公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

仲間由紀恵さんと堤幸彦監督のゴールデンタッグ再び!映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』撮影秘話とSoulと語る沖縄の魅力

仲間由紀恵×堤幸彦のゴールデンタッグ再び!映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』撮影秘話とSoulと語る沖縄の魅力

沖縄で3月7日に先行公開することが決まった映画「STEP OUT にーにーのニライカナイ」。
リアルな日常の沖縄を舞台に挑戦、成長、そして家族の絆を描いた今作。出演するのは、家族のため、仕事、子育てに奮闘する母親を演じる主演の仲間由紀恵さん、ダンスを通し、夢に向かって挑戦する息子を演じるアクターズスクールのSoulさん。監督は、「TRICK」などで度々仲間さんとタッグを組んできた堤幸彦監督。
今回、OKITVEでは、三人の映画に込めた想いや舞台となった沖縄についてインタビューを行った。

忘れられない撮影シーン

仲間由紀恵×堤幸彦のゴールデンタッグ再び!映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』撮影秘話とSoulと語る沖縄の魅力

―撮影で印象に残っているエピソードはありますか?

Soulさん)ヤンキーに連れていかれるシーンがあるんですけど、全然笑うところじゃないのに、なぜか笑ってしまって…。ヤンキー役の津波竜斗さんがあまりにもいかつすぎて…。

仲間由紀恵さん※以降、仲間さん)たしかにいかつかった。伝説のヤンキーみたいな感じでしたね。笑

堤幸彦監督※以降、堤監督)仲間さんが、橘ケンチさん演じるスゴ腕プロデューサーにとんでもないお願いを言いに行くシーンがあるんです。仲間さんの困った顔ってたくさん見てきたつもりだったんですが、そのシーンの表情がすごいよくて、本当に忘れられなくて…。ぜひ、映画の中でみてほしいですね。

仲間さん)Soulくんと一緒に沖縄のきれいな海を見ながら親子で夢を語るシーンはよかったですね。
あとこれは、堤組ならではなんですけど、やっぱり!雨が降るんですよ!監督はすごいパワーをもっていて大事な時には必ず雨を連れてくるんです笑。
今日もね…(インタビューした日もあいにくの天気でした。)

不安もあるけど期待もある

仲間由紀恵×堤幸彦のゴールデンタッグ再び!映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』撮影秘話とSoulと語る沖縄の魅力

―仲間さんへ質問です。沖縄から大きな世界へ羽ばたこうとするSoulさん演じる踊(よう)の母親役を演じていますが、踊に共感する部分はありますか?

仲間さん)やっぱり生まれ育った沖縄を出て、親元を離れて東京に出ていくということは、あの頃の自分の気持ちも思い出したし、不安もあるけど期待がある。成功するかどうか分からないけど、熱意だけを持っていく、あの時のドキドキ感を思い出しましたね。よく親は許してくれたな、と思います。

堤監督)でも沖縄から東京や大阪などの大都市にでていくっていうことはまさに映画で表現しようとしたことですけど、すごいドキドキすることですよね。決意もいることだし、その※悲喜交交な部分が撮れてよかったです。
※悲喜交交(ひきこもごも:悲しみと喜びが入り混じっているさま)

初心を思い出させてくれた

仲間由紀恵×堤幸彦のゴールデンタッグ再び!映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』撮影秘話とSoulと語る沖縄の魅力

―Soulさんへ質問です。アクターズスクールで幅広く活動されていますが、踊を演じてみて、ご自身とリンクする部分や気づかされたことがあれば教えてください。

Soul)気づかされたことでいうと、ダンスを始めた頃のうまく身体が動かないモヤモヤ感を思い出しました。初心を思い出しながら演じました。

―仲間さんへ質問です。沖縄に帰ってきたときに必ず行く場所やパワースポット的なところはありますか?

仲間さん)沖縄にいたのは中学校までだったので、住んでいた場所から徒歩圏内が多いですね。
今回の撮影でも初めて行く場所が多かったですし。そんな中で言うと、浦添高校前のパーラーとかスーパーかねひで!かねひで最高ですね!沖縄でしか買えないパンもありますし、大好きです。

堤監督、仲間由紀恵さん、Soulさんが感じる沖縄の魅力とは

仲間由紀恵×堤幸彦のゴールデンタッグ再び!映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』撮影秘話とSoulと語る沖縄の魅力

―みなさんが感じる沖縄の魅力とは?

堤監督)1988年に映画監督としてデビューしているんですが、なぜか沖縄で映画を撮らなきゃな、という想いがありました。最初に緒形拳さんと宮古島で沖縄の映画を撮ってから10年に1本くらいですかね…。「TRICK」も沖縄が裏テーマにあったりしてますし、ずっと自分の作品の中に位置づけておかなきゃいけないと考えていますね。
今回の映画もダンスという軸はありながらも沖縄の“いま”を正直につくることができたのは、ありがたく思いますし、みなさまに感謝ですね。

仲間由紀恵×堤幸彦のゴールデンタッグ再び!映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』撮影秘話とSoulと語る沖縄の魅力

仲間さん)(堤監督に)そういう風に言っていただけることは、沖縄出身者としてすごくありがたいことですね。私が生まれ育った島ですし、家族も親戚も知り合いも友達もたくさん居て…、いまは、東京に出ていますが、沖縄のことはずっと心の底にあります。沖縄の自然がいいよね、沖縄のやさしくて、おだやかな人柄がいいよね、という話を聞くと、とても誇らしい気持ちになります。大好きな沖縄のきれいな風景、きれいな心が今回の映画で表現できていると思いますので、ぜひ観ていただきたいと思います。

Soulさん)映画でも出ていますが、家族や友達、仲間との友情や絆の強さが沖縄のいいところだな、と住んでいて思います。

仲間由紀恵×堤幸彦のゴールデンタッグ再び!映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』撮影秘話とSoulと語る沖縄の魅力

撮影秘話から沖縄への想いまで、堤幸彦監督、仲間由紀恵さん、Soulさんの言葉からは、映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』に込められた熱いメッセージが伝わってきた。沖縄の風景とともに紡がれる感動のストーリーを、ぜひスクリーンで味わってほしい。

>映画「STEP OUTにーにーのニライカナイ」公式HP

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!