでらぼう)と獺(かわうそ)が現れる。一太郎たちに頼まれて下手人(げしゅにん)の手がかりを探していた野寺坊と獺は、意気揚々と報告を始めるが…。

<出演者>
一太郎(いちたろう/若だんな):山下大輝
仁吉(にきち):沖野晃司
佐助(さすけ):八代拓
屏風のぞき(びょうぶのぞき):浪川大輔
松之助(まつのすけ):山下誠一郎
栄吉(えいきち):土屋神葉
お春(おはる):若山詩音
鈴彦姫(すずひこひめ):関根明良
野寺坊(のでらぼう):高橋伸也
獺(かわうそ):冨岡美沙子
鳴家(やなり):松永あかね、和久野愛佳、田中貴子

小さな一歩、大きな舞台 FELLOWS仲間・子どもミュージカル~ミツシマへの挑戦~

小さな一歩、大きな舞台 FELLOWS仲間・子どもミュージカル~ミツシマへの挑戦~

10月18日(土)16:30~17:00

今年8月、東京公演で大盛況だったFELLOWS仲間・子どもミュージカル「ミツシマ」が沖縄公演を初開催!初めての舞台に挑戦する子どもたちの特別な夏を追いました。

番組情報閉じる

<番組内容>
今年8月。東京公演で大盛況だったFELLOWS仲間・子どもミュージカル「ミツシマ」が初めて沖縄公演を開催。出演者は応募で集まった41人の沖縄の子どもたち。本番まで3ヶ月!初めての舞台に挑戦する子どもたちの特別な夏を追いました。

<出演者>
第1回沖縄公演 FELLOWS仲間・子どもミュージカル    
【出演】浅田響音/新垣ひなた/糸数琉叶/稲福紗帆/稲嶺盛大/伊良波篤大/上里梨紗/内間ほのか/大野笑瑚/大野晴太/奥浜柚寿喜/笠原ほたる/神山優来/狩俣怜笑/金城琉夏/佐久川愛/芝田菜穂/島咲良/下地ひめ/下地ゆめ/砂川佳穂/砂川ひなた/砂川ひまり/知念真梨華/照屋帆乃佳/友利奏咲/豊福ともみ/仲宗根れいり/仲本美智/西平安那/花城紡希/浜比嘉咲乃/比嘉楓/平石いつも/福本茜梨/藤原千寿/ブラタップ亜里紗/眞崎晴馬/松田星奈/屋良柚葉/與那覇彬良

新しいカギ

新しいカギ

10月18日(土)19:00~20:54

霜降り明星、チョコレートプラネット、ハナコがメインキャストを務める、コント中心の総合お笑いバラエティー番組!

番組情報閉じる

<番組内容>
 霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)が土曜の夜を盛り上げる!コントあり、企画ありの総合お笑いバラエティー番組『新しいカギ』。今回は「名曲大好き!土八先生」をお届け!ドラマ『3年B組金八先生』<TBS系>の主人公、坂本金八先生ならぬ、坂本土八先生に扮(ふん)するせいやがホストを務め、生徒とカギメンバーで昭和・平成の名曲で早押しクイズで競い合うゲーム企画。教室で校内放送を聞き、知っている曲が流れたら教室を飛び出し、解答ボタンを目指して校内を駆け抜ける!圧倒的な知識量を見せつけるカギチーム、体力と記憶力を兼ね備える生徒チーム、果たして勝つのはどちらか!?一緒に考えながらお楽しみいただきたい!!番組名に「これからのお笑いやテレビのキーパーソンたち(カギを握る実力のあるお笑い芸人たち)」という意味が込められている『新しいカギ』をお見逃しなく!

<出演者>
霜降り明星(せいや、粗品)
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)
ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)

土ドラ『介護スナックベルサイユ』

土ドラ『介護スナックベルサイユ』

10月18日(土)23:40~24:35

最期に会いたい人は誰ですか?どん底から救ってくれた謎の女性と対面した自己チュー社長の選択&50年前に失った夫へ妻から最後のお願い…闇組織に追われる若者の運命は?

番組情報閉じる

<番組内容>
上杉まりえ(宮崎美子)がママを務める介護スナックベルサイユに高齢者を送り届ける福祉タクシーの運転手として働くこととなった神代大輝(杢代和人)は、ベルサイユで起きる不思議な出来事に不信感を募らせていく。この日も人生で一度だけ、飲めば会いたかった人に会える魔法のワインを求め、土木会社社長の本多伸夫(柄本明)と、やり手の新聞記者だった飯田園子(かとうかず子)が来店する。ワインを飲んだ本多の前に現れたのは、会ったこともない若い女性で…。

<出演者>
上杉まりえ:宮崎美子 
神代大輝:杢代和人 
窪川みどり:笛木優子 
山本健太:木村了 
新藤美来:杏花 
石井英次:高山広 
内海リラ:森日菜美 
天使の少女:東亜樹 

【2話ゲスト】
飯田恒平:弓削智久 
まどか:佐々木春香 
飯田園子:かとうかず子 
本多伸夫:柄本明

フットマップ

フットマップ

10月19日(日)16:00~16:30

今週もアインシュタインと沖縄・離島SP▼石垣牛&美崎牛のステーキ重&ハンバーグに大興奮&穴場絶景スポット▼豪華視聴者プレゼント探し!小浜島の星野リゾート宿泊券も

番組情報閉じる

<番組内容>
視聴者プレゼント探しのため訪れたのは、八重山ゲンキ乳業の公式キャラクター・ゲンキくん(ゲンキ坊や)のグッズ専門店「ゲンキショップ」♪石垣で人気を誇るお店でお土産選び!そしてアインシュタイン稲田直樹がなぜかソックスに興味を持ち…。続いて、ランチに訪れたのは「島のうし 石垣屋」。石垣牛&美崎牛の絶品ランチがお手頃価格でいただける人気の焼き肉店♪絶品!ハンバーグ・ステーキ重に大興奮の一同♪あまりのおいしさに感謝…!

そして絶景スポット2連発!秘境を目指してドライブをする一行♪まずは穴場絶景スポットといわれる「トロルの舌」へ♪山を登った先にある絶景で絶叫!?さらに神秘的な絶景スポット「サビチ鍾乳洞」へ♪ここでしか見られない絶景に大興奮!ユニークな館長も登場します♪旅の締めくくり、石垣牛BBQをするため「グランピングリゾート ヨーカブシ」へ♪超豪華な石垣牛・オマールエビ・アグー豚を前に大興奮の一同!しかし何もしないフットボールアワー岩尾望に後藤輝基の不満が…!?シルバーウィークにこそ行くべき!石垣島・小浜島をアインシュタインと満喫!今週のフットマップもぜひご覧ください♪

<出演者>
フットボールアワー
田中友梨奈(関西テレビアナウンサー)
【ゲスト】
アインシュタイン

第27回沖縄テレビ杯クィーンズカップボウリング大会

第27回沖縄テレビ杯クィーンズカップボウリング大会

10月19日(日)16:30~17:25

県内女性ボウラーの頂点を決める戦い。女王の座を手にするのは誰なのか!?9月21日に行われた沖縄テレビ杯クィーンズカップボウリング大会の熱戦の模様をお届けします

番組情報閉じる

<番組内容>
2025年9月21日に開かれた、県内女性ボウラーの頂点を決める戦い「沖縄テレビ杯クィーンズカップボウリング大会」。大会には県内8センターから62人が出場。幅広い年代の選手が女王の座をかけた熱戦を繰り広げる。大会連覇を狙う儀間奈菜美選手や優勝最多記録保持者の川上菜緒選手、テレビ決勝初進出の21歳の新星2人宮平詩音選手・大城心衣奈選手による白熱した戦いの模様をお届け。女王の称号を手にするのは誰だ!!

<出演者>
実況:小林美沙希(沖縄テレビアナウンサー)                   
解説:高良宏也(プロボウラー/ドラゴンボウル支配人)              
インタビュー:渡辺マリナ(沖縄テレビアナウンサー)               
ナレーション:平良匠(沖縄テレビアナウンサー)

千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャン

10月19日(日)19:00~20:54

番組から課されたお題を何回連続成功できるのか?そのレンチャン数を千鳥&かまいたちが予想対決するチャレンジバラエティー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 『サビだけカラオケ』に各界の実力派たちが登場!
 前回は安定した歌唱力で7レンチャンを記録した中山エミリだが、ある“不満”が…。濱家隆一に前回の放送で「平成の歌声やな。最近の歌は歌えないか」と言われたことに悔しさをにじませる…ただ「今回は平成の名曲だけで鬼レンチャンを達成する!」とリベンジを誓う。前回9レンチャンと健闘した沙羅もリベンジに挑む!夫・たむたむは、先日ついに鬼レンチャンを達成しプチバブル到来。「夫に続きたい!」と“夫婦初のW鬼レンチャン達成”を狙う!ところが、応援に駆けつけたたむたむとの間で、まさかの夫婦げんかが勃発…!?果たして2人は笑顔でステージを終えられるのか――?
 さらに、2人組バンド・HONEBONEのボーカルEMILYが初参戦!「20年間くすぶってきた歌手人生をここで逆転したい」と、歌手としてのプライドを懸けた渾身の挑戦に注目!
 そして、B’z稲葉浩志専属モノマネで知られる中村素也がリベンジ参戦。普段は会社員、副業でものまね、そんな生活にまさかの変化が?先日の「FNS鬼レンチャン歌謡祭」にも全員50代のユニット五十嵐で出演…鬼レンチャンで夢をつかみにいく!
 それぞれの思いを込めた熱唱ステージが繰り広げられる。挑戦者たちの手に汗握るチャレンジの行方と、白熱する予想対決をお楽しみに!

<出演者>
MC:
千鳥(大悟、ノブ)

対決パネラー:
かまいたち(山内健司、濱家隆一)

【サビだけカラオケ挑戦者】※五十音順
EMILY(HONEBONE)
沙羅
中村素也
中山エミリ

影ナレーション:
ユースケ(ダイアン)
ほか

呼び出し先生タナカ★優等生アナウンサーNo.1決定戦秋の陣!エースvs新人激突

呼び出し先生タナカ★優等生アナウンサーNo.1決定戦秋の陣!エースvs新人激突

10月20日(月)19:00~20:54

NHK&日テレ&テレ朝&TBS&テレ東&フジ!全キー局の元&現役エースアナが大集結!知らなきゃ恥ずかしい国民的ニュース映像から、テストを出題!優勝&ビリは?

番組情報閉じる

<番組内容>
 担任のタナカ先生(田中卓志)がさまざまな生徒(ゲスト)を呼び出し、熱血指導!“勉強”と“笑い”を融合したお笑い教育“一斉テスト”バラエティー『呼び出し先生タナカ』。10月20日の放送は優等生アナウンサーNo.1決定戦!第5弾となる今回も、NHK&民放全キー局出身アナウンサー8名が集結した!タナカ先生に呼び出されたのは、浅倉美恩(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、上重聡、須黒清華、竹内由恵、中川安奈、馬場典子、山本里菜の優等生アナウンサーたち。浅倉は番組初参戦だ。また番組おなじみのメンバー、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、村重杏奈、ゆうちゃみも登場!
 挑むテストは、過去のニュース映像からさまざまな出来事に関する問題を出題する「ニュース映像検索プレイバックテスト」、読みづらい言葉が入ったニュース原稿を正確に読めるかが問われる「ニュース原稿読みテスト」の2つ。果たして、優等生アナウンサーNo.1に輝くのは、一体誰だ!?

<出演者>
担任(タナカ先生):田中卓志(アンガールズ)
副担任(ハセガワ先生):長谷川忍(シソンヌ)
生徒(ゲスト):浅倉美恩(フジテレビアナウンサー)、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)、上重聡、須黒清華、竹内由恵、中川安奈、馬場典子、村重杏奈、山本里菜、ゆうちゃみ

絶対零度~情報犯罪緊急捜査~

絶対零度~情報犯罪緊急捜査~

10月20日(月)21:00~21:54

沢口靖子が『絶対零度』シリーズ新章で主演
新布陣で描く『絶対零度』は“真犯人の正体が見えない”情報犯罪に挑む!

番組情報閉じる

<番組内容>
 町工場を営む「ミズハラ製作所」の社長・水原明人(小林三十朗)は経営不振に悩んでいた。そこで商工会で紹介された税理士の上村元也(松岡広大)に助けを求める。相談を受けた上村は「外部の力を借りるべき」と助言し、水原に資金力のある株式会社「ネッブス」との経営統合を提案する。「ネッブス」の社長、奥田真斗(町田悠宇)もこの求めに応じた。水原はこれで経営が保てると安心するも、数日後、工場の口座の金が全て消えていた。資金を失い負債だけを押し付けられた水原は、自ら命を断ってしまう。一方、佐生新次郎(安田顕)は黒澤道文(今井清隆)に目を付けていた。「宗教法人ルミナス」の教祖として宗教法人を母体とする「黒澤ホールディングス」を立ち上げた男だ。その実態は信者には高額な商品を買わせ、後継者不足や資金難に苦しむ企業には“承継ビジネス”を持ちかけるなど、さまざまな方法で金をだまし取る悪人だった。「ミズハラ製作所」のような被害報告も複数上がっており、佐生は、DICT室長・早見浩(松角洋平)に調査を指令。二宮奈美(沢口靖子)と南方睦郎(一ノ瀬颯)は、手始めに被害を受けた和菓子店で事情聴取を行う。すると、ここも奥田の会社と経営統合しており、店主に奥田を紹介したのは上村だった。その事実に衝撃を受ける南方。実は上村は南方の大学時代の友人だったのだ。南方は、複雑な思いを抱きながら捜査を進める中で、ある真実にたどり着く。

<出演者>
沢口靖子、安田顕、横山裕、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈/板谷由夏ほか

終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―

終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―

10月20日(月)22:00~22:54

死期が近づくこはる(風吹ジュン)が樹(草彅剛)にだけ明かした決意、そして、娘・真琴(中村ゆり)への想いとは――。
“遺品整理”新規依頼は、「遺品の中にあるハズの700万円」を探す…!?

番組情報閉じる

<番組内容>
次回作の執筆で使う画集『ギリアスの実』を取り戻そうと『Heaven’s messenger』を訪れた真琴(中村ゆり)は、突然、目の前で涙を流し始めた樹(草彅剛)を不審に思い、母・こはる(風吹ジュン)が悪徳遺品整理業者にだまされているのではないかと疑いを抱く。しかし、そんな娘の心配をよそに、こはるは樹に全幅の信頼を置いていて、樹が再びこはるのアパートを訪れる日、2人は公園で一緒にお昼ご飯を食べることに。

陽だまりに包まれたベンチでこはるの作ったおにぎりを食べた樹は、妻に先立たれ、悲しみのどん底にいた過去の自分と、近い将来、母親を失って悲しみに暮れるであろう真琴の姿が重なってしまうと話す。死にゆく自分のことだけでなく、残される家族のことまで心配する樹の優しさに触れたこはるは、真琴と画集にまつわる思い出を語り始める。

一方、海斗(塩野瑛久)、ゆずは(八木莉可子)、碧(小澤竜心)の3人は、木村遼太(西垣匠)から、亡くなった父親の遺品の中から700万円を見つけてほしいと依頼される。聞けば、海外にバレエ留学する妹・里菜(山下愛織)のために父親が残したお金だという。留学費用の支払期限が2日後とあって、一同は急ピッチで作業を進めるが、それを見守る里菜の態度は徐々に攻撃的になり…

<出演者>
草彅剛 中村ゆり 
八木莉可子 塩野瑛久 長井短 小澤竜心 石山順征 永瀬矢紘 /
要潤 国仲涼子 古川雄大 月城かなと / 大島蓉子 小柳ルミ子 村上弘明 
中村雅俊 風吹ジュン

けるとめる

けるとめる

10月20日(月)23:00~23:30

Travis Japanらがサッカーの魅力を深掘り!番組オリジナルゲームや、サッカーにまつわるさまざまな企画、ロケを通して、サッカーの楽しさや面白さをお届け!

番組情報閉じる

<番組内容>
 MC・Travis Japan(宮近海斗、中村海人、七五三掛龍也、川島如恵留、吉澤閑也、松田元太、松倉海斗)でお届けする『けるとめる』。

 少年サッカーを支えるのは食事、洗濯、送迎などを一手に担う母親たち――。現役選手、選手OBの少年サッカー時代などの映像を見ながら母親がアナウンサーとなり、わが子の実況する「お母さん実況」を開催!10月20日(月)放送では、ガンバ大阪でプレーする宇佐美貴史選手の母親が自らセレクトした映像を見ながら実況に挑戦する模様をお届け!“かわいい!”“上手!”が飛び出す母の愛情たっぷり詰まった実況にご注目!

 Travis Japanとともにお届けする新たなサッカーバラエティーに、乞うご期待!

<出演者>
【MC】
Travis Japan
 宮近海斗
 中村海人
 七五三掛龍也
 川島如恵留
 吉澤閑也
 松田元太
 松倉海斗

【お母さん実況】
宇佐美貴史

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

冷え症・むくみ・肌・血圧!名医に学ぶ令和の最新常識!何歳でもピンピンピン!

10月21日(火)19:00~20:54

名医に学ぶ健康バラエティー第3弾!

番組情報閉じる

<番組内容>
 何歳になっても若々しく健康でピンピンし続けるために今やるべき健康法を世代別に学ぶ健康バラエティーの第3弾。

 MCを山里亮太(南海キャンディーズ)と山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)が務め、ゲストには、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、大久保佳代子(オアシズ)、榊原郁恵、中山秀征、深澤辰哉(Snow Man)、村上(マヂカルラブリー)、矢田亜希子、ゆうちゃみ、横澤夏子が登場(五十音順)。

 番組では0~19歳を「若者世代」、20~39歳を「働き盛り世代」、40~64歳を「健康の曲がり角世代」、65歳以上を「まだまだこれから世代」と定義し、各世代を代表する芸能人が、自らの“健康の悩み”を名医に相談しながら、正しい生活習慣をクイズ形式で楽しく学んでいく!

 今回は「血管をピンピンにして冷え症、むくみ、肌荒れ、高血圧を改善!全世代スターの血管大解剖スペシャル」と題して、各世代の芸能界を代表するゲストの“血管”を名医があらゆる観点から徹底チェック!血管の若さこそ健康のカギ!誰もが気になる健康やお肌の悩みを“血管”の視点からアプローチし、各分野に精通する名医が世代別に最適な改善法を解説する。さらに、全世代スターの血圧に完全密着!総密着時間177時間39分、総測定回数322回!そこで見えてきたあなたの日常に潜むNG行動を名医が徹底解説!

<出演者>
MC:山里亮太(南海キャンディーズ)、山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)

ゲスト(五十音順):猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、大久保佳代子(オアシズ)、榊原郁恵、中山秀征、深澤辰哉(Snow Man)、村上(マヂカルラブリー)、矢田亜希子、ゆうちゃみ、横澤夏子

VTR出演(五十音順):ガンバレルーヤ、本並健治、丸山桂里奈

新東京水上警察

新東京水上警察

10月21日(火)21:00~21:54

日本連ドラ史上初「水上警察」!船で東京の海を捜査、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント!主演はフジテレビ制作連ドラ初主演の佐藤隆太!

番組情報閉じる

<番組内容>
 東京水上警察署の碇拓真(佐藤隆太)は、日下部峻(加藤シゲアキ)からの報告で、『キズナオーシャン豊洲』の介護職員だった三上慎吾(松本怜生)を拳銃で撃って逃走中の田淵響(山崎裕太)が、警備艇を強奪して水上警察署の観閲式会場に突っ込もうとしていることを知る。碇に目を付けられていた田淵が、薬物の密輸船を狙った強盗を続けられなくなってしまったことが原因らしい。同じころ、田淵は海技職員の有馬礼子(山下美月)を拘束し、警備艇『あかつき』を強奪して観閲式会場へと向かおうとしていた。

 一方、水上警察署の細野由起子(山口紗弥加)らは、観閲式に田淵も所属していた暴走族『湾岸ウォリアーズ』の総長・黒木謙一(柿澤勇人)が来賓として参加していることに気づく。

 別艇に乗り込んだ碇は、日下部と合流して会場に迫る『あかつき』の後を猛追した。予定とは違う警備艇の姿にざわつく会場。由起子は、これは展示訓練だとアナウンスして来賓客を落ち着かせようとしていた。『あかつき』に追いついた碇は、2隻の船が近づいた瞬間に飛び移り、何とか『あかつき』に乗り込む。碇は、襲いかかってきた田淵を制圧すると、操舵(そうだ)室へと向かい、猛スピードで観閲式会場に衝突しようとしている『あかつき』の操船を試みるが……。

<出演者>
佐藤隆太
加藤シゲアキ
山下美月
中尾明慶
齋藤璃佑
松本怜生

山口紗弥加

柿澤勇人

長谷川純
谷田歩
小林隆
皆川猿時
椎名桔平

<火ドラ★イレブン>娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?

<火ドラ★イレブン>娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?

10月21日(火)23:00~23:30

自分の人生を捨て、復讐(ふくしゅう)へと突き進む玲子=レイコ(水野美紀/齊藤京子)の次のターゲットは、教育ママの理佐子(峯岸みなみ)。息子の“お受験”に躍起になる彼女の弱点を残酷にえぐり出し…

番組情報閉じる

<番組内容>
玲子=レイコ(水野美紀/齊藤京子)は、娘の優奈(大友花恋)を死に追いやったママ友たちに近づき、1人目のターゲット・恵美(小林きな子)を破滅に追い込んだ。謎の天才外科医・成瀬(白岩瑠姫)のサポートを受けながら、さらなる復讐(ふくしゅう)へと突き進む。
そんなレイコにママ友グループの細川理佐子(峯岸みなみ)が疑念を抱き始めていた。ベランダから飛び降りて優奈が亡くなった後、事故物件となったマンションの部屋にまだ幼い空(佐藤大空)を連れてわざわざ越してきたレイコをあやしむ理佐子は、実は彼女が優奈の関係者で、報復のために恵美を陥れたのではないかと考えたのだ。
マンションに押しかけた理佐子は、優奈にまつわる根も葉もない醜聞を吹き込んでレイコの反応をうかがい、正体を暴こうとするが…。
そんななか、優奈が理佐子にいじめられていた理由が明らかに。学歴に強いこだわりを持ち、息子の正人(橋本則行)を名門私立校「光蘭学園」に入学させようと躍起になる理佐子に対し、子どもを伸び伸びと育てたい優奈が“お受験”に否定的な考えを話したことで、一方的に激しい憎悪を向けられていたのだ。このことから理佐子の“弱点”に気づいたレイコは、ある企み(たくらみ)を胸に学園の理事長に近づき…。

<出演者>
齊藤京子 水野美紀 白岩瑠姫(JO1) 大友花恋 香音 小林きな子 峯岸みなみ 水嶋凜 内藤秀一郎 竹財輝之助 新川優愛 ほか

沖縄テレビ番組

ニュース番組

青少年に見て
もらいたい番組