レシピ,暮らし
公開日
「冬瓜のカレー煮」をらくらくクッキング
~夏の旬野菜「冬瓜」! 暑い夏にピッタリのレシピを紹介!~
〈豆知識〉
・熱帯アジア・インド原産(日本では平安時代から食されていた)
・旬は7~9月
・涼しい場所に保存しておけば冬まで持つ
・95%近くが水分で、低カロリー
・栄養素はカリウム、ビタミンC、サポニン
◎カリウムはナトリウムを排泄する役割があり、血圧を下げる働きもある
◎ビタミンCはコラーゲンの生成を助けたり、メラニンを抑える
◎サポニンは糖や余計な脂肪の吸収&蓄積を抑えてくれる働きがある
冬瓜のカレー煮

<材料(2人分)>
・冬瓜 300g
・鶏もも肉 1枚
・角オクラ 2~3本
・サラダ油 小さじ1
★カレー粉 大さじ3
★酒 大さじ3
★しょうゆ 小さじ2
★ショウガ チューブ3cm程度
★塩 少々
★水 300ml
<作り方>
① 冬瓜の皮をむいて種とワタをとり、食べやすい大きさにカットする
② 熱したフライパンにサラダ油を敷き、鶏モモ肉の両面に焼き目が付いたら、冬瓜と★の調味料を入れ、強火にかけ、落しぶたをして10分ほど煮る
③ 冬瓜に色が染みたら、落しぶたを取り、汁気が少なるなるまで煮詰める
④ 皿に盛り、湯がいたオクラを乗せたら、完成!
あわせて読みたい記事