
人気の「離島フェア」今年はオンラインで
2021/01/14(木) 12:15
離島の特産品の販売などを行う沖縄の「離島フェア」が今年初めてオンラインで開催される。
「離島フェア」は3日間で13万人が訪れる人気のイベントでこれまで沖縄セルラースタジアム那覇などで開催されてきたが32回目となる今年は新型コロナの感染拡大を防ぐため初めてオンラインで開催される。
14日沖縄テレビを訪れた実行委員会のメンバーは「新しい生活様式の中で離島の魅力をPRする良い機会にしたい」と意気込みを語った。
離島フェア開催実行委員会宮里哲委員長「全国で離島のモノが買えるというのは、ひとつ大きな前進になるのかも知れません」
離島の自慢の特産品200点余りをオンラインで購入できる「離島フェア」は今月22日から来月18日まで開かれる。
▼最近のニュース
「離島フェア」は3日間で13万人が訪れる人気のイベントでこれまで沖縄セルラースタジアム那覇などで開催されてきたが32回目となる今年は新型コロナの感染拡大を防ぐため初めてオンラインで開催される。
14日沖縄テレビを訪れた実行委員会のメンバーは「新しい生活様式の中で離島の魅力をPRする良い機会にしたい」と意気込みを語った。
離島フェア開催実行委員会宮里哲委員長「全国で離島のモノが買えるというのは、ひとつ大きな前進になるのかも知れません」
離島の自慢の特産品200点余りをオンラインで購入できる「離島フェア」は今月22日から来月18日まで開かれる。
- ・
- 第32軍司令部壕の保存・公開に向けた委員会が発足
- ・
- 緊急事態宣言の中で動物園、美術館は
- ・
- 県の時短要請が全域に拡大 対象外からの地域からは不満も
- ・
- 新型コロナ新たに103人の感染確認
- ・
- 入院調整中に死亡 陽性判明後に自宅で容体急変
- ・
- 「天使のようなやさしいブランドにしたい」 オリジナル服飾生み出す女子高生奮闘記