エンタメ,グルメ,テレビ,ラーメン,地域,本島南部,那覇市
クリーミーで超濃厚!魚介と豚骨の旨味があふれる絶品つけ麺「つけ汁無双 鷹丸(たかまる)」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「つけ麺」。紹介するのは那覇市松山にある「つけ汁無双 鷹丸(たかまる)」。テーブル席やカウンター席もあっておしゃれな店内。豚骨や魚介からダシをとったスープをベースとしたつけ麺に、野菜たっぷりのスープカレーが味わえるお店。
クリーミーな熱々スープ「濃厚魚介豚骨つけ麺」
きました!
濃厚
濃厚魚介豚骨つけ麺 トッピング全部のせ(並 1,260円・税込)
こちら「鷹丸」の人気メニュー「濃厚魚介豚骨つけ麺」。まず製麺所に特注して作ってもらった麺を6分間ゆで、麺をゆでている間に豚骨をベースに、サバなどの魚介や野菜を圧力寸胴鍋で1時間ほど煮込んだスープを温め器に入れる。
そこにかえしじょうゆと煮干し油、そしてチャーシューにネギ、ノリを加え、ゆでた麺を氷水で締め、器に盛り、チャーシューやメンマ、半熟卵にレモンをのせたら完成。テーブルにある小さなIHコンロで、いつでも熱々が味わえる人気メニュー。
うん。好き。おいしい
うわー、濃厚ですごいクリーミーな口当たりですね。ベースのスープみたいなのがあるんですか?
そうですね、魚介豚骨です。豚と節とか、サバ節とか、カツオダシとか
いろいろ入ってるんですね
圧力寸胴っていうのがあって、それで結構すぐできちゃいます
時間でいったらそんなに長くはないんですか?
普通はたぶん3日とか炊いてるやつを、まあ1時間2時間とか
えー!
で、この麺がまた
麺!そう、のどごしのいい麺
これおいしいやつです
そう、ツルツルと入ってきて、もっちりとした感じもありますしね
この麺もなんかやっぱ特注なんですか?
そうですね。自家製麺のレシピがあって、それを製麺所にお願いしてる感じです
でた
完全にオリジナルになるわけですね
そうです
さらにたくさんの具材に加え、レモンもついているので、麺にレモン汁をかけて食べても味わいが変わってうまい。
うまい!
レモンを入れることによって、爽やかな味わいに変わってくるんで
なんか麺が締まる感じがする。おいしい
香りもいいし、かけた方がいいかもー
ね。こんだけ話してるのに、ずっと熱い
あ、そうよね!
ずっと熱いのはうれしくない?これ
つけ麺って冷めるから自分も好きじゃなくて
これ、1台1台あたるんですか?みなさん
1台1台、はい。1人1つ
最後まで熱々のつけ汁で食べることができのはうれしい。さらに、残ったつけ汁にごはんを入れて雑炊として食べるのもおすすめだという人気のつけ麺、気になった方はぜひ。
スープカレー好きにオススメ「濃厚豚骨スープ MAXチキン」
スープカレーの「濃厚豚骨スープ MAXチキン」です
あはは(笑) きたよ
長めのメニューでしたね、メニュー名(笑)
濃厚豚骨スープ MAXチキン(1,580円・税込)
(0~5辛さが選べます)
こちらも「鷹丸」の看板メニュー、スープカレーの「濃厚豚骨スープ MAXチキン」。およそ10種類のスパイスを追加した濃厚豚骨ベースのスープに、大きなチキンや素揚げした野菜がたっぷり入った看板スープカレー。
おー!
おー!うわっ
最初濃厚さがウワッと来て、その後にスパイスの感じウワーッと広がってきました。えっ、こちらのカレーのスープは豚骨?
豚骨と野菜と鶏ガラっていう感じですね
で、おダシをとってるんですね
そうです。はい
さっきのつけ麺の豚骨とはまた別の豚骨作るんですか?
そうです、別のスープ作って
また別になってくるんですか!あとスパイス
スパイス半端ないと思いますよ、これ。めっちゃ使ってません?
そうですね、結構。はい
どれぐらい使ってます?
種類はそんなに。10種類ぐらいです
いや、これすごいよ
おいしい
さらに、やっぱり気になるのはこの大きな骨付きチキン。
めっちゃうまい。うまい。やわらかい
これチキンも味付けってしてます?
味付け、そんなにしてないですけど、一緒に煮込んでます
あーだからだ
だからずっと入ってくるんだ。中まで
もうめっちゃチキンの旨味とスパイスが効いてておいしいです。これはちょっとスープカレー好きの方はたまらないメニューだと思います
食べてほしいね
だってお肉もあって野菜もバランスよく入ってて
最高
北海道出身のたくみさんが作るスープカレーのおいしさに感動。「鷹丸」の「濃厚魚介豚骨つけ麺」と「スープカレー」に2人とも大満足。
Information
あわせて読みたい記事

