エンタメ,おでかけ,ショッピング,テレビ,ファッション,地域,本島南部,那覇市
【秋先どり!ナチュラルコーデ】人気スタイリスト知念美加子がアドバイス!「AKOH KLOH(アコークロウ)」(那覇市 )

心(くくる)を揺さぶるトレンド情報をくくってお届け!ククル
那覇市壺屋にあるセレクトショップ「AKOH KLOH(アコークロウ)」!
沖縄の言葉で「夕暮れ時」を意味するこちらのお店では、オーガニックコットンやリネンなど、人と環境にやさしい素材にこだわったアイテムを取り扱っています。



今回は、人気スタイリスト・知念美加子さんに「秋先どり!ナチュラルコーデ」を組んでもらいます!!


レイヤードコーデ
知念美加子
ワンピースにパンツをレイヤードしたスタイルになります。夏だと1枚でサラッと着たいワンピースを、あえて重ね着することにより、秋を感じるコーディネートにしています。
秋コーデを意識する際には、肌の面積を減らすとより秋の雰囲気を出せると思います。

知念美加子
今回すごくきれいな色味のパンツだったので、あえてコントラストを強めに、こっくりとした色味の秋コーデにしてみました。
細かい黒のチェックが入ったワンピースだったので、足元を黒で合わせて少しクールな装いにしています。バックも同じく柔らかい素材よりは硬い素材を使用することによって、全体のゆるくふわっとしたコーディネートを引き立たせる効果をねらいました。ぜひ皆さんも試してみてください。


知念美加子
ワンピースとパンツがワイドなシルエットになっているので、ヘアスタイルをタイトにまとめることによって、すっきりしたシルエットを作りました。タイトヘアにする際に、顔周りが少し寂しく感じたので揺れるイヤリングを使用しています。


色を使った先取りコーデ
知念美加子
二つ目のコーディネートは、マスタードカラーがきれいなスカートをメインに組んでみました。色から先取りするコーディネートなので、まだ9月の暑い中でも、秋を感じられるコーディネートになっているかなと思います。

知念美加子
スカートはすごくこっくりした色味で秋っぽさを感じるんですが、合わせるトップスのカラーによっては涼しげになったり、もう少し秋っぽくなったりする色味でもあります。今回はトップスにグレーを使うことにより、より秋っぽさを出せたかなと思います。
素材は軽やかで、ふんわりとしたシルエットになので、ブラウンのシューズを合わせました。こちらも先ほどと同様に肌の面積が少ない分、より秋っぽさを感じられる足元になっているかと思います。


知念美加子
これまでのコーディネートだと、シャツをボトムの中にインをする引き締まったコーディネートをすることが多いんですが、今回のナチュラルコーデに関してはシルエットを重視した、ふんわりとしたコーディネートにしています。
トップスのシャツにロングスカートを合わせているので、少しおとなしい、清楚な感じのイメージが強くなってしまいます。そこで、あえてバックには遊び心のある個性的なものを合わせ、全体のおしゃれ度を高めるようにしました。


ポンチョをつかったコーデ
知念美加子
三つ目のコーディネートはきれいなカラーのポンチョを使ったコーディネートになります。まだ暑い沖縄でも、透かしニットのポンチョなので涼しく、でも秋を先取りしたようなコーディネートができるので、ぜひチャレンジしてみて欲しいと思います。
今回すごくきれいなカラーのニットだったので、あえてモスグリーンを合わせてグラデーションコーデを作ってみました。さらにカラーを引き立たせたコーディネートになっているかなと思います。

知念美加子
今回使用したポンチョはわりとタイトな方ではあるんですが、ポンチョの特徴が少し広がったものになるので、パンツのシルエットは細身のものを選んでいます。細身のほうががスタイルがよく見えるので、ぜひポイントとして覚えておいてください。

知念美加子
シルエット、色味、柔らかい素材など、全体的に優しいイメージが強いコーディネートなので、靴はあえて黒ではなくブラウンにし、同じトーンの雰囲気で合わせています。バックもブラウン系を合わせることによって全体的に柔らかく、女性らしいコーディネートができあがるので、ぜひ参考にしてみてください。


知念美加子
今回のテーマ「秋先取りナチュラルコーデ」で秋っぽさを取り入れる際は、沖縄でもリアルに着れるような素材や色味、その辺から取り入れると見た目は秋っぽく、でも実際に着られるというようなコーディネートが完成すると思います。
ナチュラルコーデに関しては、全体的なシルエットをポイントにすることをおすすめします。普段ウエストマークだったりベルトで、シルエットを締める技を使ったりするんですが、ナチュラルコーデに関しては、シルエットは緩くふわっとしたまま、逆に色だったり、素材で硬さや締めを意識するとうまくいくと思います。ぜひ参考にしてみてください。

秋にぴったりのナチュラルコーデ!
アイテムの色味や素材、シルエットを意識して秋を先どりしませんか?
見逃し配信
Information

あわせて読みたい記事