公開日
wake up ウィンウィン

wake up ウィンウィン

5月12日はアセローラの日!暑い季節にぴったりな旬モノグルメ【wake up ウィンウィン】

ウィンウィン 2025年5月11日放送
MC :タイシロウ 武智志穂

目次

今回のテーマは「旬モノグルメ!」

毎回素敵なゲストをお招きして、一つのテーマをしぼり、新鮮な情報をお届けするwake upウィンウィン、今回のテーマは「旬モノグルメ!」

ウィンウィン 2025年5月11日放送

そして、ゲストは俳優の光徳 瞬さん。
タレント事務所でマネージャー業務も担当。2025年に出演映画「春の香り」(丹野雅仁監督)が公開予定。

ウィンウィン 2025年5月11日放送

うちなーチェック

ウィンウィン 2025年5月11日放送

Q.旬の食材を好んで食べますか?

はい 51%
いいえ 30%
どちらでもない 19%

※番組調べ 沖縄の男女(20~50代)100名にアンケートを実施

ウィンウィンMC タイシロウ
タイシロウ

お二人は旬のもの好んでたべますか?

ウィンウィンMC 武智志穂
武智志穂

好んで。私はよく食べる派です

ウィンウィン 2025年5月11日放送
光徳 瞬さん

僕はファーマーズマーケットが大好きで、しょっちゅう行ってます

ウィンウィンMC 武智志穂
武智志穂

沖縄って旬の食材に触れる機会がすごく多いなと感じてるんです。ファーマーズマーケットもすごく多いし、良い環境ですよね

ウィンウィンMC タイシロウ
タイシロウ

出合えますもんね、旬のお野菜に

今回のリポーター

今回のリポーターは、東京でさまざまな広告やCMに出演し、一昨年から活動の拠点を沖縄に移したモデルの比嘉彩乃ちゃん。

ウィンウィン 2025年5月11日放送

彩乃ちゃんがやってきたのは、中城村のとある畑。
いったい、どんな旬モノがあるのか?

旬モノグルメ!沖縄産の白いとうもろこし!

ウィンウィン 2025年5月11日放送

一般的に夏が旬のイメージがあるトウモロコシ。
しかし、実は沖縄では3月~収穫時期を迎えるんです

ウィンウィン 2025年5月11日放送

とうもろこしの皮をむくと…
沖縄産の白いとうもろこし!汐風パール。

ウィンウィン 2025年5月11日放送

松島農園の松島さんが育てるトウモロコシの特徴は
なんと言っても、パールのような白さと、その甘さ!

ウィンウィン 2025年5月11日放送

汐風パールの糖度は18~20度。
これは、一般的なマンゴーやリンゴよりも高い数字です。
火を通すことで、うま味が増すとうもろこし。実際に、茹でた汐風パールもいただきました。

ウィンウィン 2025年5月11日放送

旬モノグルメ!5月12日はアセローラの日

5月から収穫最盛期を迎え、ビタミンC・ポリフェノールがたっぷりのこの赤い宝石は1980年代から沖縄で本格的に栽培され、生産量日本一を誇ります。
5月12日はアセローラの日にもなっており、まさに今が旬のフルーツです。

ウィンウィン 2025年5月11日放送

彩乃ちゃんがやってきたのは、本部町並里にある「アセローラフレッシュ」
ここはアセローラをふんだんに使った、オリジナルドリンクがいただける人気のパーラー。
なかでも一番人気なのは?

ウィンウィン 2025年5月11日放送

アセローラ果汁100%ピューレで作ったフローズンドリンクは、これからの季節にピッタリ!
彩乃ちゃんもご満悦。

ウィンウィン 2025年5月11日放送
ウィンウィン 2025年5月11日放送
ウィンウィン 2025年5月11日放送

続けて、こちらもこれからの季節にピッタリ!
アセローラクリームソーダ。

ウィンウィン 2025年5月11日放送
ウィンウィンMC タイシロウ
タイシロウ

今回の旬モノグルメというテーマでお送りしましたが、いかがでしたか?

ウィンウィン 2025年5月11日放送
光徳 瞬さん

本当に“旬”のものはいいと思います

ウィンウィンMC 武智志穂
武智志穂

ほんとうにお腹がすいちゃうような、目からもね(笑)

Information

ウィンウィン 2025年5月11日放送
松島農園
住所
〒901-2404 沖縄県中城村添石315
電話番号
090-3792-9894
定休日
日曜日
URL・SNS
ホームページ

Information

ウィンウィン 2025年5月11日放送
アセローラ フレッシュ
住所
〒905-0222 沖縄県国頭郡本部町並里52−2
電話番号
0980-47-2505
営業時間
9時~17時
定休日
4月〜10月:なし
11月〜3月:木曜日、年末年始
URL・SNS
ホームページ
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!