番組情報
今週のオススメ番組
今週のオススメ番組は、水・金(週2回)更新されます。更新日は都合により遅れる場合がございますのでご了承ください。
郷土劇場

郷土劇場
11月19日(水)13:50~14:47
ときわ座「時代劇・水は命」(1994年)▽水不足で困った上の村が、水をわけてもらうために下の村と相撲で対決!▽果たしてその結末やいかに?▽毎月第3水曜日放送中
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
今回の郷土劇場は、1994年に放送されたときわ座の時代劇「水は命」をお届けします。
【あらすじ】
上の村に住む美しい娘、ウサ小に一目ぼれした地頭が、仲の良い下の村の頭に、ウサ小を自分の妻にできないか相談します。
下の村の頭は、水不足で困っていた上の村の頭に、水を分け与える代わりにウサ小を地頭の妻になるように交渉しますが、ウサ小には許婚がいるとの理由で、断られます。
話し合いの末、それぞれの村の代表を出し合い、相撲で決着をつけることになりました。
果たしてその勝負のゆくえはどうなるのか。時代劇「水は命」。どうぞお楽しみに。<出演者>
幕開け舞踊
「かぎやで風」
踊り/奥浜真一郎・金城ひろ子
地謡・唄三線/山城興松
「日傘踊」
踊り/仲村しず子
「護身の舞い」
踊り/金城きよし
==========
「時代劇・水は命」
【配役】
地頭/山城興松、北の村の頭/玉木伸、上の村の頭/仲嶺真永、その娘・ウサ小/仲村しず子、母親/花城光子、カマダー/金城清、内間シプー/照屋勝武、旅の男(巡検の官)/仲嶺伸吾、ほか
世界の何だコレ!?ミステリー

世界の何だコレ!?ミステリー
11月19日(水)19:00~20:54
ご当地グルメの謎に意外なウラ話!
幻の絵図発見!他にもお宝は眠るか調査
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
▼ご当地グルメの謎に意外なウラ話!
言われたら気になる!なぜあの「ご当地グルメ」は有名になったのか?
香川の「うどん」が有名になったきっかけは、55年前の大阪万博と、とある寿司店の影響!?
北海道の「ジンギスカン」は、ある企業のイチカバチカの作戦で?
宇都宮の「餃子」は、あの“大物タレントY”の力で大ブームに!?驚きの歴史が続々登場!▼幻の絵図発見!他にもお宝は眠るか調査
今年8月、山梨県で時計店を営む店主が発見した史料が、謎とされてきた家康のお城・駿府城の詳細な絵図であることが判明し話題に―
他にも、気になっている史料があるとのことで、新たに調査を行うことに!
歴史学者・磯田先生も悩ます…貴重な史料が続々登場!?▼その他にも、世界で撮られた仰天ナゾ映像も!
<出演者>
<MC>
蛍原徹
きゃりーぱみゅぱみゅ<ゲスト>※五十音順
小木博明(おぎやはぎ)
近藤千尋<VTR出演>
田中卓志(アンガールズ)
ホンマでっか!?TV

ホンマでっか!?TV
11月19日(水)21:00~21:54
「老化」は今や治療できる!?若返り最新研究SP
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
医療・技術の発達で人間の寿命は延びているが、健康的に長生きしたい…そんな人々の願望を実現できるかもしれない若返りの研究が世界中で注目を集めている。そこで今夜は、いつまでも健康で若々しくいられる秘訣(ひけつ)を『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が大発表!ゲストには、若返りに興味津々の平野ノラ、YOUの2人を迎える。「老化細胞の解明により、老化は治療できる!?」「思い出せないことはすぐに検索したほうがいい!?」「脳を若々しく保つ秘訣(ひけつ)は恋愛すること!?」など見逃せないテーマをたっぷり紹介!お見逃しなく!!<出演者>
<MC>
明石家さんま<進行>
井上清華(フジテレビアナウンサー)※以下、五十音順
<ゲスト>
平野ノラ
YOU<パネラー>
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
磯野貴理子
ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)<評論家>
天野佳代子(美容評論家)
池田清彦(生物学評論家)
岡田隆(骨格筋評論家)
梶本修身(疲労評論家)
毛内拡(脳神経科学評論家)
早野元詞(老化研究評論家)
前川知樹(抗加齢評論家)
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
11月19日(水)22:00~22:54
脚本・三谷幸喜×主演・菅田将暉!1984年の渋谷を舞台に、老若男女総勢25名超の人生が交差する!1人の演劇青年が全員の人生を変えていく青春群像劇が開幕
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
WS劇場では、演出家・久部三成(菅田将暉)によるシェイクスピア劇「冬物語」が上演されている。芝居を見ながら必死にメモを取っているのは八分神社の巫女(みこ)・江頭樹里(浜辺美波)。隣に座っている神主の父・論平(坂東彌十郎)から「芝居に集中できねえだろ」と突っ込まれるが、「カットできるところをチェックしているの」と聞く耳を持たない。久部にひかれ始めている樹里は久部のためなら何でもやる覚悟だ。既に台本はかなりブラッシュアップされており、客席に座るおばば(菊地凛子)は「私の出番も全カット」と嫌み節を言う。是尾礼三郎(浅野和之)とケントちゃん(松田慎也)が舞台上で芝居していると、突如、客席から「下手くそ!」とヤジが飛んでくる。客席で叫んでいるのはリカ(二階堂ふみ)の元情夫・トロ(生田斗真)だった…。
<出演者>
菅田将暉 二階堂ふみ 神木隆之介 浜辺美波
戸塚純貴 アンミカ 秋元才加 野添義弘 長野里美 富田望生
西村瑞樹(バイきんぐ) 大水洋介(ラバーガール) 小澤雄太 福井夏
ひょうろく 松田慎也 佳久創 佐藤大空
野間口徹 シルビア・グラブ 菊地凛子・小池栄子
・市原隼人 井上順 坂東彌十郎 小林薫 他
週刊ナイナイミュージック

週刊ナイナイミュージック
11月19日(水)23:00~23:30
水曜の夜を音楽で彩る!ナインティナインの矢部浩之、岡村隆史がMCを務める音楽情報バラエティー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
『週刊ナイナイミュージック』は、岡村隆史が“記者”、矢部浩之が“編集長”となり、まるで週刊音楽雑誌のように、今の音楽トレンドを独自の視点で発信していく新感覚の音楽番組!ナインティナインとゲストのスタジオトークはもちろん、独自取材によるVTR企画など、さまざまな角度からアーティストを掘り下げる。今週の『週刊ナイナイミュージック』はHey! Say! JUMPが登場!平成の名前を背負ったHey! Say! JUMPは平成の常識を知っているのか!?「Hey!Say!並びかえまSHOW!」と題し、平成の曲、平成に起こった出来事などを正しい順番に並び替える!そして”メロつく”振り付けに注目のポイズン&ポップ『メロリ』を披露!
そしてアニメ「ワンピース」エッグヘッド編のエンディングテーマに抜てきされた、今話題のカメレオン・ライム・ウーピーパイが初登場!番組が独自調査した、アニメ「ワンピース」人気ソングランキングを当てる!そして抜てきされたエンディングテーマ『PUNKS』を披露!
『週刊ナイナイミュージック』に、ぜひご期待いただきたい!
<出演者>
【MC】
ナインティナイン(矢部浩之・岡村隆史)【ゲスト】
Hey! Say! JUMP
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
ミュージックジェネレーション

ミュージックジェネレーション
11月20日(木)19:00~20:00
令和・平成・昭和、3世代の定番ソングを貴重映像とともに大公開!MC・さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)の音楽バラエティー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
令和・平成・昭和、3世代それぞれの定番ソングを、貴重映像とともに紹介する『ミュージックジェネレーション』。今回は「歌声が好きなアーティスト」特集をお届け!MCはさまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)。ゲストには、令和世代から浮所飛貴(ACEes)、藤田ニコル、平成世代から岩田剛典、平子祐希(アルコ&ピース)、昭和世代代表として高岡早紀が登場。楽曲への愛情はもちろん、各世代で特に歌声が好きなアーティストにまつわる思い出やこだわりを語り合う。子どもから大人まで世代を超えて、お茶の間でワイワイ盛り上がりながら楽しめる音楽バラエティーをお楽しみに!
<出演者>
【MC】さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
【進行】井上清華(フジテレビアナウンサー)
【スタジオゲスト】岩田剛典、浮所飛貴(ACEes)、高岡早紀、平子祐希(アルコ&ピース)、藤田ニコル ※五十音順
アリガト!JAPAN
アリガト!JAPAN
11月20日(木)20:00~21:48
なにわ男子・大橋和也と紅しょうが・熊元プロレスが“国境を越えた絆”を現地取材!外国人が日本の恩人へ届ける“アリガト”!涙と笑顔の再会ドラマが続々!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
博多華丸・大吉がMCを務める、リアル・ハートフルバラエティー『アリガト!JAPAN』。外国人が日本のどこかにいる“恩人”を捜し出し「アリガト!」の思いを直接伝える感動ドキュメント。番組が総力をあげて行う大捜査と、当時の出来事を描いた再現ドラマを交えながら、国境や時代を越えて再びつながる“絆”の物語を届ける。今回の放送では、なにわ男子・大橋和也と紅しょうが・熊元プロレスが“北関東外国人ベルト地帯”と呼ばれるエリアへ赴き、日本に暮らす外国人たちが心に抱えてきた特別な「ありがとう」をたどる。言葉が分からず不安だった来日当初に、毎日寄り添い日本語を教えてくれた小学校の先生。運動会で転んだ少年にそっと手を差し伸べ、涙を止めてくれた保育士の先生。そして、所持金の尽きた外国人を寒空の下で救い、温かい料理を出し続けた居酒屋の店主――。国境も文化も越えた“感謝の記憶”が、時を経て再び結ばれていく。
さらに、世界中が注目したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で夫婦を支えた日本人クルーへの感謝、1960年代の横浜で“第2の母”として寄り添ってくれたメイド・タミさんを捜す企画も登場!
“ありがとう”という言葉に宿る、優しさとつながり。人と人が支え合って生まれる、確かな“思い”の物語をお見逃しなく!
<出演者>
MC:博多華丸・大吉
ゲスト:大橋和也(なにわ男子)、井桁弘恵、熊元プロレス(紅しょうが)
<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて

<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて
11月20日(木)22:00~22:54
脚本・岡田惠和の完全オリジナル最新作!主演・北村有起哉×共演・仲間由紀恵「子どもが二十歳になったら離婚する」と約束した夫婦たちを描いた珠玉のホームコメディー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
「たそがれステイツ」1階の永島家で開かれたおでんパーティーの席で、小倉順(小瀧望)は小さい頃から離婚の約束を知っていたことを渉(北村有起哉)とあん(仲間由紀恵)に打ち明ける。涙が止まらない2人。3階に戻った小倉家はリビングで話をする。あんはゆず(近藤華)にいつ離婚のことを知ったのかを尋ね、彼女の二十歳の誕生日に離婚すると決めていたことを謝る。そして、渉とあんは2人に今の胸の内を正直に伝える。その後、寝室で渉はあんに離婚後のお金についてのメモを渡し、離婚後にあんが貧しくなるのは絶対に嫌だと伝える。
キッチンカーを購入したかった樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)は、リサイクルショップの店員に手付金を支払ったが、現実的に自分たちの収入では購入は難しいと考え、断念することを店員に伝える。それを見ていたゆずは1日だけキッチンカーを借り「たそがれステイツ」一同が出演する映像作品を作ることに。カオスながらも笑顔が絶えない現場を、てきぱきと懸命に仕切るゆず。撮影した動画を編集したゆずは、さっそく奈央と志保に見てもらう。一方、渉から大事な書類を忘れてきたから会社まで届けてほしいとのメッセージを受け取るあん。渉は会議中でデスクにおらず、あんは渉の部下・山崎(高田夏帆)に書類を渡す。しかしその書類は特に重要なものではなく…。<出演者>
北村有起哉
小野花梨、石井杏奈、小瀧望、近藤華
阿川佐和子、草刈正雄
仲間由紀恵
他
トークィーンズ

トークィーンズ
11月20日(木)23:00~23:30
最強女子軍団“トークィーンズ”が集結!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
この番組は、指原莉乃、いとうあさこらバラエティー番組で見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが一同に集結。最強女子軍団である“トークィーンズ”を結成し、ゲストの素顔や新たな魅力を引き出すバラエティー。今回は、数々のヒット映画を生み出し、日本のコメディー界を代表する映画監督の1人として、そうそうたる顔ぶれの俳優たちから絶大な信頼を得ている福田雄一がゲスト。福田の周りには、作品の常連俳優を中心に構成された“福田組”とよばれるコミュニティーが存在するがプライベートでも福田と仲がいいという指原を中心に、その“福田組”の実態を徹底的に浮き彫りにする。さらに、意外にもプレッシャーに弱い一面や私生活での夫婦関係など、知られざる福田の素顔を徹底的に掘り下げる。
トークィーンズたちがあぶり出したゲストの素顔がわかる爆笑トークをお楽しみください!
<出演者>
指原莉乃 いとうあさこ若槻千夏
アン ミカ
藤田ニコル
矢吹奈子
森香澄
福田麻貴(3時のヒロイン)
かなで(3時のヒロイン)
ゆめっち(3時のヒロイン)
佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)<ゲスト>
福田雄一
坂上どうぶつ王国

坂上どうぶつ王国
11月21日(金)20:00~20:54
芸能界きっての動物好きである坂上忍と愉快な王国ファミリーの仲間たちが、動物について学び、動物から“生きることのすばらしさ”を知る動物バラエティー番組。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
芸人・やす子の人生をかけた夢である、行き場を失った保護動物たちと暮らす「どうぶつハッピーランド」建設プロジェクトの様子を大公開。始まりは4カ月前、「ワンちゃん、ネコちゃんはもちろん、ウサギや馬なども保護できるようなハッピーランドを作りたい」というやす子の思いで始動した。人生を動物に支えられてきたやす子が、恵まれない生き物たちの保護動物園を建設することに。壮大すぎる夢の実現に向けて、着々と動き出していた。一番気になっているという土地を見に行くことになるのだが、理想とする土地や建物の規模、かさむ予算面で苦境に立たされていた…。しかし、そんなやす子から驚きのアイデアが飛び出す!今回も見どころ満載の『坂上どうぶつ王国』をお楽しみに!<出演者>
<MC>
坂上忍<SPレギュラー>
片平なぎさ<レギュラー>
サンドウィッチマン
くっきー!(野性爆弾)
堀田真由<ゲスト>
高橋恭平(なにわ男子)
さんまのまんま 明石家おしゃべり万博!開幕SP

さんまのまんま 明石家おしゃべり万博!開幕SP
11月21日(金)21:00~22:52
XGが『さんまのまんま』に初登場!陸上日本代表選手や北川景子、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、小栗旬、ハン・ヒョジュらとともに”おしゃべり万博”開幕!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
『さんまのまんま おしゃべり万博!開幕SP』に、世界を席巻する7人組HIPHOP / R&BガールズグループのXGが初出演する。さらに、今年の世界陸上で大活躍した桐生祥秀、村竹ラシッド、中島佑気ジョセフら陸上界のスターたちや、Netflixシリーズ『匿名の恋人たち』に出演する小栗旬とハン・ヒョジュ、映画『ナイトフラワー』に出演する北川景子、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、総勢14名の豪華ゲストが出演。まさに”おしゃべり万博”の名にふさわしい、見どころ満載の2時間スペシャル。■北川景子、渋谷龍太(SUPER BEAVER)
4年ぶりの登場で、現在は2児の母となった北川景子にさんまは「DAIGOの嫁やもんなあ」としみじみ。DAIGOのことをよく知るさんまだけに「わけのわからん男」とDAIGOのことを茶化(ちゃか)しながらも、「誰と結婚するのかと思ったら」と北川をちらり。すると、北川は手を挙げ「てしけに(確かに)」とロック風に答えてみせる。最近は子どもたちにDAIGOの影響が出ているそうで、「かなりロックになってきました」と告白。子どもたちが家である行動をしているという北川の話にさんまは「やめさせたほうがいい」と心配する。また、結婚前の話になると、“喜怒哀楽”の感情の内、“怒”と“哀”がないというDAIGOを怒らせてみようとしたというエピソードにさんまは仰天。ここで、北川が主演する映画『ナイトフラワー』で共演している渋谷龍太(SUPER BEAVER)が合流。派手な見た目にも関わらず真面目で礼儀正しい渋谷にさんまは「スーパービーバーは詐欺師。スーパーデーバー(出歯)も詐欺師」とボケてみせる。渋谷は本作が俳優デビュー作だが、北川は彼の演技を「本当にすごかった」と絶賛。「照れてる場合じゃないなって思ったんです」と真剣に撮影時のエピソードを語る渋谷だが、さんまから「三國連太郎じゃん!」などとイジられ、「やめてください! 苦しい!」と恥ずかしがる。また、さんまから、SUPER BEAVERの曲「名前を呼ぶよ」について、ある事実を聞かされると、渋谷は「ウソでしょ……」と唖然(あぜん)。さんまが「感動した」と語る2人のある奇跡的なつながりとは。■小栗旬、ハン・ヒョジュ
ネットドラマで共演している小栗旬とハン・ヒョジュが一緒に登場。ハン・ヒョジュの大ファンであるさんまは「憧れの韓国女優さん」「小栗は放っておこう」とウキウキしっぱなし。ヒョジュからドラマに登場するチョコレートをもらった際には、一口食べると「言ってしまいそうになる、『好き』」とアプローチをする場面も。一方、小栗には「夜中の1時に呼び出されて」「19歳から面倒みているのに迷惑かけられた」と恨み節がさく裂。小栗とヒョジュがよく一緒にゴルフに行くという話が出ると「なんで誘わへんの!?」と嫉妬してしまう。そんなさんまにまさかの大チャンスが到来。ヒョジュから「2つのうち1つを選んでください」というプレゼントをもらうと、そのうちの1つがさんまにとって念願のプレゼントだと判明し、大喜びではしゃぎまくる。■XG
個性あふれる衣装でハイテンションにあらわれたXGの7人だったが、さんまに飲み物を聞かれると「お冷で」と少し緊張した様子。さんまは色とりどりの髪色をしたメンバーに「ベルサイユのばら」のようだと表現すると、和やかな雰囲気に包まれた。XGから新曲「GALA」のダンスをさんまと一緒に踊りたいというリクエストが飛び出すと、難解な手の動きにさんまは困惑しきりで、変顔でごまかしてしまうなど大盛り上がり。果たしてさんまはメンバーと一緒にダンスを披露することができるのか。そして、CHISA、HINATA、JURIAが手作りしたという心温まるプレゼントも!■桐生祥秀、村竹ラシッド、中島佑気ジョセフ
今年9月に行われた「東京2025世界陸上」で活躍した日本代表陸上選手、桐生祥秀、村竹ラシッド、中島佑気ジョセフの3名が登場。同大会の男子400mで6位入賞を果たした中島だが、「400mはキツイので、ずっと辞めたいなって思ってます」と言い出し、全員が爆笑。学生時代に400m走にチャレンジしたことがあるというさんまが「400mって一番キツイ、最後の50mは特にキツイよね」と同情し、当時の記録を口にすると、中島は「僕の中学時代のベストと変わらないですよ!」と仰天してしまう。110mハードル5位入賞の村竹も「そもそも運動がそんなに好きじゃない」と言い出し、さんまから「ナメてんのか」とツッコミが。さんまが村竹に「入賞はどういう気持ちやねん」と聞くと、「全然うれしくない」と、メダルに懸(か)ける熱い気持ちを明かす。その村竹はお土産としてハードルをプレゼントし、さんまは「車に入るか!」と苦笑しつつも、意外なインテリアとしての活用法を思いつく。この収録の少し前に笑福亭鶴瓶と食事に行っていたという桐生は、鶴瓶に教えてもらったその店の“さんまセット”をお土産に持参。文学好きな中島からの意外なプレゼントには「すごい!」とさんまが感動。最後に3人は今後の夢を宣言。陸上選手としての目標はもちろんのこと、それ以外の三者三様の予想外な夢にさんまは驚いたり笑ったりと大忙し。<出演者>
出演者:明石家さんま
ゲスト:北川景子、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、小栗旬、ハン・ヒョジュ、XG、桐生祥秀、村竹ラシッド、中島佑気ジョセフ
しゃばけ

しゃばけ
11月21日(金)23:30~24:00
シリーズ累計発行部数1,000万部を突破した畠中恵の江戸妖怪推理帖がテレビアニメ化!
江戸の町人と妖たちが織りなす愉快で不思議な時代劇ミステリーの幕が上がる!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
第八話「うかぶせ」松之助が働く東屋(あずまや)の近くでは猫殺しが相次いでいた。犯人と疑われ、東屋の女将(おかみ)であるお染に問い詰められる松之助だったが、娘のおみちの機転で難を逃れる。おみちは松之助に気があるそぶりをみせるが…。
<出演者>
一太郎(いちたろう/若だんな):山下大輝
仁吉(にきち):沖野晃司
佐助(さすけ):八代拓
屏風のぞき(びょうぶのぞき):浪川大輔
松之助(まつのすけ):山下誠一郎
栄吉(えいきち):土屋神葉
お春(おはる):若山詩音
鈴彦姫(すずひこひめ):関根明良
野寺坊(のでらぼう):高橋伸也
獺(かわうそ):冨岡美沙子
鳴家(やなり):松永あかね、和久野愛佳、田中貴子
新しいカギ

新しいカギ
11月22日(土)19:00~20:54
霜降り明星、チョコレートプラネット、ハナコがメインキャストを務める、コント中心の総合お笑いバラエティー番組!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)が土曜の夜を盛り上げる!コントあり、企画ありの総合お笑いバラエティー番組『新しいカギ』。今回は人気学校シリーズ2本立て!あのを迎えて校内で生徒たちに紛れている先生を見つけ出す人気企画「ティーチャーをさがせ!」では、ファッション・服飾の専門学校、モード学園の全面協力が実現!専門的な知識や技術を駆使してカギチームの目を欺けるか!?さらに、人に相談したりネットで調べたりせず、自分の力で答えを導き出すなぞなぞ企画「NZ2WARS(なぞなぞウォーズ)」第2弾をお届け!児童たちと共にスペース・ポリスの岡部は“考える力”を武器に、ギャラクシー・ギャング(せいや、粗品、長田、松尾、菊田、秋山)に立ち向かう!番組名に「これからのお笑いやテレビのキーパーソンたち(カギを握る実力のあるお笑い芸人たち)」という意味が込められている『新しいカギ』をお見逃しなく!<出演者>
霜降り明星(せいや、粗品)
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)
ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)<「ティーチャーをさがせ!」ゲスト>
あの
土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエ」

土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエ」
11月22日(土)21:00~23:10
今世紀最大の入浴スペクタクルコメディーを2週連続放送!
痛快お風呂ギャグマンガを阿部寛主演で実写映画化!
話題“沸騰”となった大ヒットシリーズの1作目!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
今世紀最大の入浴スペクタクルコメディーを2週連続放送!
原作・ヤマザキマリの痛快お風呂ギャグマンガを阿部寛主演で実写映画化したファンタジー・コメディー『テルマエ・ロマエ』シリーズ。見事に古代ローマ人に成り切った主演の阿部が、第36回日本アカデミー賞で最優秀主演男優賞を受賞するなど、まさに話題“沸騰”となった大ヒットシリーズの1作目!◆あらすじ
古代ローマ帝国の浴場設計技師ルシウス(阿部寛)は、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込む彼は友人に誘われて訪れた公衆浴場で、突然現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまう。そこで出会ったのは、漫画家志望の真実(上戸彩)ら、「平たい顔族(=日本人)」。日本の風呂文化に衝撃を受けたルシウスは、古代ローマにもどって、そのアイデアを使い大きな話題を呼ぶ。タイムスリップを繰り返すルシウスは、浴場技師としての名声をローマで得ていく。その評判を聞きつけた時の皇帝ハドリアヌス(市村正親)は、自分の後継者にと考えているケイオニウス(北村一輝)のためにルシウスに大浴場を作るよう命じる。次第にルシウス、そして真実までもがローマ帝国の運命に深く関わっていくことに…。<出演者>
阿部寛 上戸彩 北村一輝 竹内力 宍戸開 笹野高史 市村正親 ほか
さんまのお笑い向上委員会

さんまのお笑い向上委員会
11月22日(土)23:10~23:40
モニター横OBのヤジマリー。NOTエンタメ裁判ワンチュとウォンチュのその先はペッペッペーをパクチュッチュ…な夜
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
お笑い怪獣明石家さんまの元に集結した愉快な仲間達がお笑い界の未来の為、毎週1組の芸人を向上(スキルアップ)させるトーク番組。数年前に、安物アイドルという色物キャラで登場し、今やスプレーとローラーシューズを駆使したエンターテインメントがなぜか評判を呼び、現在大バズりの頭打ちエンターテイナー・スカチャンの“限界突破大作戦”のはずが、そこにやってきたのは―。JK人気と引き換えに手放したウォンチュな芸人人生追い込まれど、追い込まれど、我が相方助けにならざり…。
予定通りに一度も進んだ事がない脱線上等!30分のジェットコースター大爆笑エンターテインメント。
<出演者>
<お笑い向上長>
明石家さんま<アシスタント>
藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)<ゲスト向上芸人>
みや(スカチャン)
ヤジマリー。(スカチャン)<向上委員会メンバー>
池田直人(レインボー)
ジャンボたかお(レインボー)
斎藤司(トレンディエンジェル)
浜中英昌(シシガシラ)
脇田(シシガシラ)<愛のクレーマー>
愛(ヨネダ2000)
ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)
西野創人(コロコロチキチキペッパーズ)
誠(ヨネダ2000)
土ドラ『介護スナックベルサイユ』

土ドラ『介護スナックベルサイユ』
11月22日(土)23:40~24:35
最期に会いたい人は誰ですか?今回は特別“介護スナックラスベガス”開店?貧乏神が最強の女性と人生の全てをかけて大勝負!チーママの家族がバラバラに…衝撃の過去の裏に
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
上杉まりえ(宮崎美子)がママを務めるベルサイユでは、定期的に「ラスベガスデー」を開催し、客たちが麻雀やポーカー、ルーレットといったゲームを楽しんでいる。そんな客の1人、胡桃沢太郎(温水洋一)は“貧乏神”と呼ばれ、その逆に賭ければ必ず勝てることから、イベントの日は一番の人気者に。そんな男が魔法のワインで会いたいと願ったのは、まさかのあの人で…。さらに店のチーママ窪川みどり(笛木優子)がベルサイユで働くきっかけとなった過去の失敗も明らかになる。<出演者>
上杉まりえ:宮崎美子
神代大輝:杢代和人
窪川みどり:笛木優子
山本健太:木村了
新藤美来:杏花
石井英次:高山広
内海リラ:森日菜美
天使の少女:東亜樹【7話ゲスト】
胡桃沢の会いたい人:長野里美
吉野市子:水木薫
胡桃沢太郎:温水洋一
千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャン
11月23日(日)19:00~20:54
番組から課されたお題を何回連続成功できるのか?そのレンチャン数を千鳥&かまいたちが予想対決するチャレンジバラエティー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
体力・気力を極限まで削り合うサバイバルレース「第7回400m走サバイバルレンチャン」が再び開幕!
ルールはシンプルながら過酷。各レース400mを走り、最下位は即脱落。さらに、各レース間の休憩はわずか5分。
前回、大会新記録57秒を樹立し初優勝を飾った王者、佐野文哉(OWV)の連覇を阻むべく、総勢12名の最強ランナーが激突。
リベンジに燃える前回大会2位の菅田琳寧(B&ZAI)は、体脂肪7%の肉体で打倒佐野を宣言。さらに、マラソン歴10年の最強刺客アーティストeyeron(Sonar Pocket)が初参戦!
そして、改名までして出場に懸けた謎の芸人横綱ガエル・小笠原400m。彼の正体は――?人知れぬ有力者が大波乱を起こす!?
一方、27時間テレビで佐野に逆転勝利をしたモシモシ・いけ、前回代打出場ながら4位に入ったよしきもパワーアップして参戦!
また、歴代王者であるおばたのお兄さん、ワタリ119らが若手芸人らと共に合宿を敢行!王座奪還を目指し勝負に挑む。予測を裏切る展開の連発!プライドを懸けた熱い戦いの行方と、スタジオでの熾烈(しれつ)な予測合戦をお楽しみに!<出演者>
MC:
千鳥(大悟、ノブ)対決パネラー:
かまいたち(山内健司、濱家隆一)【400m走サバイバルレンチャン出場者】※五十音順
eyeron(Sonar Pocket)
いけ(モシモシ)
石橋遼大(四千頭身)
エース(バッテリィズ)
小笠原400m(横綱ガエル)
おばたのお兄さん
佐野文哉(OWV)
庄司栄太(やままん)
菅田琳寧(B&ZAI)
ボビー・オロゴン
よしき
ワタリ119影ナレーション:
ユースケ(ダイアン)
ほか
ネプリーグ

ネプリーグ
11月24日(月)19:00~20:54
堂本剛軍団vsDAIGO軍団!堂本が初登場!仲良し二宮和也&天竺鼠川原らが勝ちを目指して本気勝負!ゴールデンボンバーも全員参戦!二宮まさかの事態?歌広場が破門?
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
さまざまな常識クイズを出題してきた『ネプリーグ』。11月24日の放送は<堂本剛軍団>VS<DAIGO軍団>の軍団対決!堂本剛軍団は、原田泰造(ネプチューン)と林修に加え、堂本剛、二宮和也、浜口京子、川原克己(天竺鼠)が参戦!対するDAIGO軍団は、名倉潤(ネプチューン)と堀内健(ネプチューン)に加え、DAIGO、ゴールデンボンバー(鬼龍院翔、喜矢武豊、歌広場淳、樽美酒研二)、高橋光臣、神部美咲が集結。なお、堂本、川原、高橋、神部は初登場となる。
挑戦するステージは、1stステージ「ノンストップDJ」、2ndステージ「私はロボットではありませんクルーズ」、3rdステージ「LINEでネプリーグ」、4thステージ「あと1つは何リーグ」、5thステージ「ファイブ・ハイパー・メガボンバー」の全5ステージ。二宮が先輩・堂本を前に…まさかの事態発生!?歌広場も破門…?果たして、ボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」に進むことができるのはどちらのチームか!?豪華賞品が獲得できるチャンスも!お見逃しなく。<出演者>
<堂本剛軍団>
原田泰造(ネプチューン)、林修
堂本剛、二宮和也、浜口京子、川原克己(天竺鼠)<DAIGO軍団>
名倉潤(ネプチューン)、堀内健(ネプチューン)
DAIGO、ゴールデンボンバー(鬼龍院翔、喜矢武豊、歌広場淳、樽美酒研二)、高橋光臣、神部美咲
<解説>
村瀬哲史、立脇香奈
絶対零度~情報犯罪緊急捜査~

絶対零度~情報犯罪緊急捜査~
11月24日(月)21:00~21:54
沢口靖子が『絶対零度』シリーズ新章で主演
新布陣で描く『絶対零度』は“真犯人の正体が見えない”情報犯罪に挑む!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
桐谷杏子(板谷由夏)に届いたメールには拘束された娘のカナ(白本彩奈)の写真が添付されていた。直後に電話が入り、相手は“娘を預かっている”と告げる。杏子はカナの安否を尋ねるも「今後のあなた次第」と言われ、通話を切られてしまう。この事態に警察庁は総合対策本部を設置、内閣官房副長官・佐生新次郎(安田顕)が本部長として指揮を執る。総理の娘が誘拐される前代未聞の事態に、DICTも極秘裏に捜査を開始。二宮奈美(沢口靖子)が「警察庁広域重要案件“H-WKN159”」との関連を示唆すると佐生は可能性を認め、この事案を「国家的危機と考えてほしい」と話した。早見浩(松角洋平)は脅迫電話の発信元の特定を清水紗枝(黒島結菜)に、カナの足取りを掛川啓(金田哲)と南方睦郎(一ノ瀬颯)に指示。奈美は佐生とともに、首相官邸に行くことに。杏子は最も信頼を置ける人として奈美を指名し、今後の付き添いをお願いした。山内徹(横山裕)と田辺智代(馬場園梓)が“H-WKN159”事案の摘発で得た組織の個人口座リストを洗い直す。これが世間に知れ渡れば、瞬く間に拡散され、日本の統治機能や国際的信用が揺らぐ危険をはらんでいた。そんな中、週刊誌の記者・磯田涼子(加藤夏希)が佐生に突撃取材を仕掛ける。佐生はマスコミによって事件が公になるのも時間の問題と見る中、追い打ちをかけるように、杏子の不倫や不適切発言の映像がSNSで拡散され…。<出演者>
沢口靖子、安田顕、横山裕、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈/板谷由夏ほか
終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―

終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―
11月24日(月)22:00~22:54
樹(草彅剛)、真琴(中村ゆり)、陸(永瀬矢紘)は、余命3カ月のこはる(風吹ジュン)の“人生最後のお誕生日会”を開催―
一方で…『御厨ホームズ』14人目の被害者が発覚!磯部(中村雅俊)が衝撃を受けるなか、樹が遺品整理をすることになり…
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
碧(小澤竜心)が走行中の車から飛び下り、病院に運ばれた。警察から連絡を受けて駆けつけた磯部(中村雅俊)と樹(草彅剛)は、碧が磯部の裁判費用を工面しようとして闇バイトに巻き込まれたことを知る。保護観察中の身でありながら、未遂とはいえ犯罪に加担しようとしていたことを重く受け止めた碧は、保護司の磯部や会社に迷惑はかけられないと退職を申し出るが、それを聞いた磯部は声を荒らげて怒り、樹はある思いを口にする。一方、御厨家では、真琴(中村ゆり)がある決意を胸に、利人(要潤)と向き合おうとしていた。しかし、従順だった妻の心を動かしたのが樹だと気づいた利人は、まともに応じようとしない。そんななか、こはる(風吹ジュン)が誕生日を迎え、樹、真琴、そして陸(永瀬矢紘)は、こはるの誕生日会を開催する。余命3カ月を宣告されているこはるにとっては、“人生最後のお誕生日会”…。陸が作ったプレゼントを手にアパートを訪れた樹は、こはると陸が、まるでおばあちゃんと孫のように楽しそうにはしゃぐ姿を見ながら、真琴とほほ笑み合う。こはるもまた、そんな二人を見て、ほほ笑むが…。
数日後、『Heaven’s messenger』に一件の依頼が舞い込む。故人様は、自ら命を絶った『御厨ホームズ』の若きチームリーダー。磯部は波多野(古川雄大)に聞いていた通り、息子の死から10年たった今なお悲劇が続いていることに絶句。樹が遺品整理をすることになって!?
<出演者>
草彅剛 中村ゆり
八木莉可子 塩野瑛久 長井短 小澤竜心 石山順征 永瀬矢紘 /
要潤 国仲涼子 古川雄大 月城かなと / 大島蓉子 小柳ルミ子 村上弘明
中村雅俊 風吹ジュン
今夜はナゾトレ

今夜はナゾトレ
11月25日(火)19:00~20:54
頭が柔らか~くなるクイズバラエティー!優勝決定レース前ラスト回…阿部亮平逃げ切れるか!?篠塚大輝&猪俣周杜は初ロケへ!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
家族そろってタメになるクイズが楽しめるバラエティー番組『今夜はナゾトレ』。今回は、2025年下半期の優勝決定レース前のラスト回!阿部亮平(Snow Man)がこのレースでトップを取れば、なんと、チーム優勝6連覇達成が決定!それは防ぎたいと有田哲平(くりぃむしちゅー)、柳原可奈子も1勝差で、阿部を追いかけるが…果たして阿部の歴史的瞬間は訪れるのか!?「日本の国宝」をテーマにした今回のバトルでも熱き闘志がぶつかり合う!さらに、シーズンレギュラーの篠塚大輝&猪俣周杜(timelesz)は『ナゾトレ』初のロケに挑戦!舞台は銀座・丸の内・有楽町エリア。2人と仲良しだという長谷川忍(シソンヌ)も一緒に昭和時代に撮影された写真のスポットを探しながら街を大冒険していく!
分からない場所は、道行く人にヒントをもらって次々とクリアする篠塚&猪俣。猪俣の天然発言に篠塚が冷静にツッコむ様子は…まるで漫才!?2人の日常のような姿に和むこと間違いなし!<出演者>
MC:
上田晋也(くりぃむしちゅー)レギュラー:
有田哲平(くりぃむしちゅー)、タカアンドトシ(タカ、トシ)、柳原可奈子、阿部亮平(Snow Man)、宇治原史規(ロザン)ゲスト:
アンミカ、猪俣周杜(timelesz/シーズンレギュラー)、坂下千里子、篠塚大輝(timelesz/シーズンレギュラー)、とにかく明るい安村、長谷川忍(シソンヌ)、森泉
※五十音順VTR出演:
松丸亮吾
新東京水上警察

新東京水上警察
11月25日(火)21:00~21:54
日本連ドラ史上初「水上警察」!船で東京の海を捜査、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント!主演はフジテレビ制作連ドラ初主演の佐藤隆太!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
碇拓真(佐藤隆太)は、東京水上警察署署長の玉虫肇(椎名桔平)から、2日前に起きた刺殺体ボート漂流事件の捜査を指示される。一方、日下部峻(加藤シゲアキ)からプロポースされた有馬礼子(山下美月)は、彼の気持ちにどう応えるべきかわからずに苦しんでいた。日下部と礼子の関係に気づいていた細野由起子(山口紗弥加)は、そんな礼子に声をかけ、相談に乗った。礼子は、日下部のことだけでなく、自分自身が揺れやすくなっている、とその胸の内を打ち明ける。するとそこに、碇から連絡が入る。行き詰まっている刺殺体ボート漂流事件の捜査に礼子も参加してほしいというのだ。被害者は都内の産廃処理業者・桂孝一。発見時、桂の遺体は鎖でぐるぐる巻きにされ、左胸には銛(もり)が突き刺さっていた。その姿からこの事件は、魚の命を無駄にした商人が海の神・ソラナギの怒りを買い、最後には鎖で縛られ銛で心臓を突かれるという絵本『ソラナギ物語』になぞられ『ソラナギ事件』とも呼ばれていた。遺体は、ボートの中に満ちていた海水で冷やされていたため死亡推定時刻はまだ調査中で、犯行現場も分かっていない状況だった。玉虫は、海の専門家である海技職員の知識を駆使して、遺体がどこから流れてきたものなのかを特定するよう礼子に指示する。捜査への参加を承諾した礼子は、ただちに潮流データの分析・計算を行い、遺体を乗せたボートの出発点と時刻を割り出すが……。
<出演者>
佐藤隆太
加藤シゲアキ
山下美月
中尾明慶
齋藤璃佑
松本怜生
・
山口紗弥加柿澤勇人
長谷川純
谷田歩
小林隆
皆川猿時
椎名桔平
他
<火ドラ★イレブン>娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?

<火ドラ★イレブン>娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?
11月25日(火)23:00~23:30
息子を1億円で買い取ってよ── 空(佐藤大空)の母親・さち(加藤小夏)のむちゃくちゃな要求に途方に暮れる玲子=レイコ(水野美紀/?藤京?)!そんななか、空が“誘拐”されて…
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
「新堂家の闇を暴いてみせる」── 沙織(新川優愛)に復讐(ふくしゅう)を宣言した玲子=レイコ(水野美紀/齊藤京子)だが、沙織の脅迫におびえる彩(香音)から協力を拒まれ、沙織と新堂(竹財輝之助)の秘密を探り出す手がかりは断たれてしまう。
一方、末期ガンに冒された健司(津田寛治)は、成瀬(白岩瑠姫)の治療を受けるも日に日に衰弱していた。健司の命があるうちに復讐を遂げたいと願うレイコは、残された時間の短さに焦りを募らせる。
そんな折、レイコのマンションに空(佐藤大空)の母親・さち(加藤小夏)と恋人のタクヤ(長野凌大)が現れた。空を金で買い取るよう要求した2人は、1億円という途方もない金額をレイコにふっかける。
優奈(大友花恋)を死に追いやった沙織らママ友グループに近づくため、幼稚園児の母親になりすます手段として空を預かったレイコ。しかし、一緒に暮らすうちに心を通わせ、本当の母親のようにレイコを慕うようになった空は、いつしかかけがえのない存在になっていた。
空は失いたくないが、1億円もの大金を用意できるわけもない。途方に暮れるレイコに、「幼稚園から空がいなくなった」と連絡が入る。さちとタクヤに“誘拐”されていたのだ…!<出演者>
齊藤京子 水野美紀 白岩瑠姫(JO1) 大友花恋 香音 小林きな子 峯岸みなみ 水嶋凜 津田寛治 内藤秀一郎 竹財輝之助 新川優愛 ほか




























