公開日
マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

「チキンオーバーライス」を沖縄のソウルフードにしたい!海外と沖縄のチャンプル〜な「ペリペリチキン 本店」(北中城村)

お手頃プライスな「ペリペリチキン 本店」のメニュー

PERIPERI-CHICKEN_kitanakagusuku

「ペリペリチキン 本店」では、「チキンオーバーライス」や「ペリペリチキン」「ブリトー」といった、海外にルーツを持つスパイシーなメニューが提供されています。

チキンオーバーライスは中東トルコが発祥とされ、香辛料が効いたチキンをライスにのせていただく料理。ニューヨークのオフィス街で人気に火がつき世界各国でも知られるようになり、最近は沖縄でも見かけるようになりました。
「ペリペリチキン 本店」では、ニューヨークスタイルではなく、本場トルコのスタイルに近いチキンオーバーライスがいただけます。

店名にもなっている「ペリペリチキン」は南アフリカで食べられているチキン料理で、ペリペリは「辛い」を意味するスワヒリ語。
ペリペリチキンという響きがなんともかわいいですが、れっきとした料理名なんですね。

「ペリペリチキン 本店」では、いわゆる海外の地元めしを沖縄県民の口に合うようにアレンジしたメニューがならんでいます。また、地域の方が馴染みのお店として通いやすいよう、価格設定もかなりお手頃です。
「チキンオーバーライス」はLサイズ900円、Mサイズ700円、Sサイズ500円、「ブリトー」700円と子ども連れの家族4人で食べても3000円以内でおさまるのはかなりうれしい!

地域の人に長く愛されるソウルフード、ローカルフードをめざす「ペリペリチキン 本店」のメニューをさっそく味わってみます!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!