番組情報
今週のオススメ番組
今週のオススメ番組は、水・金(週2回)更新されます。更新日は都合により遅れる場合がございますのでご了承ください。
アゲアゲめし

アゲアゲめし
11月7日(金)19:00~19:30
ガッツリ旨い飯を食べて週末をアゲていこう!今回はパスタ。これからの季節に嬉しいチーズフォンデュ付きのパスタやワタリガニを丸ごと使ったパスタが登場。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
金曜日の夜はガッツリ旨い飯を食べて週末をアゲていこう!今回はパスタ。イオン北谷にあるピザザピドからはチーズフォンデュ付きのパスタを。パスタの種類が選べてパンの食べ放題付きは嬉しい。お店のおススメは超特大のパフェが登場。宜野湾市にある二階のワイン食堂ばんさんからはワタリガニを丸ごと一匹使ったパスタを。カニの風味が濃厚で淡路島産の生パスタも旨い!那覇市久茂地にあるP’sAmoreからは、このご時世に嬉しいワンコインパスタを。しかしワンコインパスタと侮るなかれ、素材と作り方にこだわった本格パスタ。三種三様のパスタ。あなたのお好みを見つけてね。<出演者>
大川豊治 嘉数ゆり
ウワサのお客さま

ウワサのお客さま
11月7日(金)20:00~21:52
隠れた名店から人気のチェーン店まで、日本中のさまざまな店舗の情報を収集。さらに店舗に潜入捜査を行い、ウワサになっている“お客さま”をあぶり出してその生態を追う!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
◆食欲の秋・東京駅特別企画!品数63品、総重量22kgの東京駅グルメを鬼スケジュールで食べ尽くす!?東京駅のグルメをほぼ網羅しているという東京駅グルメマスターが、この秋絶対食べたいグルメをご案内!朝7時のオープン後すぐに満席になる朝食や、期間限定スイーツ、メガ盛りカレーまで、東京駅のオススメグルメを続々と紹介!◆レジェンド寮母・村野さんが、頑張る若者を応援!出張クッキング!今回は『新しいカギ』のパフォーマンスで話題沸騰の、日本大学明誠高等学校ダンス部へ!肉・揚げ物・スイーツという学生たちからのオーダーにどう応えるのか?1日6時間踊る若者たちに、最強ダンス飯を振る舞う!
<出演者>
【MC】
伊達みきお(サンドウィッチマン)
富澤たけし(サンドウィッチマン)
川島明(麒麟)【進行】
雨宮萌果【ゲストお客さまウォッチャー】
佐藤仁美
岡本玲
全力!脱力タイムズ

全力!脱力タイムズ
11月7日(金)23:00~23:30
世界の最新ニュースや日本の論点を思わず脱力してしまうような切り口で解説するニュースバラエティー。ゲストは杢代和人、中岡創一(ロッチ)。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
ゲストに杢代和人が登場。お笑い芸人の中岡創一(ロッチ)とともにゲストコメンテーターを務める。
今年も残すところあと2カ月ほどとなり、2025年は映画『国宝』やキャラクターのラブブなどが流行した。ビジネス界ではAIエージェント元年などとも言われたが、2026年は一体どんなものがはやるのか?時代の流れに乗り遅れないために、どこよりも早い2026年の流行を大予想していく。スタジオでは2026年に何がはやるのかを話し…。
だが、その後、思いもよらない展開の連続にエースは困惑!?今回も予測不可能な出来事が連発の『全力!脱力タイムズ』をお見逃しなく!<出演者>
MC:アリタ哲平(くりぃむしちゅー 有田哲平)
全力解説員:齋藤孝、吉川美代子、出口保行
ゲスト:杢代和人、中岡創一(ロッチ)
キャスター:佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)
しゃばけ

しゃばけ
11月7日(金)23:30~24:00
シリーズ累計発行部数1,000万部を突破した畠中恵の江戸妖怪推理帖がテレビアニメ化!
江戸の町人と妖たちが織りなす愉快で不思議な時代劇ミステリーの幕が上がる!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
第六話「かたこい」連日の疲れがたたり寝込んでしまった一太郎。苦い薬を飲むことを嫌がる一太郎に、佐助は「薬が飲めたら仁吉の取って置きの話を聞かせる」と提案する。千年前、平安の御代に仁吉が出会った吉野という女性にまつわる昔ばなし。
<出演者>
一太郎(いちたろう/若だんな):山下大輝
仁吉(にきち):沖野晃司
佐助(さすけ):八代拓
屏風のぞき(びょうぶのぞき):浪川大輔
松之助(まつのすけ):山下誠一郎
栄吉(えいきち):土屋神葉
お春(おはる):若山詩音
鈴彦姫(すずひこひめ):関根明良
野寺坊(のでらぼう):高橋伸也
獺(かわうそ):冨岡美沙子
鳴家(やなり):松永あかね、和久野愛佳、田中貴子
第104回全国高校サッカー選手権大会 沖縄県大会 決勝
第104回全国高校サッカー選手権大会 沖縄県大会 決勝
11月8日(土)12:00~13:55
高校生サッカープレイヤーの夢の舞台「選手権」!仲間と共にフィールドを走り抜け、全国への切符を手にするのは果たしてどのチームか!?熱戦を生中継でお届けします!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
今年もこの季節がやってきた!高校生サッカープレイヤーの夢の舞台「全国高校サッカー選手権」!
104回目となる今年の県大会決勝カードは、県内最多選手権18回の優勝を誇る「那覇西高等学校」と対するは創部4年目で初めて決勝の舞台に辿り着いた新進気鋭「FC琉球高等学院 鹿島朝日高等学校」 熱戦を生中継でお届けします!お見逃しなく!伝統校がプライドを持って2年連続で全国選手権の舞台へ辿り着くか!?快進撃を続けるFC琉球鹿島朝日が104回目の選手権にその名を刻むのか!?全国大会への切符を掴むのは果たしてどの高校か!!<出演者>
【解説】平田敦志 【実況】植草凜(沖縄テレビアナウンサー)【ベンチリポーター】平良匠(沖縄テレビアナウンサー) 渡辺マリナ(沖縄テレビアナウンサー)
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編

土曜プレミアム・世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編
11月8日(土)21:00~23:10
ストーリーテラー・タモリと豪華キャストが“奇妙な世界”へといざなう――。35周年記念に新作と傑作選を放送!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが“奇妙な世界”へといざなう『世にも奇妙な物語』が35周年を迎え、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編』として放送する。35周年の締めくくりにふさわしく、新作は山田涼介主演『止まらなければ生きられないゲーム』、川口春奈主演『あなた博物館』、そして伊藤淳史主演『七階闘争』の3本と、傑作選は役所広司主演『ハッピーバースデー・ツー・マイホーム』というスペシャルな構成でお届けする。これまで各時代を代表するような作家や脚本家と豪華俳優を掛け合わせることによって、その名の通り“奇妙な”物語の世界観を作り出してきた本番組。35周年という記念の年にふさわしいラインナップにご期待ください。<出演者>
ストーリーテラー:タモリ<あなた博物館>
川口春奈 笠松将 螢雪次朗<七階闘争>
伊藤淳史 与田祐希 西田幸治(笑い飯)<止まらなければ生きられないゲーム>
山田涼介 柳ゆり菜 渡辺大知<ハッピーバースデー・ツー・マイホーム>
役所広司 岩崎良美 河原崎建三
土ドラ『介護スナックベルサイユ』

土ドラ『介護スナックベルサイユ』
11月8日(土)23:40~24:35
最期に会いたい人は誰ですか?無口で人づきあいが苦手な男が会いたいと願ったのは同じく無口な相手で…夫を亡くしたばかりの老女の禁断の恋の行方は?スタッフの意外な過去
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
ママの上杉まりえ(宮崎美子)に誘われ、ベルサイユで寝泊まりしている神代大輝(杢代和人)は、闇バイトのメンバーに脅されて店を去ろうとするが、どういうわけか結局戻ってきてしまう。そこで、店のマネージャーで元プロボクサーの山本健太(木村了)が、ベルサイユで働くことになったきっかけを聞く。そして、その夜も最期に会いたい人に会える魔法のワインを求め、会社をリストラされた音無静夫(田山涼成)が来店。音無が会いたいと願った相手はまさかの……!さらに夫に先立たれたばかりの梅原絹江(樫山文枝)の前に現れたのは、夫ではなく陶芸家の滝内遊山(麿赤兒)。陶芸教室で密かに惹かれ合っていた2人の切ない最後とは……。<出演者>
上杉まりえ:宮崎美子
神代大輝:杢代和人
窪川みどり:笛木優子
山本健太:木村了
新藤美来:杏花
石井英次:高山広
内海リラ:森日菜美
天使の少女:東亜樹【5話ゲスト】
音無静夫:田山涼成
梅原絹江:樫山文枝
滝内遊山:麿赤兒
ACNゴルフ最終日

ACNゴルフ最終日
11月9日(日)16:05~17:35
ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント最終日。今シーズンここまで史上最多10人が初優勝を遂げている国内男子ツアー。賞金争いは残り5戦!歴史に名を刻むのは?
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
“強い者が歴史を手にする――”若い男子プロへの期待が膨らむ中、11月6日(木)から9日(日)の4日にかけて<ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント2025>が開催される。本大会は、1969年に男子プロゴルフツアーとして関西でスタートして以来、50回以上の開催実績を重ねてきた国内屈指の歴史を誇るトーナメント。
一昨年<ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント>として新たに生まれ変わり、今年で3回目を迎える。会場は、西日本最多のゴルフ場を擁する“ゴルフのまち”兵庫県三木市の名門コース<三木ゴルフ倶楽部>。
ツアー通算20勝の“若きレジェンド”石川遼プロをはじめ、今シーズン開幕戦でプロ初優勝を飾り、現在賞金ランキング1位の若手のホープ・生源寺(しょうげんじ)龍憲プロや
今年6月に「日本ゴルフツアー選手権」で優勝し、史上最年少(24歳148日)で国内メジャータイトル3冠を達成した、蟬川泰果(せみかわ たいが)プロ
そして今季は米国の下部ツアー<コーンフェリーツアー>を主戦場としている平田憲聖プロなど、日本男子ゴルフ界をけん引する注目選手が多数出場を予定している。カンテレ・フジテレビ系全国ネットで、大会の模様をたっぷりとお届け。8日(土)14時35分からは決勝ラウンド初日、9日(日)16時5分からは最終日の模様を放送する。
最終日の解説は、水巻善典プロと佐藤信人プロが担当。さらにゲスト解説として、丸山茂樹プロも出演する。
今シーズンは、ここまで史上最多となる10人が初優勝を遂げ、激しい優勝争いを繰り広げる男子ゴルフ。年間賞金王争いは残り5戦!熱い戦いをお見逃しなく!
<出演者>
解説:水巻善典プロ、佐藤信人プロ
ゲスト解説:丸山茂樹プロ
実況:石田一洋(カンテレアナウンサー)
優勝インタビュー:山本大貴(カンテレアナウンサー)
千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャン
11月9日(日)19:00~20:54
番組から課されたお題を何回連続成功できるのか?そのレンチャン数を千鳥&かまいたちが予想対決するチャレンジバラエティー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
超豪華2大新企画が開幕!
1つ目は「サッカーW杯戦士軍vs芸人軍」。元日本代表・小野伸二、柿谷曜一朗、鄭大世がサッカー経験豊富な芸人軍と激突。「3on3レンチャン」では芸人軍のディフェンダーが守るゴールに、W杯戦士軍が3分以内にゴールを奪う白熱バトル!そして「フリーキックレンチャン」では芸人軍が壁を作る中、W杯戦士軍がフリーキックでゴールを狙う。笑いを超えた真剣バトルは必見!
さらに、2つ目の新企画「元WBC日本代表出塁サバイバル」では、大谷翔平、今永昇太、菊池雄星の“魔球”を完全再現した最新マシンに、元WBC日本代表選手・中島宏之、内川聖一、糸井嘉男、松田宣浩が挑む!出塁までの球数で競うサバイバルで、出塁王の座を懸けて火花を散らす!
新企画2本立てで送るW杯戦士と芸人、そして元WBC日本代表たちのプライドがぶつかる熱い戦いの行方と、スタジオでの熾烈(しれつ)な予測合戦をお楽しみに!<出演者>
MC:
千鳥(大悟、ノブ)対決パネラー:
かまいたち(山内健司、濱家隆一)【サッカーW杯戦士軍vs芸人軍】※五十音順
井口浩之(ウエストランド)、尾形貴弘(パンサー)、小野伸二、お見送り芸人しんいち、柿谷曜一朗、栗谷(カカロニ)、庄司栄太(やままん)、大ちゃん(ちゃんぴおんず)、鄭大世、りんたろー。(EXIT)【元WBC日本代表出塁サバイバル】※五十音順
糸井嘉男、内川聖一、中島宏之、松田宣浩影ナレーション:
ユースケ(ダイアン)
ほか
ネプリーグ★sejuVSマセキVSワタナベ!絶対に負けられない事務所対抗SP

ネプリーグ★sejuVSマセキVSワタナベ!絶対に負けられない事務所対抗SP
11月10日(月)19:00~20:54
事務所対抗SP!Z世代vsベテラン芸能人!事務所の先輩“出川哲朗”問題でナイツが激怒!?中山秀征が凹む?なえなの&森香澄らseju軍団がピンチ…おひなさまが無双
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
さまざまな常識クイズを出題してきた『ネプリーグ』。11月10日の放送は<sejuチーム>VS<マセキ芸能社チーム>VS<ワタナベエンターテインメントチーム>の事務所対抗SP!新進気鋭と老舗事務所がプライドをかけ常識力対決で白熱した戦いを繰り広げる。sejuチームは、森香澄、なえなの、長浜広奈、本望あやか、向井怜衣、榎原依那が参戦!マセキ芸能社チームは、ナイツ(土屋伸之、塙宣之)、あいなぷぅ(パーパー)、ニッチェ(江上敬子、近藤くみこ)、きしたかの(岸大将、高野正成)が登場する。ワタナベエンターテインメントチームは、ネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)と林修に加え、中山秀征、ビビる大木、平野ノラ、近藤頌利が集結!
挑戦するステージは、1stステージ「ノンストップDJ」、2ndステージ「ファイブツアーズジェット」、3rdステージ「私はロボットではありませんクルーズ」、4thステージ「ハイパーボンバー」の全4ステージ。果たして、ボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」に進むことができるのはどのチームか!?豪華賞品が獲得できるチャンスも!お見逃しなく。<出演者>
<sejuチーム>
森香澄、なえなの、長浜広奈、本望あやか、向井怜衣、榎原依那<マセキ芸能社チーム>
ナイツ(土屋伸之、塙宣之)、あいなぷぅ(パーパー)、ニッチェ(江上敬子、近藤くみこ)、きしたかの(岸大将、高野正成)<ワタナベエンターテインメントチーム>
ネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)、林修
中山秀征、ビビる大木、平野ノラ、近藤頌利
<解説>
村瀬哲史
絶対零度~情報犯罪緊急捜査~

絶対零度~情報犯罪緊急捜査~
11月10日(月)21:00~21:54
沢口靖子が『絶対零度』シリーズ新章で主演
新布陣で描く『絶対零度』は“真犯人の正体が見えない”情報犯罪に挑む!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
「宗教法人ルミナス会」の教祖・黒澤道文(今井清隆)が「大災厄が日本を襲う」と終末をあおる動画を投稿、持てば救われるとする神札を信者に売りつけていた。内閣官房副長官・佐生新次郎(安田顕)は、その収益が国際犯罪組織へ流れているとにらみ、DICT室長・早見浩(松角洋平)に証拠をつかむよう命じる。清水紗枝(黒島結菜)らは金の流れを追うが、巧妙に偽装され、送金先を特定できない。そこで二宮奈美(沢口靖子)は、オンライン潜入を提案。信者を装ってオンラインサロンに潜入し、教団施設近くの喫茶店でオフ会が開かれることをつかむ。現場に南方睦郎(一ノ瀬颯)と掛川啓(金田哲)が潜入する。一方、山内徹(横山裕)は刑事・酒井美香(三浦真椰)から、郊外で発見された身元不明の白骨遺体について情報を得る。遺留品にはルミナス会のアイテムがあり、教団が事件に関係している可能性が。その頃、オンラインサロンで複数の裏アカを所持し内部批判をしているユーザーを清水が発見。その身元が小泉真紀(羽柴志織)であると突き止め、南方と掛川が接触。小泉は「教団をマスコミに売ろうとした裏切り者が裁きを受け、姿を消した」と語る。その後オフ会に潜入したところ、信者内で対立が起きていることがわかり、不満分子から情報を得る方針へと動き出すDICT。奈美は道文を逮捕できる絶好の機会と意気込むが、教団では息子の聡(市川知宏)が教祖代理を務めていて…。<出演者>
沢口靖子、安田顕、横山裕、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈/板谷由夏ほか
終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―

終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―
11月10日(月)22:00~22:54
樹(草彅剛)に託された文箱。中にはこはる(風吹ジュン)と真琴(中村ゆり)の父“俊さん”との思い出の品が。樹と真琴は、「道ならぬ恋をした両親」の足跡をたどる旅に出る――。一方、ゆずは(八木莉可子)は金を無心する毒親の母に、あることを頼まれる…その時、海斗(塩野瑛久)が!?
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
ある日の朝、樹(草彅剛)は磯部(中村雅俊)に呼び出され、息子の文哉が亡くなった当時の話を聞く。磯部によると、文哉が自ら命を絶ったその日、部屋には自殺を裏づけるような遺品は何一つなく、何者かによって持ち去られた形跡があったという。死の真相を隠蔽(いんぺい)しようとした会社の仕業なのか――。樹は、文哉が勤めていた「御厨ホームズ」が今なお自殺者を出していると知った磯部から、ある相談を受ける。一方、こはる(風吹ジュン)の生前整理は予定どおり進み、そこには真琴(中村ゆり)の姿も。樹は思い出の品を手に楽しそうに笑うこはるを見てうれしくなるが、真琴はふと、かつて愛した自分の父に、もう一度会わなくていいのかと尋ねる。しかし、何気なく口にしたその言葉はこはるをひどく怒らせ、母と娘はまたしても口論に。真琴は部屋を追い出されてしまう。しばらくすると、天袋を整理していた樹が美しい文箱を見つける。そこには真琴の父親にまつわる思い出の品が入っていた。それをきっかけに、樹と真琴は、二人きりで「こはると、こはるが愛したまだ見ぬ父」の足跡をたどる旅に出る――。
同じ頃、ゆずは(八木莉可子)のもとには再び母・真理奈(雛形あきこ)が金の無心に来ていた。渡せる金がないと断るゆずはに、真理奈は驚きの提案を持ちかける。その会話を物陰で聞いていた海斗(塩野瑛久)が…!?
<出演者>
草彅剛 中村ゆり
八木莉可子 塩野瑛久 長井短 小澤竜心 石山順征 永瀬矢紘 /
要潤 国仲涼子 古川雄大 月城かなと / 大島蓉子 小柳ルミ子 村上弘明
中村雅俊 風吹ジュン
異次元すぎて衝撃&大爆笑!やりすぎ大富豪
異次元すぎて衝撃&大爆笑!やりすぎ大富豪
11月11日(火)19:00~20:54
規格外の金銭感覚を持つ世界各国の“大富豪”たちの驚きの暮らしぶりを紹介するバラエティー番組。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
世界各国の“大富豪”たちの、常識では考えられない金銭感覚と驚きの暮らしぶりを紹介するバラエティー番組。番組では、規格外のお金の使い方をした大富豪たちの映像を次々と紹介!
「こんな世界があるのか!」という純粋な驚きと、思わず笑ってしまう独特すぎる価値観をお届け!
かつては“憧れ”や“羨望(せんぼう)”の対象だったお金持ちたちを“ちょっと笑える”新たな切り口で描いていく。今回取り上げるのは──大谷翔平グッズに総額1億円を注ぎ込む熱狂ファン、永遠の若さを求め数十億円を美容医療に費やす88歳女性、そしてアラブの大富豪が1兆円以上をかけて没頭する驚がくの趣味などなど・・・。
スケールも価値観も“やりすぎ”な面々ばかり。さらに、海外の富豪が「ザキヤマのケツアゴ」に憧れるというまさかのエピソードも!スタジオでは、MCのアンタッチャブルをはじめとする出演者たちが「異次元すぎる大富豪」たちの映像を見ながらツッコミと爆笑トークを展開!
<出演者>
MC:アンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也)
ゲスト:西洸人(INI)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、藤本美貴、ゆうちゃみ
新東京水上警察

新東京水上警察
11月11日(火)21:00~21:54
日本連ドラ史上初「水上警察」!船で東京の海を捜査、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント!主演はフジテレビ制作連ドラ初主演の佐藤隆太!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
東京水上警察署・刑事防犯課の碇拓真(佐藤隆太)たちの元に、男性の水死体に関する検死結果が。被害者は大学生の増田健二で、死亡推定時刻は先週月曜日の深夜1時ごろ。死体は頭部が半分に欠けるほど殴打される、猟奇的な殺人だ。実は先月も工務店勤務の佐藤守が頭を半月状に損壊された事件が起き、犯行があった日が半月だったことから世間では『ハーフムーン殺人事件』と呼ばれていた。今回の事件が発生した夜も半月だったことから、碇たちは同一犯による犯行を疑う。この事件に関して、本部から警視庁捜査一課の警部で、携わった事件は全て解決してきた殺人犯捜査第10係“篠宮班”の篠宮多江(野波麻帆)が送り込まれる。実は篠宮と碇は同期で、かつて交際していた時期もある関係だった。捜査会議で篠宮は、碇たちに死体がどこから流れ着いたのか探ると同時に被害者たちの共通点を洗うよう指示する。
そんな折、日下部峻(加藤シゲアキ)の元に病院から連絡が。母親の涼子(阿部朋子)が体調を崩して入院していた。担当医は日下部に詳しい検査結果は明日出ると告げた。
あくる日、増田のスマホデータが復元されたと連絡が入る。そこには『Fog talk』というアプリがあった。匿名・流動型犯罪グループ“トクリュウ”の間でよく使われる、メッセージが自動消去されログも履歴も残らない“消えるアプリ”だ。さらに佐藤のタブレット端末からも同じアプリが見つかり…。
<出演者>
佐藤隆太
加藤シゲアキ
山下美月
中尾明慶
齋藤璃佑
松本怜生
・
山口紗弥加柿澤勇人
長谷川純
谷田歩
小林隆
皆川猿時
椎名桔平
他
火曜は全力!華大さんと千鳥くん

火曜は全力!華大さんと千鳥くん
11月11日(火)22:00~22:54
博多華丸・大吉と千鳥が全力で遊んではしゃぐバラエティー!菅田将暉、バイきんぐ・西村がスパイ1/7に挑戦!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
今回は、「スパイ7分の1」に俳優の菅田将暉、菅田とドラマで共演中の芸人・西村瑞樹(バイきんぐ)が参戦! ゲストの2人に博多華丸・大吉、千鳥、かまいたち・山内健司を含めた7人が、《3ポーズ伝達ゲーム》、《リフティング風船運び》、《球投げ大玉転がし》 の三つのゲームにチャレンジする。最初にくじ引きを行い、“スパイ”と書かれたカードを引いた1人がスパイとなる「スパイ7分の1」。くじ引きで“スパイ”カードを引いた1人は、その正体を隠してチームに参加。ゲームを成功させればプレイヤーが賞金10万円、失敗すればスパイに報酬10万円が入る。プレイヤーは最後に行う「スパイ投票」で、スパイを見破ることができなければ…賞金は全て没収! スパイも、正体を見破られてしまうと報酬を獲得することはできないため、ふとした発言やミスにも容赦なく疑いの目が向けられる、圧巻の心理戦! 最初の《3ポーズ伝達ゲーム》は、代表者3名が“お題”をポーズだけで残りの4人に伝達するゲーム。ポーズする3人はそれぞれが壁で仕切られており、お互いにどんなポーズをするか見えない。そのため“お題”から連想する王道のポーズをとるか、それとも他の人を補足するポーズをとるかの選択が鍵となる。菅田・華丸・西村という“俳優トリオ”の挑戦では、菅田が「他と被らないように」とあえて王道から少しズラしたポーズを披露するファインプレーをみせる。すると、そこから全員が菅田に引っ張られてしまい、スタジオは大混乱。ついには「菅田がスパイやろ!」という疑惑の声まで飛び交う事態に。続く《リフティング風船運び》では、4人1組で風船を落とさずにゴールへ運ぶ協力戦。西村が自慢のモヒカンで“ヘディングリフティング”を披露するも、風船は右へ左へと大暴走。ノブが思わず「この競技の時、剃ってくださいよ!」とツッコミ!一方、サッカー経験のある菅田は汗だくで懸命のプレーを見せるものの、他のメンバーの予想外の動きに翻弄(ほんろう)され、ゲームはカオス状態に。最後のゲームは、大玉にボールをぶつけて決められた4つのスポットまで移動させる《球投げ大玉転がし》。華丸が序盤から全力投球しすぎて肩を壊すハプニング。一方、投げるのをためらうノブに菅田が不信の目を向け、「菅田が男として一番好きなんよ」と言い訳を放つなど、疑いと笑いが入り乱れる展開に。果たしてスパイは一体誰!?<出演者>
【MC】
博多華丸・大吉(博多華丸、博多大吉)、千鳥(大悟、ノブ)
【準レギュラー】
かまいたち(山内健司、濱家隆一)
【ゲスト】
菅田将暉、 西村瑞樹(バイきんぐ)
<火ドラ★イレブン>娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?

<火ドラ★イレブン>娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?
11月11日(火)23:00~23:30
健司(津田寛治)に殺人の罪を着せたのはママ友のボス・沙織(新川優愛)の夫・新堂(竹財輝之助)だった!?新堂夫妻への復讐(ふくしゅう)を誓う玲子=レイコ(水野美紀/?藤京?)が、ついに新堂邸に乗り込む!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
成瀬(白岩瑠姫)の調べで、沙織(新川優愛)の夫で国会議員の新堂幹久(竹財輝之助)が健司(津田寛治)の殺人事件に関与していた疑いが浮上。玲子=レイコ(水野美紀/?藤京?)が夫と娘を奪われ、家族がバラバラになった原因はすべて新堂家にあったのだ。
復讐(ふくしゅう)に燃えるレイコが沙織に狙いを定めるなか、沙織もまたレイコに強い関心を寄せていた。レイコが現れてからというもの、一緒に優奈(大友花恋)をいじめていた取り巻きのママ友が次々と姿を消していることに不審を抱き始めていたのだ。
そんななか、レイコは健司から事件の真相を打ち明けられる。レイコと成瀬がにらんだ通り、健司はやはり殺人を犯してはいないと言う。何者かが警察に手を回し、健司に罪を着せたのだ。健司を陥れるべく裏で暗躍していた権力者は、ほかでもない新堂議員に違いない…。
健司の無実を証明するには、新堂家の闇を暴くしかない。その方法を探るレイコに絶好のチャンスが訪れる。ママ友・北条彩(香音)の娘の誕生日会が新堂の家で開かれることになったのだ。パーティーの準備を沙織に命じられたレイコは、ある決意を胸に新堂邸に潜入し…。<出演者>
齊藤京子 水野美紀 白岩瑠姫(JO1) 大友花恋 香音 小林きな子 峯岸みなみ 水嶋凜 ・ 津田寛治 ・ 内藤秀一郎 竹財輝之助 新川優愛 ほか
ホンマでっか!?TV

ホンマでっか!?TV
11月12日(水)21:00~21:54
趣味を3つ持つと脳が30歳若返る!?脳とカラダに良い趣味SP
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
寒くなるこれからの時期、家でダラダラしているうちに1日が終わってしまった…という経験がある方も多いのでは?そんな時に役立つのが「趣味」。最近の研究によると「趣味」を持っている人は、持っていない人と比べて、人生の幸福度が高いだけでなく、脳や体にも良い影響があることが科学的に証明されているそう。そこで今夜は、脳と体に良い趣味を『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が発表!ゲストには、今までウオーキングやヨガなど多くのことにチャレンジしてきたものの「今は趣味と呼べるものがなくて…」と明かす井川遥に加えて、柴田英嗣(アンタッチャブル)、劇団ひとりの3人を迎える。井川に新たな趣味を見つけてもらうべく、すぐに実践できる趣味が続々登場!お楽しみに!
<出演者>
<MC>
明石家さんま<進行>
井上清華(フジテレビアナウンサー)※以下、五十音順
<ゲスト>
井川遥
柴田英嗣(アンタッチャブル)
劇団ひとり<パネラー>
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
島崎和歌子
ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)<評論家>
牛窪恵(マーケティング)
岡本宗史(加齢医学評論家)
桐村里紗(腸活評論家)
澤口俊之(脳科学評論家)
坪田信貴(人材育成評論家)
山口創(身体心理学評論家)
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
11月12日(水)22:00~22:54
脚本・三谷幸喜×主演・菅田将暉!1984年の渋谷を舞台に、老若男女総勢25名超の人生が交差する!1人の演劇青年が全員の人生を変えていく青春群像劇が開幕
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
久部三成(菅田将暉)は、大御所俳優・是尾礼三郎(浅野和之)を迎えて稽古する日々を送っていた。「夏の夜の夢」の初日公演から1週間が経ったが、観客は思ったほど伸びていない。売り上げは目標の半分にも満たない状況だが、来週からはシェイクスピア後期の名作「冬物語」を上演すると久部は息巻く。支配人・浅野大門(野添義弘)の妻・フレ(長野里美)は「逃げるが勝ち」だと言い、売上金を持って田舎へ帰ろうと大門を誘う。しかし「是尾礼三郎の復活は演劇界にとっても大ニュースです」と熱弁する久部の勢いに負け、大門は「もう一度、あんたに賭けてみる」と決意を固める。
翌日の朝、オーナーのジェシー才賀(シルビア・グラブ)がやってくる。「今週の売り上げです」とノルマの封筒を差し出す大門だが、実は小細工があり…。
<出演者>
菅田将暉 二階堂ふみ 神木隆之介 浜辺美波
戸塚純貴 アンミカ 秋元才加 野添義弘 長野里美 富田望生
西村瑞樹(バイきんぐ) 大水洋介(ラバーガール) 小澤雄太 福井夏
ひょうろく 松田慎也 佳久創 佐藤大空
野間口徹 シルビア・グラブ 菊地凛子・小池栄子
・市原隼人 井上順 坂東彌十郎 小林薫 他
実録!奇跡の救出劇★陸上自衛隊・海上保安庁・警察・消防全面協力★命救う瞬間映像

実録!奇跡の救出劇★陸上自衛隊・海上保安庁・警察・消防全面協力★命救う瞬間映像
11月13日(木)19:00~20:54
加藤浩次×やす子の奇跡の救出!加藤「隊員カメラ映像の緊迫感とリアルさが、この番組の最大の魅力です!」
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
臨場感溢れるリアルな救出映像や奇跡的な救出劇について、実際に救助した隊員たちからプロのスゴ技や救出劇の裏側の話を聞いていく番組。MCは加藤浩次とやす子。パネラーとして、大沢あかね、中尾明慶。そして海上保安庁から機動救難士の皆さん、北海道警察本部から山岳遭難救助隊の皆さん、山梨県警察本部から山岳警備安全対策隊の皆さん、横浜市消防局から水難救助隊の皆さん、東大阪市消防局北部消防隊、陸上自衛隊から第14普通科連隊の皆さんらが参加し、実際に解説してもらう!高波が迫る絶体絶命の座礁船からの救出劇、氷壁から40m滑落し、身動きが取れなくなった2人組の救出劇、横浜みなとみらいで花火が暴発し、燃え上がる炎の中から作業員を救出する劇的な瞬間など、命を賭けた救出劇の舞台裏とは一体!?さらに、やす子が山岳遭難救助隊、大沢が自衛隊の訓練に特別参加。「最も過酷なロケだった…」と語るほど、命を守るために働く隊員たちの厳しさを、身をもって体験することに!
臨場感あふれるリアルな救出劇を通して、日頃から気をつけるべきことを考えるきっかけにしていただきたい。
<出演者>
MC:加藤浩次、やす子
パネラー:大沢あかね、中尾明慶
<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて

<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて
11月13日(木)22:00~22:54
脚本・岡田惠和の完全オリジナル最新作!主演・北村有起哉×共演・仲間由紀恵「子どもが二十歳になったら離婚する」と約束した夫婦たちを描いた珠玉のホームコメディー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
「たそがれステイツ」の3階に住む小倉ゆず(近藤華)は、2階に住む樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)の映画を撮っていた。子どもの頃から他人が苦手だった志保と、笑顔でいることで自分を守っていた奈央。2人は高校生の時に付き合うようになり、卒業後に一緒に上京して暮らし始めた。その話を笑顔で聞いていたゆずだが、2人の夢だったキッチンカーを買うのは難しいと知り、心を痛める。
小倉渉(北村有起哉)は順(小瀧望)とおでん屋へ。離婚については黙ったまま、楽しそうにおでんを食べる渉。一方、あん(仲間由紀恵)は順が幼い頃から離婚の約束を知っていたと確信し、やるせない気持ちになる。渉と順、あんとゆずはそれぞれの場所で、昔ゆずの学校行事で芝居を観に行ったことを思い出す。あるシーンで、客席の中で渉だけが号泣していた。それに気づいた他の観客が笑い出す中、あんは「何がおかしいんですか!」と怒ったのだった。当時のことを思い出した順とゆずは、それぞれの思いを明かす。
1階に住む永島慎一(草刈正雄)とさとこ(阿川佐和子)は、凛(和智柚葉)と真(山本弓月)の育児に疲れてソファで眠ってしまう。目を覚ました2人は部屋を片付ける気力もなく、散らかった部屋で酒を酌み交わす。そんな中、順はおでんパーティーを提案し、永島家に集まることに。和気あいあいと楽しんでいた一同だったが…。<出演者>
北村有起哉
小野花梨、石井杏奈、小瀧望、近藤華
阿川佐和子、草刈正雄
仲間由紀恵
他
トークィーンズ

トークィーンズ
11月13日(木)23:00~23:30
最強女子軍団“トークィーンズ”が集結!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
この番組は、指原莉乃、いとうあさこらバラエティー番組で見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが一同に集結。最強女子軍団である“トークィーンズ”を結成し、ゲストの素顔や新たな魅力を引き出すバラエティー。今回は、先週放送の滝沢眞規子に続き女性が憧れる女性に人生哲学を聞くシリーズとして、ローラをゲストに迎えてお送りする。およそ10年前、バラエティー番組で活躍していたさなかに突然海外に拠点を移したことで周囲を驚かせたローラが、日本を離れていた空白の10年間について初めて語る!突然日本を離れた理由、そしてその後の生活の中で気づいたこと、大切にしていることなどを余すところなく語り尽くす30分。
トークィーンズたちがあぶり出したゲストの素顔がわかる爆笑トークをお楽しみください!
<出演者>
指原莉乃 いとうあさこ若槻千夏
アン ミカ
藤田ニコル
野々村友紀子
森香澄
福田麻貴(3時のヒロイン)
かなで(3時のヒロイン)
ゆめっち(3時のヒロイン)<ゲスト>
ローラ




























