CLOSE

番組情報

今週のオススメ番組

今週のオススメ番組は、水・金(週2回)更新されます。更新日は都合により遅れる場合がございますのでご了承ください。

ホンマでっか!?TV

ホンマでっか!?TV

11月26日(水)21:00~21:54

「こり」「冷え性」「乾燥肌」…冬の3大悩み解消法スペシャル

番組情報閉じる

<番組内容>
 多くの人が悩むこり・冷え性・乾燥肌、そんな冬の3大悩みを改善するにはどうしたらいいのか…即実践可能な情報を『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が大公開!ゲストに、磯山さやか、ACEes・浮所飛貴、王林の3人を迎えて「肩こり解消に良い栄養素は?」「最強の冷え性改善食は?」「肌の乾燥を防ぐお風呂の温度は?」など寒い冬を健康に、快適に乗り切るためのテーマを紹介。歩くときに意識するだけで肩こり解消を期待できる方法や、浮所も実践しているという乾燥を防ぐルーティンなど見逃せない話題が盛りだくさん!お楽しみに!!

<出演者>
<MC>
明石家さんま 

<進行>
井上清華(フジテレビアナウンサー) 

※以下、五十音順
<ゲスト>
磯山さやか 
浮所飛貴(ACEes) 
王林 

<パネラー>
EXIT(りんたろー。、兼近大樹) 
磯野貴理子 
ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬) 

<評論家>
上原恵理(美容医療評論家) 
梶本修身(疲労評論家) 
菊池真由子(栄養学評論家) 
東島威史(機能脳神経外科評論家) 
宮腰圭(セルフ整体評論家) 
吉田一也(肩こり評論家)

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

11月26日(水)22:00~23:24

脚本・三谷幸喜×主演・菅田将暉!1984年の渋谷を舞台に、老若男女総勢25名超の人生が交差する!1人の演劇青年が全員の人生を変えていく青春群像劇が開幕

番組情報閉じる

<番組内容>
 深夜のWS劇場。演出家の久部三成(菅田将暉)は、思いを寄せる倖田リカ(二階堂ふみ)と2人きりでいる。リカを守るためにリカの元情夫・トロ(生田斗真)を追い出した久部の勇敢な一面を見て、リカも少しずつ久部に惹かれ始めていた。親密な雰囲気が漂う中、久部は、劇場が軌道に乗ったら「ハムレット」を上演するつもりだと語る。ハムレットは久部自身が演じ、その恋人・オフィーリアはリカに演じてほしいと言う。「演出家の先生に任せるわ」とリカは久部の思いに応じる。「これからも私たちを引っ張っていって」とリカは久部にささやく。2人は手をつなぐと飲み屋へと向かう。

その頃、八分神社の居間では巫女の江頭樹里(浜辺美波)が物思いにふけっていた。久部とリカの関係が気になってしょうがないのだ。そんな娘の気持ちを悟った父の論平(坂東彌十郎)は、「あの二人に恋愛関係はないような気がするなあ」とつぶやきながらとすごすごと去って行く。しかし、樹里はどうしても不安を打ち消せず…。

<出演者>
菅田将暉 二階堂ふみ 神木隆之介 浜辺美波
戸塚純貴 アンミカ 秋元才加 野添義弘 長野里美 富田望生
西村瑞樹(バイきんぐ) 大水洋介(ラバーガール) 小澤雄太 福井夏
ひょうろく 松田慎也 佳久創 佐藤大空
野間口徹 シルビア・グラブ 菊地凛子・小池栄子
・市原隼人 井上順 坂東彌十郎 小林薫 他

街グルメをマジ探索!かまいまち

街グルメをマジ探索!かまいまち

11月27日(木)19:00~21:48

かまいたち(山内健司、濱家隆一)がMCを務める新趣向の街グルメバラエティー。

番組情報閉じる

<番組内容>
 かまいたち(山内健司、濱家隆一)が進行を務める、新趣向のグルメバラエティー。

 話題となっているグルメエリアで無駄なく楽しむためのお得情報をキリヌいて紹介する“キリヌキかまいたち”企画をお届け!今回は新宿エリアで「昔ながらの横丁で昼飲み」「ワンランク上のオリジナルランチ」など、短時間でも新宿グルメを堪能できる人気店を厳選して紹介。ゲストにあんり(ぼる塾)、上白石萌歌 、桐山照史(WEST.)、小森隼 (GENERATIONS)、佐藤隆太、田辺智加 (ぼる塾)、松村沙友理を迎え、デパ地下から全国各地の名物が集まるスポット、ゴールデン街など、最新スポットからディープな街まで、今の新宿を徹底的に探索していく。

<出演者>
【MC】
かまいたち(山内健司、濱家隆一)

【出演者】※五十音順
あんり(ぼる塾)、上白石萌歌 、桐山照史(WEST.)、小森隼 (GENERATIONS)、佐藤隆太、田辺智加 (ぼる塾)、松村沙友理

<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて

<木曜劇場>小さい頃は、神様がいて

11月27日(木)22:00~22:54

脚本・岡田惠和の完全オリジナル最新作!主演・北村有起哉×共演・仲間由紀恵「子どもが二十歳になったら離婚する」と約束した夫婦たちを描いた珠玉のホームコメディー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 小倉渉(北村有起哉)は、あん(仲間由紀恵)と結婚した時に仲人をお願いした会社の先輩が定年退職を迎えるということで、そのお祝いの飲み会から酔っぱらって帰ってくる。翌朝、二日酔いで起きてきた渉は、あんから何げなく1枚の紙を渡される。それは離婚届だった。動揺し、紙の上にコーヒーをこぼす渉。大事な書類なので軽く渡さないでほしいと訴える渉に、反論するあん。
 樋口奈央(小野花梨)と高村志保(石井杏奈)は、リサイクルショップの店員に提案され、キッチンカーをレンタルして新しく事業を始めることに。今まで働いていたスーパー銭湯を退職する2人に、小倉家をはじめ「たそがれステイツ」の永島慎一(草刈正雄)やさとこ(阿川佐和子)たちはサプライズでパーティーを企画していた。一方、あんは離婚後に住む部屋をすでに借りており、採寸に行ってくると話す。何も知らなかった渉は驚き、自分も行くと申し出る。そこへ現れたゆず(近藤華)も同行すると言い、さらにゆずから聞いた順(小瀧望)も合流することに。戸惑うあんだが、小倉家一同であんの新しい部屋を見に行くことになり…。

<出演者>
北村有起哉
小野花梨、石井杏奈、小瀧望、近藤華
阿川佐和子、草刈正雄
仲間由紀恵

アゲアゲめし

アゲアゲめし

11月28日(金)19:00~19:30

ガッツリ旨い飯を食べて週末をアゲていこう!今回のテーマは沖縄県産肉。豚肉に牛肉、鶏肉と沖縄県産肉を使った食べたくなること間違いなしの絶品料理が登場!

番組情報閉じる

<番組内容>
金曜日の夜はガッツリ旨い飯を食べて週末の気分をアゲていこう!今回のテーマは沖縄県産肉。那覇の壺屋にあるバーで食べられる分厚いカツレツに、沖縄市のステーキハウスで食べられるキビまる豚の鉄板焼き。そして名護市の割烹料理屋さんのヒレカツ御膳が登場。食べ応えのあるジューシーな沖縄県産肉の美味しさにテンションもアゲアゲ。あなたが気になるお店が見つかる事、間違いなし!

<出演者>
大川豊治 嘉数ゆり

大相撲フードバトル2025冬の陣

大相撲フードバトル2025冬の陣

11月28日(金)20:00~21:52

草彅剛&香取慎吾がMCタッグ!最強の大食い力士は誰だ!?白熱の大相撲フードバトルが開幕!!

番組情報閉じる

<番組内容>
 昨年8月、草彅剛がMCを務めて好評を博した特番『大相撲部屋対抗!大食い&歌うまバトル』が、このたび“大食い”に特化して大幅パワーアップ!新たに香取慎吾を迎え、草彅&香取のダブルMCのもと、相撲界最強の大食い力士を決める一大フードバトルが幕を開ける!

 今回の戦いは外食チェーン店を舞台に展開。1回戦は、Aブロックを回転すしチェーン「スシロー」、Bブロックを中華料理チェーン「餃子の王将」で行い、各ブロックの勝者が焼き肉チェーン「牛角」で決勝戦に挑む。Aブロックは、11月23日に閉幕した十一月場所で見事初優勝を飾った安青錦、かつてギャル曽根より早く食べた記録を持つ湘南乃海、小兵の大食い力士・朝紅龍が、一方のBブロックは、前回の『大相撲部屋対抗!大食い&歌うまバトル』でも見事な食べっぷりを披露した玉鷲、力強い相撲を得意とする狼雅、相撲界随一の酒豪としても有名な錦木が出場する。

 なお草彅&香取の2人がフジテレビのバラエティー番組で共演するのは、2017年放送の『おじゃMAP!!』以来、なんと約8年ぶり。今回2人はスタジオで、ゲストの王林とともに力士たちの大食い対決を見守る。またフードバトルでは、各力士の“応援隊長”として、香取のほか、アンタッチャブル・山崎弘也、AMEFURASSHI、森泉、JOY、なすなかにし・中西茂樹が参戦。それぞれの会場に駆けつけ、力士たちの戦いをサポートする。

<出演者>
<MC>
草彅剛
香取慎吾

<出場力士>
[Aブロック]
安青錦(安治川部屋)
湘南乃海(高田川部屋)
朝紅龍(高砂部屋)
[Bブロック]
玉鷲(片男波部屋)
狼雅(二子山部屋)
錦木(伊勢ノ海部屋)

<応援隊長(VTRゲスト)>
[Aブロック]
山崎弘也(アンタッチャブル)
AMEFURASSHI(愛来、市川優月、小島はな、鈴木萌花)
[Bブロック]
森泉
JOY
中西茂樹(なすなかにし)

<スタジオゲスト>
王林

<進行>
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

全力!脱力タイムズ

全力!脱力タイムズ

11月28日(金)23:00~23:30

世界の最新ニュースや日本の論点を思わず脱力してしまうような切り口で解説するニュースバラエティー。ゲストは竹財輝之助、山添寛(相席スタート)。

番組情報閉じる

<番組内容>
 ゲストに竹財輝之助が登場。お笑い芸人の山添寛(相席スタート)とともにゲストコメンテーターを務める。
 日本人のワークスタイルが変化している昨今、増加しているのが「ジョブホッパー」という働き方。ジョブホッパーとは、キャリアアップを目的に短期間で転職を繰り返す人のことで、そしてその波は芸能界にも到達しているというのだ。プロ野球選手からタレント、アイドルからプロデューサー、芸人から脚本家など、多方面に活躍しキャラクターを使い分けている方がいる。そして、最近ではクズキャラが大人気であるといい…。
 その後、思いもよらない展開の連続に山添は困惑!?今回も予測不可能な出来事が連発の『全力!脱力タイムズ』をお見逃しなく!

<出演者>
MC:アリタ哲平(くりぃむしちゅー 有田哲平)
全力解説員:吉川美代子、齋藤孝、出口保行
ゲスト:竹財輝之助、山添寛(相席スタート)
キャスター:佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)

しゃばけ

しゃばけ

11月28日(金)23:30~24:00

シリーズ累計発行部数1,000万部を突破した畠中恵の江戸妖怪推理帖がテレビアニメ化!
江戸の町人と妖たちが織りなす愉快で不思議な時代劇ミステリーの幕が上がる!

番組情報閉じる

<番組内容>
 第九話「ゆえん」

 長崎屋のはなれを訪れた栄吉。町では相次いで起こる薬種屋殺しにまつわる話題で持ちきりだという。瓦版に描かれた下手人(げしゅにん)の絵を見た栄吉の一言をきっかけに、一太郎は事件解決への糸口を見つけだす。

<出演者>
一太郎(いちたろう/若だんな):山下大輝
仁吉(にきち):沖野晃司
佐助(さすけ):八代拓
屏風のぞき(びょうぶのぞき):浪川大輔
松之助(まつのすけ):山下誠一郎
栄吉(えいきち):土屋神葉
お春(おはる):若山詩音
鈴彦姫(すずひこひめ):関根明良
野寺坊(のでらぼう):高橋伸也
獺(かわうそ):冨岡美沙子
鳴家(やなり):松永あかね、和久野愛佳、田中貴子

芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

11月29日(土)19:00~20:54

爆笑必至!おなじみの<秒でドッキリ>シリーズをはじめ、趣向を凝らしたドッキリの数々を、あまたの芸能人や市井の人々に次々と仕掛けていく抱腹絶倒バラエティー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 ◆「ドは泥はね多すぎる」「レはレクチャー ウソっぱち」「ミはみたらしデカすぎる」…童謡『ドレミのうた』の替え歌にのせてダジャレドッキリを連発していく超大作<ドッキリのドレミのうた>シリーズから、今年夏に放送した“timeleszバージョン”と並行して撮影していた新作を一挙公開!時代劇の殺陣(たて)に挑むも、ラストで“裏切りのツバメ返し”に襲われ絶叫するTravis Japan・松田元太や、衝撃の新キャラ“ガリ太郎”と思わぬ再会を果たし、猛然とキレまくるKEY TO LIT・猪狩蒼弥をはじめ、ハマカーン・浜谷健司、タイムマシーン3号・山本浩司、なすなかにし・中西茂樹、さらに久々登場のパンクブーブー・黒瀬純ら、個性あふれるターゲットが続々登場!

 ◆もし異国の地であらぬ容疑をかけられ、犯罪の容疑者になってしまったら…!?一大プロジェクト<警察に無実を証明!日本に帰国せよドッキリ>第2弾のターゲットは、ザ・マミィの酒井貴士。旅番組のロケとダマされてブータン王国を訪れ、すっかり旅を満喫した酒井だったが、ロケを終えて帰途につこうと空港にやってくると、何やら異変が…。追い詰められた酒井は、やむなく手に汗握る逃亡劇を繰り広げる羽目に!そして最後は、空港の滑走路でまさかのクライマックス…!?ブータン政府完全協力の下、空港と街全体を使って繰り広げられる壮大なドッキリを、どうかお見逃しなく!

<出演者>
【MC】
東野幸治
小池栄子

【ドッキリクリエイター】
恵俊彰
菊池風磨(timelesz)
向井康二(Snow Man)
松田元太(Travis Japan)

【スタジオゲスト】
柴田英嗣(アンタッチャブル)
長谷川忍(シソンヌ)

神田愛花

【VTRゲスト】 ※五十音順
アキラ100%
猪狩蒼弥(KEY TO LIT)
植村颯太
黒瀬純(パンクブーブー)
酒井貴士(ザ・マミィ)
佐野岳
たかのり(ツートライブ)
中西茂樹(なすなかにし)
浜谷健司(ハマカーン)
原口あきまさ
M!LK(佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太)
山本浩司(タイムマシーン3号)
横川尚隆
ほか

土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエⅡ」

土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエⅡ」

11月29日(土)21:00~23:10

今世紀最大の入浴スペクタクルコメディー!
草津、箱根、みなかみ、諏訪など日本有数の温泉地での一大ロケも敢行した前作をはるかにしのぐ空前のスケールで贈る大ヒット作!

番組情報閉じる

<番組内容>
 今世紀最大の入浴スペクタクルコメディーを2週連続放送!
 原作・ヤマザキマリの痛快お風呂ギャグマンガを阿部寛主演で実写映画化したファンタジー・コメディー『テルマエ・ロマエ』シリーズ。シリーズ2作目では、ヨーロッパ最大級の映画撮影所で前代未聞の撮影を決行したほか、草津、箱根、みなかみ、諏訪など日本有数の温泉地での一大ロケーションも敢行!前作をはるかにしのぐ空前のスケールで贈る大ヒット作!

 ◆あらすじ
 斬新なテルマエ(浴場)を作ったことで一躍人気者になった古代ローマの浴場設計技師ルシウス(阿部寛)。しかしコロッセオにグラディエイターを癒やすテルマエ建設を命じられ、またまたアイデアに悩みまくり、再び現代日本へタイムスリップしてしまう(風呂限定)。そこで風呂専門雑誌のライターに転向していた真実(上戸彩)ら「平たい顔族(=日本人)」との再会もつかの間、平和推進派のハドリアヌス帝と武力行使派の元老院の対立に巻き込まれていく。果たしてルシウスは、日本の風呂文化によって、ローマ帝国を二分する危機を救うことができるのか―!?

<出演者>
阿部寛 上戸彩
北村一輝 竹内力 宍戸開 笹野高史 市村正親

土ドラ『介護スナックベルサイユ』

土ドラ『介護スナックベルサイユ』

11月29日(土)23:40~24:35

最期に会いたい人は誰ですか?熱血人生相談で人気だったベテランパーソナリティの後釜は年寄りに超シビアな新人?禁断のドナーとの接触で老女は…闇バイト事件に捜査の手!

番組情報閉じる

<番組内容>
今夜もベルサイユには魔法のワインを求める客が。1年前に番組を打ち切られたラジオパーソナリティの大徳寺隆市(綾田俊樹)は、自分の後任として活躍する新人の女性と対面する。そして奇跡のバイオリニストと呼ばれる今宮亜希子(剣幸)が会いたいと願ったのは、かつて自分に心臓を提供し命を救ってくれたドナー。しかし目の前に現れたのは心臓をとられたことに納得できない17歳の少女で……。一方、神代大輝(杢代和人)が巻き込まれた闇バイト事件を捜査する刑事がベルサイユを訪れる。

<出演者>
上杉まりえ:宮崎美子 
神代大輝:杢代和人 
窪川みどり:笛木優子 
山本健太:木村了 
新藤美来:杏花 
石井英次:高山広 
内海リラ:森日菜美 
天使の少女:東亜樹 

【8話ゲスト】
大徳寺隆市:綾田俊樹 
江口愛:福室莉音 
島田佳乃:増井湖々 
今宮亜希子:剣幸

千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャン

11月30日(日)19:00~20:54

番組から課されたお題を何回連続成功できるのか?そのレンチャン数を千鳥&かまいたちが予想対決するチャレンジバラエティー!

番組情報閉じる

<番組内容>
 人気企画『サビだけカラオケ』に各界の実力派たちが登場!
韓国で「バラードの帝王」の異名を持つ大スター、ソン・シギョン。ライブでは6万人を動員する実力者が『鬼レンチャン』に初参戦!そして、鬼ハードモードに挑むのは、3度目の挑戦となる佐野晶哉(Aぇ! group)。前回の敗因は「枷(かせ)の弱さ」だと猛省。鬼ハードモードに挑むだけでなく、自ら過大な枷をかけ“枷レンチャン”達成を宣言!3度目の正直となるか?
 一方、前回念願の鬼レンチャンを達成したSTU48・池田裕楽(池ちゃん)が、ついに最難関の“鬼ハードモード”に挑戦!波に乗る池ちゃんは再び奇跡を起こせるか!?
 また、前回放送間際の“まぶし枠”で登場という屈辱を味わったタカシ(超特急)が再チャレンジ!前回の悔しさをバネに、リベンジを誓い挑む。実力派たちの本気の歌声と、プライドを懸けた熱い戦いの行方と、スタジオでの熾烈(しれつ)な予測合戦をお楽しみに!

<出演者>
MC:
千鳥(大悟、ノブ)

対決パネラー:
かまいたち(山内健司、濱家隆一)

【サビだけカラオケ】
池田裕楽(STU48・池ちゃん)
佐野晶哉(Aぇ! group)
ソン・シギョン
タカシ(超特急)

影ナレーション:
ユースケ(ダイアン)
ほか

ネプリーグ

ネプリーグ

12月1日(月)19:00~20:54

明石家さんまが約17年ぶりに参戦!『ネプリーグ』VS『さんまのお笑い向上委員会』番組対抗戦!平成ヒット曲…ミスチル&ポルノ&B’zの名曲が続々!音楽Qで大熱唱!

番組情報閉じる

<番組内容>
 さまざまな常識クイズを出題してきた『ネプリーグ』も今年で20周年。番組を祝して明石家さんまが約17年ぶりに参戦!12月1日の放送は『ネプリーグ』チームVS『さんまのお笑い向上委員会』チームの番組対抗戦。『ネプリーグ』チームは、名倉潤(ネプチューン)と原田泰造(ネプチューン)に加え、千原ジュニア(千原兄弟)、野々村友紀子、柳原可奈子、ニューヨーク(屋敷裕政、嶋佐和也)、菊田竜大(ハナコ)が集結。対する『さんまのお笑い向上委員会』チームは、堀内健(ネプチューン)に加え、さんま率いる陣内智則、みなみかわ、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)ら実力派芸人が登場!両チーム、番組の看板を背負って真剣勝負に挑む。
 挑戦するステージは、1stステージ「ノンストップDJ」、2ndステージ「ハイパーファイブリーグ」、3rdステージ「私はロボットではありませんクルーズ」、4thステージ「パーセントバルーン」、5thステージ「ハイパーボンバー」の全5ステージ。音楽クイズでは『innocent world』(Mr.Children)、『アポロ』(ポルノグラフィティ)、『ultra soul』(B’z)など、懐かしの名曲が続々!果たして、ボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」に進むことができるのはどちらのチームか!?豪華賞品が獲得できるチャンスも!お見逃しなく。

<出演者>
<『ネプリーグ』チーム>
名倉潤(ネプチューン)、原田泰造(ネプチューン)
千原ジュニア(千原兄弟)、野々村友紀子、柳原可奈子、ニューヨーク(屋敷裕政、嶋佐和也)、菊田竜大(ハナコ)

<『さんまのお笑い向上委員会』チーム>
堀内健(ネプチューン)
明石家さんま、陣内智則、みなみかわ、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)

<解説>
村瀬哲史

絶対零度~情報犯罪緊急捜査~

絶対零度~情報犯罪緊急捜査~

12月1日(月)21:00~21:54

沢口靖子が『絶対零度』シリーズ新章で主演
新布陣で描く『絶対零度』は“真犯人の正体が見えない”情報犯罪に挑む!

番組情報閉じる

<番組内容>
 桐谷杏子(板谷由夏)の娘・カナ(白本彩奈)が誘拐されて1週間が経過するも、犯人は沈黙を貫いていた。DICTはカナがバンコクに入国したことをつかむが、その後の足取りは不明。行動をともにしていた沢北卓(樋口幸平)が誘拐に絡んでいる可能性が高いが、確証を持てずにいた。早見浩(松角洋平)はあらゆる可能性を考慮して捜査するようDICTメンバーに告げ、二宮奈美(沢口靖子)に引き続き杏子の身辺警護を続けるよう指示。総理執務室に奈美が戻ると、佐生新次郎(安田顕)と杏子の夫・晋一(森岡豊)も続く。その時、杏子のスマートフォンに犯人からメールが届き、拘束されたカナの写真が添付されていた。直後、犯人から電話が入る。電話口から聞こえるカナの声に動揺する杏子だが、カナの声はすぐに犯人にさえぎられる。犯人は「第一の要求」として、杏子が“活動内容に問題がある”と活動停止にした団体を挙げ、その処分が不適当だったことを国民に謝罪するよう求めた。拒絶する杏子に「賢明なご判断を」と告げ、犯人は一方的に通話を切る。リストに犯人への手がかりがあるとみた奈美が杏子に心当たりを尋ねると、ある宗教団体を示す。DICTは、同団体残党へのガサ入れを行うも、カナ誘拐につながるものはない。そんな時、大規模な通信障害が発生。さらに、またしてもシステムエンジニアが殺害される。山内徹(横山裕)が取り逃がした野村翔(北代高士)の犯行とみられ…。

<出演者>
沢口靖子、安田顕、横山裕、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈/板谷由夏ほか

終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―

終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―

12月1日(月)22:00~22:54

14人目の被害者を隠蔽(いんぺい)工作する御厨ホールディングスと戦いの幕開け!
集団訴訟に向けて動き出す樹(草彅剛)と真琴(中村ゆり)の“秘密”の行方は――
真琴の夫、御厨ホールディングス専務の利人(要潤)の陰湿な妨害で事態は急展開へ。

番組情報閉じる

<番組内容>
こはる(風吹ジュン)との最後の別れを終えた数日後、樹(草彅剛)と真琴(中村ゆり)は、散骨した下田の海で、何も言わず、ただ寄り添うようにして過ごした時間をそれぞれ思い出していた。
ところが、樹が散骨に同行したことはすぐさま利人(要潤)の耳にも入り、秘書からの報告で、下田の海岸で樹が真琴の肩を抱いている写真を見た利人は…。

『御厨ホームズ』と戦う決意をした磯部(中村雅俊)。樹は、御厨の闇を暴こうとする波多野(古川雄大)から集団訴訟に必要な証拠の話を聞く中で、亡くなった磯部の息子の恋人の存在が気にかかる。

樹は、『御厨ホームズ』の14人目の被害者、小林太陽(末廣拓也)の遺品整理に向き合ううち、1枚の売買契約書を発見する。そこには太陽のざんげとも後悔ともいえる言葉が遺されていて、それを見た樹は、契約書に書かれた住所を頼りに、ある場所へと向かう。

一方、その太陽の自死を受け入れられない弟の陽翔(山時聡真)は、相変わらず精気を失ったまま。遺品整理が思うように進まないことから、見かねた海斗(塩野瑛久)が「スマホやパソコンがあれば、何かヒントがあったかもしれない」と口にすると、陽翔は自ら死を選んだ兄の気持ちを知りたい一心で、遺品の中に見当たらなかった太陽のスマホとパソコンを探し求める。そして、そのゆくえを突き止めると思わぬ暴挙に出るー

<出演者>
草彅剛 中村ゆり 
八木莉可子 塩野瑛久 長井短 小澤竜心 石山順征 永瀬矢紘 /
要潤 国仲涼子 古川雄大 月城かなと / 大島蓉子 小柳ルミ子 村上弘明 
中村雅俊 風吹ジュン

世界!爆笑おバカ映像GP

世界!爆笑おバカ映像GP

12月2日(火)19:00~20:54

KEY TO LIT猪狩蒼弥・中村嶺亜が初登場!

番組情報閉じる

<番組内容>
 日頃のストレスが吹き飛ぶような、見ているだけで笑顔になる世界のおバカ映像満載のバラエティー番組。今回は、「マヌケなおバカさん」「マヌケでかわいいおバカさん」「おバカチャレンジ」「おバカドッキリ」「おバカなワルいヤツに天罰」「おバカ発明大博覧会」「自滅しちゃったおバカ!?さん」の計7部門をお届け。スタジオでは、ゲストの朝日奈央、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、中村嶺亜(KEY TO LIT)、久本雅美、森田哲矢(さらば青春の光)、そしてMCの伊藤利尋アナウンサーの6人がVTRを見守るが、彼らが1番印象に残った爆笑映像とは…?

<出演者>
<ゲスト>
朝日奈央、猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、中村嶺亜(KEY TO LIT)、久本雅美、森田哲矢(さらば青春の光) ※五十音順

<進行>
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

新東京水上警察

新東京水上警察

12月2日(火)21:00~21:54

日本連ドラ史上初「水上警察」!船で東京の海を捜査、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント!主演はフジテレビ制作連ドラ初主演の佐藤隆太!

番組情報閉じる

<番組内容>
 東京水上警察署の刑事・碇拓真(佐藤隆太)は、『湾岸ウォリアーズ』初代総長で、現在は人材派遣会社『湾岸海洋ヒューマンキャリア』の社長でもある黒木謙一(柿澤勇人)が「大きな仕事をする」という情報提供メールを受ける。

 碇は、有馬礼子(山下美月)とともにメールに記されていた料亭を張り込む。ところがそこに黒木とともに現れたのは、礼子が尊敬する海技職員OBの大沢俊夫(小林隆)だった。ほどなく黒木は、先に来ていた男のひとりから何かを投げつけられてもめ始める。そのとき碇たちが撮影していたビデオカメラの存在に気づいた大沢は、警察が張り込んでいることを黒木に伝えた。碇は、もめている声が聞こえたと通報があった、と言い料亭に乗り込もうとする。だが黒木は碇たちの前に立ちはだかり、中に入るなら令状を持ってこいと言い放つ。碇と礼子は、大沢がなぜ黒木と一緒にいたのか真相がわからないまま、その場を後にする。

 そんな中、船の中の密室殺人が発生!青海埠頭公園に展示されている南極観測船『海雪』の船内で腐乱死体が発見された。水上ターミナル建設のため『海雪』は移転工事中で、第一発見者は工事関係者だった。日下部峻(加藤シゲアキ)は通報を受けて現場に向かうが、すでに湾岸署の刑事たちが到着し、防犯カメラ映像なども持ち去られていた。日下部はとりあえず『海雪』の周りに集まっていたやじ馬たちの映像を撮影して、水上署に戻るが…。

<出演者>
佐藤隆太
加藤シゲアキ
山下美月
中尾明慶
齋藤璃佑
松本怜生

山口紗弥加

柿澤勇人

長谷川純
谷田歩
小林隆
皆川猿時
椎名桔平

沖縄テレビ番組

ニュース番組

青少年に見て
もらいたい番組