PR,エンタメ,テレビ,暮らし
通勤途中に雨の日の駅で足を滑らせて負傷した場合って治療費の請求はできる!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所
今回の悩みは・・・・

「雨天時の駅での負傷」に関する悩み相談
2025年8月20日(水)放送のお悩みは「雨天時の駅での負傷」に関する悩み相談。
悩み・相談
先日、雨の日の通勤中、駅の階段で足を滑らせて転んでしまい、膝を強く打ってしまいました。自分の不注意ではあるんですが、こういう場合ってどこかに治療費の請求できないですか?
パッション屋良
僕もね、以前階段で滑りそうになったんですが、まあ普段ね、ふくらはぎを鍛えてるんで、滑りそうになった時に、「ん~~~~!」って、踏ん張ることができたんだね。
中野先生
・・・・・・・・・・
それでは今週も「筋トレ」と「法律」両方のアプローチによる解決方法を聞いてみましょう!
筋トレによる解消方法は・・・すべりそうになった時に踏ん張るための筋力トレーニング
パッション屋良
まずは足の裏をくっつけましょう。
膝をしっかり伸ばした状態で、つま先立ちしていきましょう。背伸びしていきましょう、しっかり親指の下の母指球、親指の下ね、ここに乗せてあげていきましょう。

パッション屋良
まず初心者はこの動きから15回~20回やってください。
少し慣れてきたなと思ったら、次にかかとをつけた状態で足を開いていきましょう。

そうすると、今度は小指側にいきますんでね。そうするとね、ふくらはぎまでね、グーッてなっていきます。で、慣れてきたらこちらも試してみてください。
【主に鍛えられる筋肉】
・腓腹筋(ふくらはぎの表面にある大きな筋肉)
・ヒラメ筋(腓腹筋の奥にある筋肉)
など
【期待できる効果やメリット】
・ふくらはぎの引き締め、美脚効果
・むくみ改善
・基礎代謝アップ
・姿勢の改善
など
中野先生の見解
中野先生
電車ってのは交通手段なわけです。なので、その駅構内での事故ってのは、一種の交通事故にあたります。

中野先生
交通事故なので、自動車保険の種類によっては、治療費等が保証されることがあります。ただ自動車保険つけてるだけだと、なかなか難しいです。特約で「交通事故特約」というのがついてれば今回のケースのような場合、保証される可能性があります。ご自身の保険の種類をよく確認してみてください。

本日のまとめ
【筋トレのまとめ】
●足の裏をくっつけましょう。
●膝をしっかり伸ばした状態で、つま先立ちし背伸びをする
●しっかり親指の下の母指球、親指に乗せてあげる
●慣れてきたらにかかとをつけた状態で足を開いた状態で行う。
【法律のまとめ】
【お悩み】
雨の日の通勤中に駅の階段で足を滑らせて転んで、膝を強打した。こういう場合、どこかに治療費の請求ができるか。
【中野弁護士の見解】
・駅構内での事故は、一種の交通事故にあたる。
・交通事故なので、自動車保険の種類によっては、治療費等が保証されることがある。
・自動車保険の特約で「交通事故特約」というのがついてれば、保証される可能性があるため、自身の保険の種類をよく確認する必要がある。
「パッション法律GYM所」では皆様からお悩みを募集しています。番組で解決方法を教えてほしい方はお気軽にお送りください。
あわせて読みたい記事