エンタメ,グルメ,テイクアウト,テレビ,地域,本島南部,那覇市
テイクアウトに最適!フワフワアツアツ「たこ焼き みくに」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「粉もの」。紹介するのは那覇市松川にある「たこ焼き みくに」。こぢんまりとした店内なのでテイクアウトがメインのお店。たこ焼きは6個入りで350円とリーズナブル。味付けも5種類ある。

スッキリした味わいの「ペッパーマヨネーズ」

「ペッパーマヨネーズ」です

「ペッパーマヨネーズ」?
だからソースがかかってないんだ!

ほんとだ、ソースかかってない!
たこ焼き ペッパーマヨネーズ(350円・税込)

見た目が白い「たこ焼き ペッパーマヨネーズ」。鉄板に生地を流し込み、天かすをたっぷりとのせ、しばらく置いて生地がグツグツしてきたらタコを入れる。

生地が固まってきたらピックを使って丸めていく。

焦げ目がついていい感じに焼けてきたら、お皿にのせマヨネーズをかけブラックペッパーをたっぷりと。カツオ節をのせたら完成。
生地がフワフワ

生地がすごくフワフワしていて、めちゃめちゃおいしい!

おいしい!

中がとろっとろ!
なんでこんなにフワっとしているんですか?


卵を多めに使っています

卵を多めに!

粉もちょっとこだわっています

どういった粉を使っているんですか?

ちょっと秘密です

秘密かあ(笑)

言えないかあ(笑)


ほかにも何かあるんですか?

天かすですね

天かすで中のジワッと感がでてくるんですね

そうですね、天かすはコクもでますし

生地の配合は秘密だけど、天かすもたっぷり使っているので、口に入れるとふわっと、とろっとしていてとてもやさしい食感。カツオと昆布のダシが生地自体に旨みを加え、ブラックペッパーがいい仕事をしている。
絶妙なブラックペッパー

ブラックペッパーをプラスしようとしたのはなぜですか?

ちょっと変わったものが欲しくて、いろいろ試してみたんです

タコ焼きのしっかりしたダシの味に、ブラックペッパーでスッキリ感がプラスされる感じですよね

お酒ともバッチリ合います

お酒に合うなって思ったんですよ(笑)

マヨネーズのほのかな酸味にブラックペッパーの風味が良く合う。ピリッとした辛さもあって後味がさっぱり。
タコの代わりにコレ!「ともちゃん焼き」

「ともちゃん焼き」になります

「ともちゃん焼き」?

はい
ともちゃん焼き(450円・税込)


タコじゃない!
お肉?

甘辛く煮込んだ豚肉が入っています

めっちゃなじんでいます!
おいしい!

画期的!


味付けは?

シンプルに、おしょうゆとお砂糖とお酒です

まさにウチナーンチュが大好きな

角煮みたいな感じじゃないですか

おいしい!

沖縄のラフテーみたいな味付けでトロッと柔らかく、生地の食感になじんでいる。焼きあがったらソースとマヨネーズをかけてカツオ節をのせたら完成。

すばらしい!
沖縄と大阪の融合みたいな

融合で

お友達って感じなんですか?

そうです
友達の友で「ともちゃん焼き」です

そういうことですか!

超仲良し!

親友ぐらいじゃないですか

大阪のたこ焼きと沖縄のラフテーが友達になった「ともちゃん焼き」。これは新しい味の発見。こちらは注文が入ってから焼き上げるため15分ほどかかるので、電話予約がおすすめ。
さらに駐車場が1台分しかないので、路駐はせずにお近くのコインパーキングのご利用を。
Information

- たこ焼き みくに
おいしい「粉もの」、ごちそうさまでした。
駐車場が1台分しかないので、お乗り合わせや近くのコインパーキングのご利用をお願いします。- 住所
- 〒902-0062 沖縄県那覇市松川2-1-3
- 電話番号
- 090-1360-0392
- 営業時間
- 11時~18時30分
- 定休日
- 木曜日、日曜日、祝日
- 駐車場
- あり(1台)
- ※お乗り合わせをお願いいたします。
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事