公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

いよいよオープン!2025年7月25日開業「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のこれまでと最新情報を一挙公開

目次:
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」最新情報を一挙公開
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」料金
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」最新アトラクション情報
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」飲食店情報
・スパ「SPA JUNGLIA」情報
・コンセプト「Power Vacance!!」
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」開業の地に沖縄が選ばれたワケ
・開業までに約1500人を雇用予定。気になる給与や待遇面は?
・懸念される交通渋滞への対策
・開業はもうすぐそこ!沖縄の雄大な自然と未来を感じよう!

懸念される交通渋滞への対策

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の開業は、沖縄の観光と交通にどう影響するのか

「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の開業にむけて、森岡氏や加藤氏をはじめとした関係者たちはさまざまなイベントへも出席してきました。

その中では、ここまでご紹介してきた「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の目指す姿や未来をどう見据えているのか、「おきなわブランド戦略」をどう考えているのかなど、繰り返し語られてきました。
この中では、「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」開業にあたり大きな懸念点のひとつとされている「交通アクセス」についても触れられています。

>株式会社 刀 森岡氏 ジャングリア沖縄は「変化の“起点”は作れる」本質は「“売れる仕組み”を作ること」”おきなわブランド戦略”

>「沖縄から日本の未来を」”ジャングリアの観光革命” ブランド力の差、観光人材育成、課題解決しともに歩む街づくり…加藤健史氏”6つの取り組み”

>JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の開業は、沖縄の観光と交通にどう影響するのか

>ジャングリア沖縄の課題は?「交通アクセス・無償運送・人材不足…「日本では出来ず、海外で出来ること」を押さえる

2024年8月4日、「コストコ沖縄」が開業した南城市にて、開業当初、深刻な交通渋滞が発生したことは記憶に新しいでしょう。この渋滞により、南城市役所を発着点とするコミュニティーバスの「N(エヌ)バス」が通常なら1周約75分のルートにもかかわらず、約10時間かかる異常事態も発生。

こういったことからも「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」開業にあたって、名護市・今帰仁村周辺の交通渋滞が懸念されることは当然ともいえます。

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の開業は、沖縄の観光と交通にどう影響するのか

この課題に対しジャパンエンターテイメントは、車での来場を減らすためのバス利用の促進や、1か所に集中させないようルート分散の働きかけ、駐車場を分散などを検討しています。

今年7月開業、ジャングリアの課題は?「無償運送」規制緩和は解決のカギとなるか【Asia Newtravel Bootcamp 2025】

また、2024年3月に通達のあった「道路運送法の許可又は登録を要しない運送に関するガイドライン」では、地域の宿泊事業者やツアーなどのサービスを提供する事業者・観光ガイドなどが、自家用車を使って顧客の送迎を行うことができる範囲が明確化されています。
これをうけて、沖縄科学技術大学(OIST)で実施された「Asia Newtravel Bootcamp 2025」にて、沖縄ツーリスト代表取締役会長の東良和氏は、通訳案内士が白ナンバーの車でも案内できるようになっていることを活用しつつ、保険の面やマッチングサービスなど、DX、IT企業が取り組んで実現していけば、「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」による交通渋滞の緩和だけはく沖縄観光の中での新しい選択肢にもなる、といった旨を提案しました。

交通渋滞が起きた際にとくに困難が生まれるのは、やはり地元・名護市や今帰仁村の住民の生活です。
ジャパンエンターテイメントでは、地元住民の理解を得るため、30回以上もの説明会も開催してきました。

>ジャングリア沖縄 名護市呉我区で住民説明会 園外に約800台が収容できる駐車場を分散配置

このように、予測される交通渋滞に対して官民一体となった取り組みが進んでいます。
その目的としてただ単純に交通渋滞を緩和することだけを考えているのではなく、地域の交通利便性の向上や旅行者が楽に北部にアクセスできるようになることまでも見越し、ソフト面・ハード面の両面からのアプローチが、現在も行われています。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!