レシピ,暮らし
公開日
「ゴーヤーの味噌汁」をらくらくクッキング
旬のゴーヤーをおいしく食べて、長ーい夏を乗り切ろう! だれでも簡単に作れるお手軽レシピを紹介!
<栄養素>
・カリウム(むくみの解消)
・ビタミンC(抗酸化作用)
・モモルデシン(胃の粘膜を保護、食欲増進)
<保存方法>
・水分が残っていると劣化が進むので、しっかりとふき取る
・種やワタから劣化するので、縦半分にカットし、なかを取り除いて保存
・乾燥に弱いので、ぴったりとラップをして野菜室で保存
・スライスして保存袋に入れ、冷凍保存(保存期間は1か月程度)
ゴーヤーの味噌汁

<材料(2人分)>
・ゴーヤー 1/2本
・油揚げ 1枚
・玉ねぎ 1/4個
・塩 少々
・だし汁 2カップ(360ml)
・味噌 大さじ2
・ごま油 大さじ1/2
<作り方>
①ゴーヤーを縦半分にカットし、種とワタを取り、薄くスライスして塩でもみこみ、流水で洗い、ペーパーなどでしっかりと水気をふき取る
②油揚げを縦半分にカットし、1cm幅の短冊切りにする。玉ねぎは薄目のスライスにカットする
③だし汁に油揚げを入れ1分ほど煮たら、ゴーヤーと玉ねぎを加え、3分ほど煮込み、火を止めて、味噌を溶き、最後にごま油を回し入れたら、完成!
あわせて読みたい記事