PR,おでかけ,地域,本島南部,那覇市
「Made in ピエール・エルメ」が那覇空港に!日本の素晴らしい物を発信するコンセプトショップが登場【PR】
目次
今回OKITIVE編集部では、話題のコンセプトショップ「Made in ピエール・エルメ」に注目!こちらは洋菓子を中心に様々な商品を販売しているブランドで、沖縄では那覇空港だけにあるという知る人ぞ知るなお店です。日本の素晴らしい商品を選りすぐり、世界へ発信しているんだそう。さっそくご紹介していきましょう!
Made in ピエール・エルメとは?

Made in ピエール・エルメは、パティスリー界のピカソと呼ばれるピエール・エルメ氏が「日本の素晴らしいものを世界に発信する」をコンセプトに日本各地を巡り、情熱ある生産者の方々とコラボレーションした商品を販売するコンセプトショップです。
PIERRE HERMÉ PARISといえば、マカロンを思い浮かべる人も多いと思いますが、カタカナで書かれた「Made in ピエール・エルメ」はPIERRE HERMÉ PARISとは異なった思いが詰まったブランドなのですね。この違い、ご存知でしたか?
Made inピエール・エルメは本土では有名なブランドですが、沖縄ではまだまだ知らない方もたくさんいると思います。沖縄には2022年1月にオープンしたばかりの新しい那覇空港店があり、マカロンはもちろん、食料品やキッチン雑貨なども販売しています。今回はその魅力を思う存分紹介していきたいと思います。
那覇空港だけにしかない限定品も!
Made inピエール・エルメは空港や駅に多く出店をしています。ブランドのコンセプト「日本の素晴らしいものを世界に発信する」の通り、日本各地への出入口となる空港や駅にこだわり店舗を構えているのだそう。そして沖縄には、ここ那覇空港にしか店舗がないというのも、希少な感じがしていいですよね。

那覇空港店にはカフェスペースがあり、空港での待ち合わせや搭乗を待つ間の利用におすすめ。そして、全国でわずか1%しか流通していないといわれる石垣島産のパイナップルをのせたソフトクリームや、大宜味村産の「黄金(くがに)シークヮーサー」など、ここでしか味わえない限定スイーツも楽しめます。沖縄には素晴らしい食材がたくさんあるこをと、ピエール・エルメ氏はご存知だったんですね!

イチオシはやっぱりマカロン!
それではMade in ピエール・エルメ那覇空港店のイチオシ商品をチェックしてみましょう!
ギフトにしたい!マカロン詰合わせ
Made in ピエール・エルメブランドのなかでも代表的なマカロン。外側のさくさくした歯ざわりと甘く優しい中身が絶妙にマッチ。また、Made in ピエール・エルメでは、季節によってきな粉や白味噌など和の素材を使用したフレーバーも登場するそうです。浮世絵にマカロンが描かれた遊び心あふれるパッケージが目印です。ギフトにもGOOD!

沖縄だけの限定品「マカロン シークヮーサー」
沖縄限定の「マカロン シークヮーサー」は、鮮やかな見た目がとってもキュート!一口食べると、シークヮーサー風味のホワイトガナッシュチョコレートの爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。

マカロンはおいしいのはもちろん、カラフルな見た目そのものが人気の理由でもあるので、贈答品にするのもいいですね。色鮮やかなマカロンを見ていると、テンションも上がって贈ったほうも、贈られたほうも喜ぶこと間違いなし。新しいもの好きの沖縄県民としては、ちょっと自慢になるかもしれないですよ。
読者プレゼントのお知らせ
今回、OKITIVE読者のみなさまへのプレゼントとして、Made in ピエール・エルメのマカロン10個詰合わせをご用意いたしました!ピスタチオやチョコレートなどの定番フレーバーと、きな粉や梅など和の素材を使用したフレーバーを色とりどりに詰め合わせてお届けします♪(フレーバーは時期によって異なります)
Information

- Made in ピエール・エルメ マカロン10個詰合わせ
2022年6月5日(日)23:59まで
Made in ピエール・エルメ×OKITIVEプレゼント企画!
Made in ピエール・エルメのイチオシ商品マカロン10個詰合わせを3名様にプレゼント!詳しくはOKITIVE公式Twitterをチェック!!
あわせて読みたい記事