公開日
ウィン♪ウィン♪編集部

ウィン♪ウィン♪編集部

普通の日が“ハレの日”になる!海を眺めながらワンランク上の料理に舌鼓「丼(どんぶり)ハレノヒ -海の見えるレストラン-」(北谷町)

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

何気ない日常をハレの日にしてくれる高級丼のお店です。
ハレの日でもハレの日じゃなくても、普段と違う特別な気持ちで、海を見ながらお食事がいただけます。朝は沖縄郷土料理を集めた贅沢な朝ごはん、昼は新鮮なタイやイクラ、ウニを使用した丼と特製ダシが堪能できるメニューとなっています。
店内には隠れミッキーのように「ウサギ」が隠れており、お食事を待っている時間も楽しむことができます。大きな窓からは海を見渡すことができ、景色を楽しみながらお食事ができます。
お食事前にはウェルカムシャンパンがあり、まるで高級ホテルのようなおもてなしと雰囲気で何気ない日常をハレの日にしてくれます。個室も完備しているため、接待にもおすすめのレストランです。

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

<紹介メニュー>

■ 琉球朝餐(りゅうきゅうちょうさん)(1,600円・税込)

※ゆし豆腐、ジューシー、もずく、くーぶいりちー、油みそ、黒糖蒸しパンケーキ、三色団子、ドリンク付

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

ゆし豆腐をメインに沖縄の朝ごはんをイメージしたメニューです。
ゆし豆腐には、お店オリジナルのダシとショウガ湯が使用されていて、深みがあり一口でほっと身体に染みるおいしさです。

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

味変には、宮崎牛の上質な脂を使用した自家製油みそがおすすめ!アクセントにユズが入っており、さっぱりした味わいが楽しめます。

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

ジューシーは、オーナーが大好きなヨネハマそば屋さんから仕入れており、味が濃いのが特徴で、そのままでもおいしくいただけますが、上にのった塩辛いゴボウの素揚げとネギと一緒にいただくのもおすすめです。
また、小鉢のクーブイリチーをおかずにジューシーをいただくのもGood!
シークヮーサーポン酢を使用したもずくは、さっぱりおいしくいただけます。 デザートには、紅いもあんこがのった三色団子と自家製の黒糖蒸しパンケーキが付いてきます。 黒糖蒸しパンケーキは沖縄の方言で「アガラサー」といい、古くから沖縄の方に親しまれ、ふんわりもちもちとした食感が特徴です。

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

■ 鯛明太の丼(5,200円・税込)

※ウェルカムシャンパン、メイン、茶碗蒸し、マリネ、お出汁、味噌汁、漬物、薬味、黒糖蒸しパンケーキ、デザート

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

熊本県産のブランドマダイと沖縄やまやの明太子、いくらがのった丼です。
お食事の最初にはウェルカムシャンパンがあり、特別感のあるお食事に彩ってくれます。明太子はシークヮーサー漬けにされていて、オリジナルのおダシと相性が良く、イクラ・タイと一緒にいただくのがおすすめです。特製のゴマドレッシングや薬味、おしょうゆといただき、飽きずに最後まで楽しめます。最後にはダシ茶漬けでいただくのがおススメです。
おダシは3か月かけて、昆布ダシをベースにブレンドした特製のダシで、最後にお客さん自身でカツオ節の追いダシを行います。ダシ茶漬けは、自分でおダシを注ぐ体験ができるので楽しめるポイントの1つです。

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

■ ハレノヒの丼(9,900円・税込)

※ウェルカムシャンパン、メイン、茶碗蒸し、マリネ、お出汁、味噌汁、漬物、薬味、黒糖蒸しパンケーキ、デザート

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

北海道産のウニ、宮崎牛、イクラがのったボリューミーなお店の看板丼です。
こちらの丼にも、お食事の最初にはウェルカムシャンパンがいただけます。
宮崎牛は、塩のみでシンプルな味付けとなっており、トリュフとタマネギを使用した専用のタレと一緒にいただくのがおすすめ!

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

イクラはしょうゆ漬けされていて、そのままでもおいしくいただけます。 まずは何もかけずにそのままいただき、その後薬味やゴマドレッシングなどお好みでかけて楽しんでください。お米は、ガス窯(かま)で焼いていて、ふっくらした艶のあるお米となっています。こちらの丼も特製のダシをかけてダシ茶漬けにしていただけます。 ハレノヒに頼まれる方が多く、お店の名前が入った人気のメニューです。

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-

何気ない日常をハレの日にしてくれる「丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-」
ご家族やご友人と、ぜひお出かけください!

Information

ウィンウィン 2024年10月5日 丼ハレノヒ -海の見えるレストラン-
丼(どんぶり)ハレノヒ -海の見えるレストラン-
住所
〒904-0117 沖縄県北谷町北前1-17-5 2F
電話番号
098-989-7764
営業時間
MORNING 8時~10時(L.O.10時)
LUNCH 10時30分~15時(L.O.14時30分)
定休日
木曜日
駐車場
あり(5台)
カード
電子マネー
URL・SNS
Instagram

あわせて読みたい記事

HY 366日が月9ドラマに…

あなたへおすすめ!