公開日
KUKURU編集部

KUKURU編集部

琉球風水志シウマが教える!2024年12月のラッキーデー&ラッキーアクション

KUKURU 2024年12月6日放送 シウマ占い

心(くくる)を揺さぶるトレンド情報をくくってお届け!ククル

~ 今回は人気占い番組にも出演する、琉球風水志 シウマさんが登場!~

★12月のラッキーデー

―― 12月のラッキーデーを教えてください

シウマ
12月のラッキーデーは、4日、7日、10日、22日になります。

シウマ
ただ、本当にイベントを楽しんで欲しいので、イブの24日、クリスマスの25日。最近クリスマスイブイブとかいうのもあるようなので、23日ぐらいから楽しんでほしいので、あとはもう大晦日ですよね。大晦日もラッキーデーになります。
ですから暦で読み取った4日、7日、10日、22日。プラス23日、24日、25日、31日が、すごくラッキーデーになります。ぜひ楽しんで過ごしてください。

★12月のラッキーアクション

―― 12月のラッキーアクションはありますか?

シウマ
12月のラッキーアクションは、できるだけ外出することです。
四緑木星という星の特徴から、風を感じるとか、外に出るということが開運に繋がります。外に出るタイミングが12月は多いと思うので、そこに逆らわずに出かけることが開運につながります。

シウマ
ただしお誘いを全部OKしておけばいいという考えでは、あまり開運には繋がりません。「楽しく過ごせそうだな」と思うところには出かけて行って、ちょっと難しそうだなという場面にはいかないという取捨選択も開運アクションに繋がります。
外に用がなくても、できるだけ楽しく外に出ていくことが開運に繋がるのでぜひ試してください。

―― 先ほど「四緑木星」の説明で「風を感じる」とありましたが、出かける先は室内よりアウトドアの方がいいんでしょうか?

シウマ
室内でも室外でもどちらでもいいです。屋内の空間というより、人が集まるような空間、もしくはイルミネーションなどで人気があるような場所に出かけることが開運アクションに繋がります。
家から出て、何か人が集まっている場所に出向くことが大事です。
「家から出ること」というと、「職場に行ってるから大丈夫でしょ」という人がいますが、そうではなくて、普段とは違う、ちょっと楽しめる環境に行くことが開運アクションに繋がります。

―― ひとりで出かけるより、みんなで出かけたほうがいいんでしょうか?

シウマ
この12月に関して言うと、四緑木星の子(ネズミ)の月なので、みんなでワイワイでもいいですし、1人でふらっとドライブというのも、どちらも開運アクションに繋がります。
なので、ご自身のそのときの気分に合わせて出かけてください。
とにかく出かけることが開運アクションに繋がります。

★12月のNGアクション

―― 12月に気を付けるNGアクションってありますか?

シウマ
忘年会に出ないとか、イルミネーション見物に誘われてもそれを見に行かないとか。ラッキーアクションの逆で、あまり外に出ないということ自体が運気を下げてしまいます。

シウマ
また先ほどもいいましたが、全部の誘いをOKして、気が進まない場所へも出かけるなど、意味のない出かけすぎもNG行動になりますので、ちゃんと選択することをおすすめします。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!