番組情報
今週のオススメ番組
今週のオススメ番組は、水・金(週2回)更新されます。更新日は都合により遅れる場合がございますのでご了承ください。
アゲアゲめし

アゲアゲめし
7月25日(金)19:00~19:30
ガッツリ旨い飯を食べて週末をアゲていこう!今回のテーマは先週に続いてホテル特集。この夏オススメしたいホテルのランチやディナーを紹介。豪華視聴者プレゼントも!
- 番組情報閉じる
-
金曜日の夜はガッツリ旨い飯を食べて週末の気分をアゲていこう!今回のテーマは先週に引き続きホテル特集。家族や友達、女子会とこの夏オススメしたいホテルのビュッフェランチやディナーを紹介。お肉の旨みが広がる極上のひととき「絶品ミートフェス」に、スパイス香る身体が喜ぶお肉フェアが登場。紹介したホテルからは素敵な視聴者プレゼントも頂きました。先週紹介したホテル情報やプレゼント内容のおさらいも。最後までお見逃しなく!
<出演者>
大川豊治 嘉数ゆり
ダイブツのイマダ!

ダイブツのイマダ!
7月25日(金)19:30~20:00
信号を愛してやまない小学生…全国の信号を見て回ったが沖縄だけ行けていない!しかも信号があるのは○○?少年の熱い思いにこたえるのはイマダ!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
富山市に住む小学生の「激レア信号機を見に沖縄に行きたい」という夢を叶える。2歳の頃から信号機に惹かれ、父親と全国の信号機を巡り写真に収めたり、オークションで手に入れた信号機を自宅に飾るなど信号機を愛してやまない彼が、まだ訪れたことのないのが沖縄県。古い信号機は撤去が進む中、なくなる前に行きたいという夢を叶えるべく、沖縄信号機ツアーを決行!しかし、1カ所取材NGの場所が…。<出演者>
今田耕司/吉國唯(富山テレビアナウンサー)
坂上どうぶつ王国SP

坂上どうぶつ王国SP
7月25日(金)20:00~20:54
芸能界きっての動物好きである坂上忍と愉快な王国ファミリーの仲間たちが、動物について学び、動物から“生きることのすばらしさ”を知る動物バラエティー番組。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
「ドジっ子&お利口さんSP」と題して、どうぶつたちの“激カワ”映像をたっぷり紹介していく。また、第2のさかがみ家で最強のビビり猫・もえぎの人慣れ合宿の様子も公開。人間のいる空間にようやく出てくるようになったが、なかなか里親候補さんは現れず…。猫の大好物であるまたたびを使用すると、活発に活動する様子も見られ、生活の距離感が縮まってきたという。人間への警戒レベルがだいぶ下がってきたようで、人慣れ合宿は順調とも思えたが…。
新しい家族を見つけるためにも、さらに近い距離で人間と接することができるよう目指していくことに。またたびを使ったある作戦を実行するが、果たしてその結果は…?<出演者>
<MC>
坂上忍<SPレギュラー>
片平なぎさ<レギュラー>
サンドウィッチマン
くっきー!(野性爆弾)
髙橋海人(King & Prince)
堀田真由
さんまのまんま40周年夏SP

さんまのまんま40周年夏SP
7月25日(金)21:00~22:52
笑福亭鶴瓶が33年ぶりに登場!さんまからの説教にタジタジ!? 山田裕貴はご祝儀作戦で大失敗! R-1王者・友田オレ、優勝の陰にさんまのアドバイスが!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
さんまの70歳の誕生日前日に行われた今回の収録。スタジオはお祝いムード一色でさんまをお迎えするが、本人は「俺は70歳を迎えない」「今年からは年齢不詳」と誕生日をかたくなに拒否! そのため、誕生日と番組の40周年を記念して用意されたケーキには、さんまのための特別なデコレーションが。■笑福亭鶴瓶
笑福亭鶴瓶は1992年10月の出演以来、実に33年ぶり2回目の登場。ところが、鶴瓶が玄関に顔を見せるなり、さんまは「あきまへんで、兄さん!」と説教をし始め、鶴瓶は「入ってすぐ怒られんの!?」とビックリ。スイスから戻ってきたばかりの鶴瓶は、かすれた声で「時差ボケの一発目が『さんまのまんま』って…こんなもん地獄やわ」と愚痴をこぼす。さんまが怒っているのは、5月に大阪で行われたあるイベントのこと。とうとうとことの経緯を説明し「俺をなんやと思ってんねん!」と怒りをあらわにするが、ひょうひょうとした鶴瓶にのらりくらりとかわされてしまう。さらに、途中から鶴瓶が反撃を開始し、さんまにひとりコントをムチャぶり。それでも、ある先輩落語家の話になると意気投合して愚痴で盛り上がったり、2人でコントを始めたりと、長年培ってきた仲の良さをみせる。■サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし)
続くサンドウィッチマンは、2人のとめどないやりとりに「もう見てられなかったですよ」とあきれながら登場。鶴瓶が、仙台で行われたサンドウィッチマンのライブに出演したことを話すと、またもさんまが「俺もあんたの落語会に行ったよな!」「なんで自分だけ自慢しようとしてるの」と怒り心頭。鶴瓶の過去のエピソードをどんどん掘り返し、サンドウィッチマンは笑いが止まらない。また、サンドウィッチマンからのお土産は東北楽天ゴールデンイーグルスの特製ユニフォームと分厚い牛タン。伊達がホットプレートで牛タンを焼く間もさんまと鶴瓶の舌戦はやまず、さらに黙々と肉を食べる富澤に伊達のツッコミがさく裂するなど、4人は最後まで大騒ぎ。■堤真一、山田裕貴
映画『木の上の軍隊』で共演している堤真一と山田裕貴。さんまと山田は、以前、酔っぱらった小栗旬と藤原竜也に夜中に呼び出されたことがあり、山田はその際に、「こんな機会はない」と自ら全額支払い、さんまにごちそうしたというエピソードを明かす。また、昨年3月に西野七瀬との結婚を発表した山田は、さんま恒例の“ご祝儀”をもらおうとある作戦を決行。ところがこれが大失敗! 関西人のさんまと堤から厳しいダメ出しを受けてしまい、「今日寝られないかもしれない!」と泣きそうな顔で叫ぶ場面も。堤は、さんまと出会って30年以上たつにもかかわらず、「真正面向いてしゃべるのは初めて」と、関西のスター・さんまに緊張の面持ち。そんな真面目な堤が、役作りや役者としての信条を語る。■磯村勇斗、堀田真由
月10ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』に出演する磯村勇斗と堀田真由が初登場。さんまは磯村に「俺もドラマで結婚した口やから」「女優さんにだまされるなよ」と忠告すると、堀田が「(共演者を)好きになっちゃうこともあるかもしれない」と思わせぶりな発言をしてみせ、さんまは「女優ってこういう手を使うからな!」とけん制する。磯村のお土産は、なんと直前に登場した山田とかぶるというまさかの事態。しかしさんまは、大好きなドラマ『東京リベンジャーズ』で共演していた2人だけに大喜び。一方、堀田がさんまの古希のお祝いに選んだお土産に、70歳を散々嫌がっていたさんまも気に入った様子。さらに、もうひとつ堀田がさんまとおそろいで用意したプレゼントには、「汚なー!」とノックアウト。その自然なあざとさに、磯村も「こういうことですか、さんまさん!」と驚がくする。■新しい学校のリーダーズ(MIZYU、RIN、SUZUKA、KANON)
「青春のまんま」の文字とさんまのイラストがデザインされたハイソックスを履いて登場した新しい学校のリーダーズは、このハイソックスをさんまにプレゼント。また、「個性や自由ではみ出していく」をコンセプトに活動する4人がさんまの学生時代について尋ねると、さんまは「母親が泣いて止めた」という奇抜な登校スタイルを告白。これに共鳴した4人は、“はみだしもんのレジェンド”さんまに、新しい学校のリーダーズおなじみの「はみだしていく」あいさつを一緒にやってほしいとお願い。ところが、レジェンドならではのはみだしたあいさつにスタジオ中が大爆笑! さらに4人は、さんまと同席していた磯村、堀田の3人に、背中に刺しゅうの入った特別な学ランをプレゼント。さんまの奇抜な登校スタイルの再現と、7人が学ラン姿でテレビカメラをにらみつける貴重なショットは必見。実は高校の同級生だという堀田とMIZYUの学生時代エピソードも。■バッテリィズ(エース・寺家)、友田オレ
『M-1グランプリ2024』準優勝のバッテリィズと、『R-1グランプリ2025』優勝の友田オレが一緒に登場。友田はスカウトで芸人になったという珍しい経歴の持ち主のため、さんまもバッテリィズも友田の経歴に興味津々。バッテリィズは、お土産にピッチャーグローブを持参。それまでのトークとは打って変わり、野球の話ではじょう舌になる2人にさんまは「お前ら笑いの話せえよ」とあきれてしまう。友田の手土産は、優勝ネタ『ないないなないなない音頭』のさんまバージョン。?さんまのないない”にさんまが猛反論!? いったいどんなネタなのか、お見逃しなく。<出演者>
出演者:明石家さんま
ゲスト:笑福亭鶴瓶、サンドウィッチマン、堤真一、山田裕貴、磯村勇斗、堀田真由、新しい学校のリーダーズ、バッテリィズ、友田オレ
全力!脱力タイムズ

全力!脱力タイムズ
7月25日(金)23:00~23:30
世界の最新ニュースや日本の論点を思わず脱力してしまうような切り口で解説するニュースバラエティー。ゲストは砂田将宏、村重杏奈、蓮見翔。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
ゲストに砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)、村重杏奈が登場。お笑い芸人の蓮見翔(ダウ90000)とともにゲストコメンテーターを務める。
『全力!脱力タイムズ』は今年で10周年を迎えたが、さらなる長寿番組を目指すにはマンネリ化が進む内容に変革が必要である。そこで今回は、今飛ぶ鳥を落とす勢いにのるダウ90000の蓮見をゲストに迎え、本番組に新たな風を吹き込む!蓮見は早速「オープニングがつまんなすぎる」などと意見を述べて…。
だが、その後、思いもよらない展開の連続に蓮見は困惑!?今回も予測不可能な出来事が連発の『全力!脱力タイムズ』をお見逃しなく!<出演者>
MC:アリタ哲平(くりぃむしちゅー 有田哲平)
全力解説員:齋藤孝、吉川美代子
ゲスト:砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)、村重杏奈、蓮見翔(ダウ90000)
キャスター:佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)
よふかしのうた Season2

よふかしのうた Season2
7月25日(金)23:30~24:00
累計発行部数530万部(電子含む)を突破したコトヤマの大人気コミックスが待望の続編アニメ化!
楽しい「よふかし」では終わらない、新たな“夜”がはじまる!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
第4夜「走れるようになりたいかい?」
夜守コウと七草ナズナは本田カブラの勤め先である病院を訪れ、ナズナの過去を知るために「幽霊が出る」とうわさされる「立ち入り禁止」の307号室を探ることに。ナズナが壁抜けして中へ入ると、そこで見つけた写真には患者のカブラとナース姿のナズナが写っていた…!<出演者>
夜守コウ(やもり・こう):佐藤元
七草ナズナ(ななくさ・なずな):雨宮天
朝井アキラ(あさい・あきら):花守ゆみり
桔梗セリ(ききょう・せり):戸松遥
平田ニコ(ひらた・にこ):喜多村英梨
本田カブラ(ほんだ・かぶら):伊藤静
小繁縷ミドリ(こはこべ・みどり):大空直美
蘿蔔ハツカ(すずしろ・はつか):和氣あず未
夕真昼(せき・まひる):小野賢章
秋山昭人(あきやま・あきひと):吉野裕行
鶯餡子(うぐいす・あんこ):沢城みゆき
星見キク(ほしみ・きく):佐藤利奈
七草ハル(ななくさ・はる):内田真礼
エルジー:杉田智和
土曜はナニする!?

土曜はナニする!?
7月26日(土)8:30~ 9:55
7月25日にグランドオープンする“ジャングリア沖縄”へ。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
MCは、山里亮太(南海キャンディーズ)、宇賀なつみ。今回は、7月25日にグランドオープンする“ジャングリア沖縄”の魅力をたっぷりとお伝え!施設内だけでなく、ジャングリアの提携ホテルで沖縄らしさも大満喫!
「日帰りぷらっとりっぷ特別編」では、今田耕司、速水もこみち、小山薫堂、宇賀なつみが大阪・関西万博と京都・嵐山へ。どんな話が飛び出すのか?
<出演者>
【ジャングリア】山里亮太(南海キャンディーズ)、水田信二、阿佐ヶ谷姉妹、大久保佳代子、河野純喜(JO1)、生見愛瑠、神尾楓珠
【日帰りぷらっとりっぷ特別編】宇賀なつみ、今田耕司、速水もこみち、小山薫堂
【青春の日・第1部】新しいカギ夏SP 名曲大好き土八先生&ティーチャーをさがせ

【青春の日・第1部】新しいカギ夏SP 名曲大好き土八先生&ティーチャーをさがせ
7月26日(土)19:00~20: 54
霜降り明星、チョコレートプラネット、ハナコがメインキャストを務める、コント中心の総合お笑いバラエティー番組!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)が土曜の夜を盛り上げる!コントあり、企画ありの総合お笑いバラエティー番組『新しいカギ』。「青春の日、真夏の真剣勝負!」をテーマにお届けする今回は人気学校シリーズ2本立て!1つ目は、記念すべき第10戦目のSixTONES・髙地優吾を迎えて、校内で生徒たちに紛れている先生を見つけ出す「ティーチャーをさがせ!」。本物の“ティーチャー”を隠すため総力をあげて挑む学校チームに、カギ探検隊&髙地がタッグを組み見極めていくも大苦戦!?2つ目の企画は、昭和・平成の名曲で早押しクイズ「名曲大好き!土八先生」をお届け!夏に聴きたい名曲から出題する。「これからのお笑いやテレビのキーパーソンたち(カギを握る実力のあるお笑い芸人たち)」という意味が込められている『新しいカギ』をお見逃しなく!<出演者>
霜降り明星(せいや、粗品)
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)
ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)【ゲスト】
「ティーチャーをさがせ!」
髙地優吾(SixTONES)<「名曲大好き!土八先生」進行>
上垣皓太朗(フジテレビアナウンサー)
土曜プレミアム・【青春の日・第2部】青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール

土曜プレミアム・【青春の日・第2部】青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール
7月26日(土)21:00~23:10
青春の日、真夏の真剣勝負!高校アカペラ日本一が決定!熱き思いと夢を歌にのせて、高校生10組が激突!審査員の大塚 愛、ジェシー、シェネル、粗品、土屋礼央らも絶賛!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
「青春の日、真夏の真剣勝負!」をテーマに、高校アカペラ日本一の座をかけて、高校生たちが楽器を使わず“声だけ”でハーモニーを奏でる『青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール~高校アカペラ日本一決定戦~』を放送。『ハモネプ』は、ネプチューンがMCを務めたバラエティー番組『力の限りゴーゴゴー!!』(1999~2002年)の人気企画から誕生。今回は、2度目となる「高校生大会」を開催する。全国から選び抜かれた高校アカペラ界の実力派グループ10組が集結し『ハモネプ』の舞台で激突!
1回戦は、2校ずつによる直接対決形式で、ハーモニー、ボーカル、アレンジ、テクニック、リズムなどさまざまなポイントに着目し、5人の審査員ゲストによる投票制で勝敗が決定。1回戦を勝ち抜いた5組が決勝戦に進出する。披露するのは、世代を超えて愛される名曲から最新のヒット曲まで幅広い楽曲がそろう。石川さゆりの『津軽海峡・冬景色』やピンク・レディーの『UFO』といった昭和の名曲から、菅田将暉の『虹』やVaundyの『恋風邪にのせて』など令和のヒットソングまで、それぞれのグループが独自のアレンジと唯一無二の歌声で、新たな音楽を響かせる。果たして“高校アカペラ日本一”の栄冠を手にするのは―!?感動と興奮が詰まった、真夏のハーモニー頂上決戦をお見逃しなく!<出演者>
【MC】
ネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)【進行】
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、井上清華(フジテレビアナウンサー)【審査員ゲスト】
大塚 愛、ジェシー(SixTONES)、シェネル、粗品(霜降り明星)、土屋礼央(RAG FAIR)【出場グループ/1回戦の選曲】
千種高校(愛知県):『Chase the Chance』(安室奈美恵)
多治見西高校(岐阜県):『決戦は金曜日』(DREAMS COME TRUE)
東京音大付属高校 他(東京都):『宿命』(Official髭男dism)
岡山学芸館高校(岡山県):『UFO』(ピンク・レディー)
高田商業高校(奈良県):『津軽海峡・冬景色』(石川さゆり)
開星高校(島根県):『ライラック』(Mrs. GREEN APPLE)
岐阜高校(岐阜県):『虹』(菅田将暉)
駒込高校(東京都):『全力少年』(スキマスイッチ)
和光高校(東京都):『恋風邪にのせて』(Vaundy)
大阪桐蔭高校(大阪府):『恋のバカンス』(ザ・ピーナッツ)
さんまのお笑い向上委員会

さんまのお笑い向上委員会
7月26日(土)23:10~23:40
お笑い怪獣明石家さんまの元に集結した愉快な仲間達がお笑い界の未来の為、毎週1組の芸人を向上(スキルアップ)させるトーク番組。『ザ・ぼんち』向上委員会#1
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
お笑い怪獣明石家さんまの元に集結した愉快な仲間達がお笑い界の未来の為、毎週1組の芸人を向上(スキルアップ)させるトーク番組。
ザ・ぼんちを向上委員会に招き、2週にわたって今回もお笑い怪獣が大暴れする。オープニングトークで芸歴35年のニューフェイス・はりけ~んずが、さんまと「はじめまして」!?まさかの初対面or対面済み議論が勃発!さらに、トーク進行中に、突然スタジオ裏から聞こえる「うあああー!」という奇声が鳴り響く…今回のゲスト向上芸人は芸歴53年の「奔放系レジェンド芸人」ザ・ぼんちが参戦。大師匠のクセ問題でスタジオは爆笑乱舞に!また「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」出場で共に戦ったマシンガンズ、はりけ~んずらが師匠らへもの申す!?
予定通りに一度も進んだ事がない脱線上等!30分のジェットコースター大爆笑エンターテインメント。<出演者>
<お笑い向上長>
明石家さんま<アシスタント>
藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)<ゲスト向上芸人>
里見まさと(ザ・ぼんち)
ぼんちおさむ(ザ・ぼんち)<向上委員会メンバー>
飯尾和樹(ずん)
陣内智則
藤本敏史(FUJIWARA)<ゲスト>
新井義幸(はりけ~んず)
伊織(からし蓮根)
奥田修二(ガクテンソク)
杉本青空(からし蓮根)
滝沢秀一(マシンガンズ)
西堀亮(マシンガンズ)
蛍原徹
前田登(はりけ~んず)
よじょう(ガクテンソク)
土ドラ『浅草ラスボスおばあちゃん』

土ドラ『浅草ラスボスおばあちゃん』
7月26日(土)23:40~24:35
押しつけないで!夢をみられない若者たちと75歳松子が衝突?「人力車」「動画作り」夢中になれることはあるけれど…「いい歳して」なんて言わせない!青春リスタート物語
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
森野礼(堀田茜)が働く御江戸区役所が浅草の魅力を伝える動画コンテストを開催。礼や日向松子(梅沢富美男)と同じシェアハウスの住人で、動画クリエイターの花村すみれ(朝日奈央)は、賞金を狙って応募を決める。企画が浮かばず悩むすみれに、松子は同じくシェアハウスに住む人力車の車夫、轟大輔(長田光平)と2人で動画づくりをすることを提案。撮影が進む中、大輔の両親が突然、浅草を訪れることに。なぜか気まずそうな大輔。実は、大輔には両親に言えない秘密があって…。<出演者>
日向松子:梅沢富美男
森野礼:堀田茜
花村すみれ:朝日奈央
長谷川元春:堀井新太
上原優次:阿部亮平
吉澤麻衣:石川翔鈴
パク:絃瀬聡一
轟大輔:長田光平
轟光太郎:中脇樹人
轟花子:黒田こらん
・
熊田久美:遊井亮子
/
土井梅子:研ナオコ
/
水谷竹子:浅丘ルリ子
ほか
ドキュメント九州「ゆいまぁる」~思いやりが誰かの笑顔に~
ドキュメント九州「ゆいまぁる」~思いやりが誰かの笑顔に~
7月27日(日)15:00~15:30
沖縄に昔から伝わる助け合いを意味する言葉「ゆいまぁる」。その心を大切にする学生服リユースショップ。一着の制服が新たな仕事を生み出し、思いやりが誰かの笑顔に繋がる
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
沖縄に昔から伝わる言葉「ゆいまぁる」。人と人の助け合いを表す言葉。言葉があります。「結ぶ」「廻る(まわる)」という言葉がくっついた、人と人の助け合いを表す言葉。その心は今も受け継がれています。学生服リユースリサイクルショップ「ゆいまぁる」を経営する與那城寿恵子さん。彼女は専業主婦からお店を立ち上げました。経営のノウハウが全くない状態で始めた彼女は苦労の連続。さらにコロナウイルスの影響で客足は遠のき、廃業寸前に追い込まれます。それでもお店を閉めることなく続ける彼女の原動力とは何なのか・・・。「ゆいまぁる」を続ける理由、そして彼女の取り組みが周りにどんな影響をもたらしているのかお伝えします。<出演者>
ナレーション 植草凜(沖縄テレビアナウンサー)
千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャン
7月27日(日)19:00~20:54
番組から課されたお題を何回連続成功できるのか?そのレンチャン数を千鳥&かまいたちが予想対決するチャレンジバラエティー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
『サビだけカラオケ』に各界の歌の実力者たちが登場!還暦を迎えたほいけんたが参戦!これまで数々の“ズル歌唱”を繰り返してきたほいが、節目の年に改心。裏声も細い声も一切封印!?
さらに、徳永ゆうき&新浜レオンの人気演歌歌手タッグや、浦川翔平(THE RAMPAGE)&TEEのテンションぶち上げタッグも登場。
そして、扮装(ふんそう)ものまねでおなじみのキンタロー。と、紅白歌合戦22年連続出場中の演歌歌手・水森かおりという異色タッグも参戦!今回、意を決して様々な扮装に挑戦する水森の姿に、スタジオは歓喜に包まれる。
それぞれの思いを込めた熱唱ステージが繰り広げられる。挑戦者たちの手に汗握るチャレンジの行方と、白熱する予想対決をお楽しみに!<出演者>
MC:
千鳥(大悟、ノブ)対決パネラー:
かまいたち(山内健司、濱家隆一)【サビだけカラオケ挑戦者】※五十音順
浦川翔平(THE RAMPAGE)&TEE
徳永ゆうき&新浜レオン
ほいけんた
水森かおり&キンタロー。影ナレーション:
ユースケ(ダイアン)
ほか
呼び出し先生タナカ★1児の母澤穂希vs4児の父杉浦太陽!優等生ママパパ検定SP

呼び出し先生タナカ★1児の母澤穂希vs4児の父杉浦太陽!優等生ママパパ検定SP
7月28日(月)19:00~20:54
今すぐ実践!家庭の裏技テスト&5歳児が超インド式!?令和のイマドキ保育施設にやす子が潜入&この夏家族で行きたい!日本の花火大会Q…最強ママパパ芸能人は誰だ!?
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
担任のタナカ先生(田中卓志)がさまざまな生徒(ゲスト)を呼び出し、熱血指導!“勉強”と“笑い”を融合したお笑い教育“一斉テスト”バラエティー『呼び出し先生タナカ』。7月28日の放送は、優等生ママパパ検定SP!今までは優等生ママのみだったが、今回は優等生パパも加わって優勝を競う。タナカ先生に呼び出されたのは、菊田竜大(ハナコ)、菊地亜美、坂下千里子、澤穂希、杉浦太陽、松嶋尚美、山口もえ、ユージの優等生ママパパたち。杉浦とユージは番組初参戦だ。また、番組おなじみのメンバー、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、村重杏奈、やす子も見守る。
挑むテストは、家事に関するライフハックを問題にした「知っていたら子供にカッコつけられる超裏技テスト」、話題の保育施設から新常識クイズを出題する「知りたがリスト・やす子の新常識テスト」と「子供と一緒に見たい!日本の花火大会テスト」の3つ。果たして、優等生ママパパ検定No.1に輝くのは、一体誰だ!?<出演者>
担任(タナカ先生):田中卓志(アンガールズ)
副担任(ハセガワ先生):長谷川忍(シソンヌ)
生徒(ゲスト):猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、菊田竜大(ハナコ)、菊地亜美、坂下千里子、澤穂希、杉浦太陽、松嶋尚美、村重杏奈、やす子、山口もえ、ユージ
明日はもっと、いい日になる

明日はもっと、いい日になる
7月28日(月)21:00~21:54
主演・福原遥×林遣都が唯一無二のバディに!海辺の児童相談所が舞台のハートフルヒューマンドラマ!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
夏井翼(福原遥)は、児童心理司の蒔田向日葵(生田絵梨花)とともに、散髪から帰ってきた安西叶夢(千葉惣二朗)と奏夢(小時田咲空)を出迎える。「似合ってるよ」と言われて照れくさそうな表情を浮かべる奏夢。だが叶夢は無反応でうつむいていた。向日葵はそんな叶夢に、一緒に絵を描こうと誘う。叶夢が描いた家の絵を見た向日葵は、彼が自分の家庭に問題があることを分かっていると話す。するとそこに、所長の桜木里治郎(勝村政信)が慌てた様子で駆け込んでくる。叶夢たちの母・安西夢乃(尾碕真花)が、翼を訴えると言い出したという。夢乃は「私たちが保護しなければ奏夢くんの命は危なかった」という翼の発言に精神的苦痛を受けたとして、慰謝料を請求してきたのだ。対応を迫られた蔵田総介(林遣都)や蜂村太一(風間俊介)らは、真摯(しんし)に夢乃と向き合い翼に謝罪させることに。弁護士・唐木を引き連れ、児相を訪れた夢乃だったが、翼たちが経緯を説明するうちに突然態度を軟化させ…。
そんな折、向日葵は女子高生・石田葉月(白鳥玉季)に会いに行く。向日葵は中学1年生のときに深夜徘徊(はいかい)で保護された葉月と出会い、それ以来、毎週水曜日に彼女と会っていた。そこで葉月は、初恋人だという飲食店店長・長野敦(駒木根葵汰)を向日葵に紹介する。ところがその夜、葉月が再び深夜徘徊で補導されたという連絡が入り…。
<出演者>
福原遥 林遣都 生田絵梨花 小林きな子 濱尾ノリタカ 尾碕真花 莉子 西山潤 町田悠宇 / 勝村政信 / 風間俊介 柳葉敏郎
僕達はまだその星の校則を知らない

僕達はまだその星の校則を知らない
7月28日(月)22:00~22:54
校内で男子生徒による盗撮疑惑が浮上し、被害を訴える女子生徒のため、健治(磯村勇斗)が救済策を考案。さらに、天文部の復活を望む生徒にも道しるべを示して…
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
廃部になった天文部の元部員・高瀬佑介(のせりん)が、1年生の江見芽衣(月島琉衣)のためにも天文部を復活させたいと願い出る。健治(磯村勇斗)と一緒に手助けをしてほしいと頼まれた珠々(堀田真由)は、バレー部の顧問と兼任するか迷う。
一方、2年生の三木美月(近藤華)が、同じクラスの内田圭人(越山敬達)に盗撮された可能性があると被害を訴え、山田(平岩紙)立ち会いのもと、健治が話を聞くことに。三木によると、内田は学校の昇降口で背後から撮影。気づいた三木が声をかけると、慌てて立ち去ったという。さらに、内田が部活仲間と「興奮して思わず撮っちゃった」と話していたことから、性的な写真を撮影されたのではないかと涙ぐむ三木。憤慨した山田はすぐにでも内田に画像を削除させようとするが、健治は画像がなくなれば証拠が消えてしまうとそれを制止。しかし、時間が経過するほど、画像がネット上に拡散される危険性が高まることから、健治たちは校長と副校長、そして三木と内田の担任だけに事態を打ち明け、健治が考案したミッションを速やかに実行することに。さらに、盗撮画像の内容によっては性犯罪にあたるケースもあるため、三木の心情を考慮し、健治が指名した珠々が、内田のスマホ内の画像を確認することになる。
その頃、天文部復活の糸口を探していた高瀬は、健治から受けたアドバイスをもとに、生徒会規約に目を通していた。すると、あることに気づいて…。<出演者>
磯村勇斗 堀田真由 平岩紙 市川実和子
<日高由起刀 南琴奈 日向亘 中野有紗 月島琉衣 近藤華 越山敬達 菊地姫奈 のせりん 北里琉 栄莉弥>
淵上泰史 許豊凡(INI) ・坂井真紀 尾美としのり・木野花 光石研 稲垣吾郎 ほか
世界で一番怖い答え

世界で一番怖い答え
7月28日(月)23:00~23:30
有田哲平がMCを務めるこの番組は“恐怖”が題材となっており、たった3分でミステリーが楽しめるという新しいジャンルの映像クイズ番組。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
この番組は、有田哲平(くりぃむしちゅー)がMCを務める“恐怖”が題材のクイズ番組となっており、えりすぐりの“恐怖問題”の数々をゲストが解き明かし、最も多くの正解を導き出した者に「ナイスホラリスト」の称号が与えられるという唯一無二の“恐怖系”クイズ番組!衝撃の4週連続放送の第2夜は地上波初となる第10弾を放送!今回も恐怖問題監修は、カルト的な人気を誇る番組『放送禁止』(フジテレビ)の監督・長江俊和が担当。ゲストには初回から毎回出演している池田美優(みちょぱ)に加え、初参戦となる鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)と、関太(タイムマシーン3号)らが映像に隠された恐ろしい真実に挑む!<出演者>
MC:有田哲平(くりぃむしちゅー)
スタジオゲスト(※五十音順):
池田美優(みちょぱ)、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、関太(タイムマシーン3号)
今夜はナゾトレ世界遺産・富士山…美しさの秘密Q&昭和遺産・黒部ダムに潜入SP

今夜はナゾトレ世界遺産・富士山…美しさの秘密Q&昭和遺産・黒部ダムに潜入SP
7月29日(火)19:00~20:54
頭が柔らか~くなるクイズバラエティー!佐野勇斗&曽野舜太が初登場!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
家族そろってタメになるクイズが楽しめるバラエティー番組『今夜はナゾトレ』。今回のテーマは「黒部ダム」に「世界遺産・富士山」。
番組にはM!LKの佐野勇斗&曽野舜太が初登場。ドラマやバラエティー番組にひっぱりだこの2人だが、曽野は漢検2級や英検準1級に加え、世界遺産検定2級を取った実力者。
「阿部(亮平)さんに憧れて世界遺産検定を取りました!」と阿部(Snow Man)への尊敬の念もあらわに!一方、佐野は序盤から解答文字数を守らず答え続けるという天然ぶり!凸凹コンビのチームプレーはいかに!?<出演者>
MC:
上田晋也(くりぃむしちゅー)レギュラー:
有田哲平(くりぃむしちゅー)、タカアンドトシ(タカ、トシ)、柳原可奈子、阿部亮平(Snow Man)、宇治原史規(ロザン)ゲスト:
アンミカ、神田愛花、佐野勇斗(M!LK)、曽野舜太(M!LK)、やす子(シーズンレギュラー)
※五十音順VTR出演:
松丸亮吾
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室

スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
7月29日(火)21:00~21:54
おとり捜査班“スティンガース”が挑む、爽快コンゲーム《だまし合い》エンターテイメント!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
二階堂(森川葵)は、ある事件の情報を入手するため、身分を偽装し独断で囮(おとり)捜査を行っていた。巧みな会話で情報を聞き出そうとする二階堂。しかしそこに「何バカなことやってんだ!」と捜査一課がやってきて、せっかくの囮捜査が台無しに。警視庁の会議室で幹部らに尋問される中、二階堂は「これも囮捜査の一環です」と言い放つ。西条(玉山鉄二)がその場を収め会議室を出ると、二階堂に囮捜査の指示を出す。『連続カップル拉致事件』のファイルを渡すと、西条はふと彼女に告げる。「乾(藤井流星)のこと、命をかけて愛せるか?」。スティンガースルームでは事件の概要が説明される。とある山村の路上で、衰弱した男性が発見された。彼は交際相手の女性と一緒に拉致され、監禁場所では隣の部屋からもカップルの声が聞こえてきたという。乾は事件の詳細を探りに古巣の捜査一課に向かうが「スティンガースには捜査情報を共有しない」と言われてしまう。唯一得られた情報は、拉致された場所が「あおぞら記念公園」ということだけ。二階堂を中心に関東近郊でカップルが行方不明となった8件を洗い出し、事件の共通項から犯人の狙いを絞っていくと「あおぞら記念公園」は多摩地区にあり、行方不明者のうち4組が多摩地区に絡んでいるのに気づく。「…まさか、多摩地区全域で囮捜査するつもりじゃねえだろうな」と乾からの問いかけに、まさにその“つもり”の二階堂は…。<出演者>
森川葵 藤井流星 本郷奏多 志田彩良 井内悠陽 杉本哲太 玉山鉄二 他
火曜は全力!華大さんと千鳥くん

火曜は全力!華大さんと千鳥くん
7月29日(火)22:00~22:54
博多華丸・大吉と千鳥が全力で遊んではしゃぐバラエティー! 吉高由里子が「スパイ7分の1」初登場
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
今回は、「スパイ7分の1」に吉高由里子とフットボールアワー・後藤輝基が参戦!
ゲストの2人に博多華丸・大吉、千鳥、かまいたち・山内健司を含めた7人が、《シルエット伝達ゲーム》、《パットdeスコアゲット》、《英語伝達ゲーム》の三つのゲームにチャレンジする。最初にくじ引きを行い、“スパイ”と書かれたカードを引いた1人がスパイとなる「スパイ7分の1」。スパイであることを隠してゲームに参加し、他のプレーヤーにバレないようにゲームの成功を邪魔する。ゲームに成功するたびにプレーヤーが賞金10万円を獲得。失敗するとスパイが失敗報酬10万円を獲得することに。最後に行う「スパイ投票」で、プレーヤーたちがスパイを見破ることができなければ…賞金は全て没収! スパイも、見破られてしまうと報酬を獲得することはできないため、ふとした発言やミスにも容赦なく疑いの目が向けられる、圧巻の心理戦!《シルエット伝達ゲーム》では、吉高とペアになった山内が「どこまで(吉高に)近づいていいのか…」と困惑。千鳥・大悟はペアになった後藤のある行動に、コンプライアンス上の問題を訴える。博多大吉と千鳥・ノブのペアは、その怪しすぎるシルエットに「これ何してるの!?」、「放送できる!?」と大騒ぎ!
《パットdeスコアゲット》は、ゴルフが趣味という吉高のために用意された新ゲーム。実際のゴルフのようにバンカーや傾斜、障害物が作られたコースの上でパッティングをし、ボールが止まったエリアの合計得点でクリアを目指す。ゴルフが大好きなノブがやる気を見せるも失敗ばかり。すると、コースの難しさに「なんであそこマスターズみたいにしてるの?」と文句タラタラ。同じくゴルフ大好きな博多華丸は「明日ゴルフがあるんで、こういうので調子を崩したくない」とまさかの後ろ向き発言。果たしてクリアなるのか?
《英語伝達ゲーム》では、“物語”というお題で後藤が出したヒントに対する吉高の答えに「その物語教えてくれ」、「芸人の話?」とスタジオ中がざわつく。英語が苦手な大悟は、ルール違反ギリギリの行動に出て、かまいたち・濱家隆一が慌てて止める事態に。そして、吉高もルールを無視したまさかの行動に!?
「スパイに出たい!」と自ら出演を希望していたという吉高はスパイなのか? 果たしてスパイは一体誰!?
<出演者>
【MC】
博多華丸・大吉(博多華丸、博多大吉)、千鳥(大悟、ノブ)
【準レギュラー】
かまいたち(山内健司、濱家隆一)
【ゲスト】
吉高由里子、後藤輝基(フットボールアワー)
<火ドラ★イレブン>北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。

<火ドラ★イレブン>北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
7月29日(火)23:00~23:30
謎の怪文書で33%の会、大ピンチ!病院から突然のクビ宣告!窮地に陥った南(本田翼)は、それでも北くん(岩瀬洋志)への愛を貫けるのか!?マンションでは南たちに誘拐の疑いがかけられて…
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
北くん(岩瀬洋志)との奇妙な同棲生活を暴露する怪文書が、南(本田翼)、東子(志田未来)、西野(増子敦貴)それぞれの職場に届き、南は院長の上大岡(小沼朝生)から暗に退職を促される。さらに、マンションの住民たちにも怪文書が配られたことを知った西野は、南をニューヨークへ連れていきたい波海斗(木村達成)の仕業ではないかと疑うが、南は思わず「あいつは絶対、そんなことしない!」と波海斗をかばう。その様子を見た東子は、北くんとの恋愛の形が特殊であるがゆえに、南の中にある迷いが生まれていることに気づく。それは、患者の絹子(萬田久子)にも見抜かれていて…。そんななか、波海斗が日本をたつ前にもう一度、話をしたいと南を訪ねて病院へやって来る。するとそこへ、近くで車の玉突き事故が発生したという知らせが。夜勤明けにもかかわらず、患者のために懸命に働く南の姿を間近で見た波海斗は、あることを決意する。
疲れた南が帰宅すると、部屋には同じマンションに住む正史(二ノ宮陸登)が遊びにきていて、しばらくすると、病院で話ができなかったからと波海斗も訪ねてくる。一方、管理人の遠山(諏訪太朗)のもとには、息子・正史の姿が見当たらないと取り乱した様子の倉崎史香(川面千晶)が怒鳴り込んできて、駆けつけた警察官の古賀(おいでやす小田)に、南たち102号室の住人に誘拐されたに違いないと訴え、4人のシェアハウスへと押しかける。そこへ史香の旦那・正人(池田良)と北くんも現れ…。
<出演者>
本田翼 志田未来 岩瀬洋志 増子敦貴
おいでやす小田 髙塚大夢(INI)横溝菜帆 橋本和太琉
羽野晶紀 マギー 小沢真珠/萬田久子
ホンマでっか!?TV

ホンマでっか!?TV
7月30日(水)21:00~21:54
ホンマでっか!?TV特別編 ジャングリア沖縄徹底分析SP!
最新テーマパークをお得に遊びつくす7つの裏ワザとは!?
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
今回の『ホンマでっか!?TV』は、夏休み突入!ジャングリア沖縄スペシャル!7月25日にオープンしたばかりのジャングリア沖縄に『ホンマでっか!?TV』レギュラー陣が久々のロケへ出発!ナビゲーターからさまざまなホンマでっか情報をゲットしながら、ジャングリアを全力で体験&お得に遊びつくす裏ワザを探していく。大迫力の恐竜たちを間近で観察でき、ジャングルの奥地ではティラノサウルスが襲いかかってくるというスリル満点のアトラクション・ダイナソー サファリや、大自然の谷底へ飛び込む解放感が味わえる全長11mの絶叫型巨大ブランコ・タイタンズ スウィングなど、沖縄の広大な自然の中に作られたジャングリア沖縄だからこそのアトラクションの数々を体験!
<出演者>
<MC>
明石家さんま
<進行>
井上清華(フジテレビアナウンサー)<パネラー>
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)
最後の鑑定人

最後の鑑定人
7月30日(水)22:00~22:54
科学捜査“最後の砦”と呼ばれる敏腕鑑定人×ウソを見抜ける“変人”研究員のクセ強バディが事件の痕跡から驚くべき真実を暴くサイエンス×ミステリー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
ある日、土門鑑定所に西村民代(渡辺杉枝)が鑑定依頼にやって来る。自ら命を絶った娘の遺品鑑定を希望しており、遺品の中に科捜研時代の土門誠(藤木直人)の名刺があって訪ねてきたとのことだった。民代が娘・葉留佳(佐藤めぐみ)の名前を告げると土門は動揺。というのも、土門は当時捜査一課だった葉留佳と共に、7年前に発生した連続通り魔事件を捜査していたのだ。さらに民代は、葉留佳が亡くなる前日に“7年前の事件の犯人に会ってくる”と電話してきたと明かすと、土門は依頼を引き受けることに。
民代が帰ると、土門は高倉柊子(白石麻衣)に通り魔事件について語り出す。事件発生当初、被害者はけがだけだったが、犯行は次第にエスカレートしていきついに死者が出た。葉留佳は事件現場近くに住みついていたホームレスの真鍋を疑い、本人も自供したため逮捕。しかし、勾留中に真鍋が供述を変えてしまう。土門も真鍋が犯人だと証拠を見つけられず、証拠不十分で釈放。誤認逮捕としてバッシングを受けた葉留佳は警察を辞め、土門も科捜研を去った。
調査を始めた土門は、葉留佳の部屋に残された遺品から途中のページが裂かれているノートを見つけ、そこに書かれていた内容を鑑定することに。また、クローゼットの中で不自然に空になっていたクリアボックスから残留物も採取した。一方、高倉は尾藤宏香(松雪泰子)に7年前当時の話を聞き、葉留佳と同僚だった刑事に会いに行く…。<出演者>
藤木直人
白石麻衣
迫田孝也
中沢元紀
阿部亮平
栗原類
/
松雪泰子
他
ミュージックジェネレーション

ミュージックジェネレーション
7月31日(木)19:00~20:54
令和・平成・昭和、3世代の定番ソングを貴重映像とともに大公開!MC・さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)の音楽バラエティー!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
令和・平成・昭和、3世代それぞれの定番ソングを貴重な映像とともに紹介する『ミュージックジェネレーション』。今回のテーマは「1970年代・80年代 同期デビューアーティスト」。1977年、1980年、1982年、1985年、1987年、1988年の6つの年にスポットを当て、各年にデビューしたアーティストたちの名曲とともに当時を振り返る。さらに、出演者の“人生で忘れられないエピソード”をドラマ化し、その映像にぴったりの音楽をマッチングさせる企画「ミュージックマッチング」では、榊原郁恵と夫・渡辺徹さんが初めて大げんかをしたエピソードを取り上げる。スタジオには、MCのさまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)に加え、令和世代ゲストとして綾瀬ことり(Rain Tree)、香音、藤田ニコル、平成世代ゲストとしてアインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)、渡辺翔太(Snow Man)、昭和世代ゲストとして榊原郁恵が登場。子どもから大人まで世代を超えて、お茶の間でワイワイ盛り上がりながら楽しめる音楽バラエティーをお楽しみに!
<出演者>
【MC】さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
【進行】井上清華(フジテレビアナウンサー)
【スタジオゲスト】アインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)、綾瀬ことり(Rain Tree)、香音、榊原郁恵、藤田ニコル、渡辺翔太(Snow Man) ※五十音順
<木曜劇場>愛の、がっこう。

<木曜劇場>愛の、がっこう。
7月31日(木)22:00~22:54
主演・木村文乃×共演・ラウールが贈る禁断で純粋な愛の物語―。ヒット作を手がけてきた脚本・井上由美子×演出・西谷弘が再びタッグを組むオリジナルストーリー。
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
ホストクラブ「THE JOKER」で看板ホストの座を目指すカヲル(ラウール)は、店の常連客・宇都宮明菜(吉瀬美智子)に指名されるが、他のホストや客の前でコケにされてしまう。それを見ていた小川愛実(木村文乃)は思わずカヲルをかばい、店から追い出される。店を後にする愛実を追いかけ、いきなり抱きしめるカヲル。驚く愛実に対し、カヲルはホテルに行ってもいいと誘う。腹を立てて立ち去ろうとする愛実に、カヲルは文字の勉強の再開を願い出る。町田百々子(田中みな実)の元に、川原洋二(中島歩)から電話が。百々子の職場を訪ねてきた川原は、愛実がホストクラブへ入っていく所を見かけたと言い、彼女にそういう趣味があるのかと尋ねる。百々子は生徒がホストクラブで問題を起こしたために行っただけだと話し、愛実を尾行したのかと問い詰める。それを否定せず、話しにきたことを愛実に言わないでほしいと持ちかける川原。副担任の佐倉栄太(味方良介)から、愛実は学習障害についてのレクチャーを受ける。そこへ百々子から連絡が入る。百々子は川原が相談にきたことを伝え、カヲルとはもう会わない方がいいと愛実に助言する。それを聞き「保護者面はやめて」と拒絶する愛実。週末に川原と会った愛実は尾行について問い詰め、しばらく時間がほしいと言って席を立つ。その後、屋上の“教室”でカヲルを待つ愛実だが、彼は現れない。心配になった愛実はある行動にでるが…。<出演者>
木村文乃 ラウール(Snow Man) 田中みな実 中島歩 坂口涼太郎 味方良介 野波麻帆 早坂美海 荒井啓志 別府由来 ・ りょう ・ 筒井真理子 酒向芳 沢村一樹
トークィーンズ

トークィーンズ
7月31日(木)23:00~23:30
最強女子軍団“トークィーンズ”が集結!
- 番組情報閉じる
-
<番組内容>
この番組は、指原莉乃、いとうあさこらバラエティー番組で見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが一同に集結。最強女子軍団である“トークィーンズ”を結成し、ゲストの素顔や新たな魅力を引き出すバラエティー。
記念すべき放送150回目のゲストは近藤真彦。
近藤は、実はいとうあさこの憧れの人。いとうの誕生日が近いとあって、誕生祝いの意味もこめてゲストに来てもらったと聞かされたいとうはいつになく緊張気味。果たして憧れの人を前に、どんなトークを繰り広げるのか!?
そして近藤は、令和の時代には考えられないコンプラ度外視だった芸能界のことや、携帯電話もなかった当時の芸能界恋愛事情について赤裸々トークを展開!
さらに、結婚からすでに30年を超えた近藤の、家族とのエピソードを深掘り!!
硬派な印象が強い近藤が、思わず息子に嫉妬してしまう瞬間とは!?<出演者>
指原莉乃 いとうあさこ若槻千夏
アン ミカ
野々村友紀子
ファーストサマーウイカ
藤田ニコル
森香澄
福田麻貴(3時のヒロイン)
かなで(3時のヒロイン)
ゆめっち(3時のヒロイン)<ゲスト>
近藤真彦