レシピ,暮らし
公開日
「とろ~り・いももち」をらくらくクッキング
~年中手に入るお芋類で簡単!おいしい!レシピを紹介!~
<豆知識>
・芋は、さつまいも、やまのいも、さといも、じゃがいもの総称
・じゃがいもはビタミンC、カリウム(ビタミンCはリンゴの4倍以上)
・里芋は食物繊維、カリウム
<選び方>
・じゃがいもは皮が薄く、硬さがあり、ふっくらした張りのあるもの
・里芋はふっくらと丸みを帯び、ずっしりとしていて身が締まっているもの
・里芋は冷凍でも生でも、食感、栄養素はほとんど変わらない
とろ~り・いももち
<材料(2人分)>
・じゃがいも 3個(350~400g)
・ピザ用チーズ 40g
・牛乳 大さじ2
・片栗粉 大さじ3
・塩 少々
・コショウ 少々
・サラダ油 大さじ2
★みりん 大さじ1
★砂糖 大さじ1/2
★しょうゆ 大さじ1
<作り方>
① じゃがいもを一口大にカットし、ボウルに入れ、ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで7~8分加熱する
② マッシャーで潰し、塩コショウをふり、混ぜる
③ 粗熱が取れたら、牛乳と片栗粉を入れ、よく混ぜる
※熱いと片栗粉がダマになるので、冷ましてから混ぜましょう
④ タネを8等分し、チーズがはみ出ないように包み、形成します
※せんべいのように平たくても、三角でもOK
⑤ フライパンにサラダ油をしき、並べて両面に焼き色が付くまで、強めの中火で加熱します
⑥ フライパンから取り出し、★の調味料を加熱し、煮詰める
⑦ 器に盛り、タレを添えたら(かけたら)、完成!
あわせて読みたい記事