イタリアン,うるま市,エンタメ,カフェ,グルメ,テレビ,地域,本島中部
パリッとチキンと濃厚ソース!本格イタリアンのカフェめし 「HINA’S KITCHEN(ヒナーズ キッチン)」(うるま市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「カフェめし」。紹介するのはうるま市石川白浜にある「HINA’S KITCHEN(ヒナーズ キッチン)」。テーブル席やカウンター席もあって、ウッドベースのおしゃれな店内。ホテルで腕を振るってきたシェフが作るパスタやプレート料理など本格的なイタリアンが気軽に味わえるお店。
風味重なる手作りソースときのこの旨み「チキンときのこのクリームパスタ」
クリームパスタ好きさー
いい香りだし、見てチキンごろっとのってますよ
ね、すごいよ
チキンときのこのクリームパスタ(1,200円・税込)
こちら「HINA’S KITCHEN」の人気パスタ「チキンときのこのクリームパスタ」。鶏モモ肉に塩コショウをふり薄力粉をつけ、フライパンでじっくり皮目を焼きオーブンに入れる。その後、1.6ミリのパスタをゆでる。次にシメジやマイタケなどのキノコをオリーブオイルや少量のニンニクで炒め、キノコにある程度火が入ったらパセリを加え、日本酒と水を加える。
そこにホワイトソースと生クリームを加え、沸騰させながら全体をなじませる。 パスタがゆで上がったらクリームソースとからめ、器に盛り、その上にオーブンで仕上げたチキンをのせたら完成。
うーん!おいしい!
“とようま”!
“ゆりシャス”!おいしい
いや、やっぱ香りがすごい、キノコの
うんうん。こちらのクリームの方は?
手作りのホワイトソースを作ってます。普通の生クリームとちょっと合わせて、滑らかさを出してるんです
あと水ですね。水が命です
水?
水を入れることによって、キノコの風味と、味を出します
そういうこともするんだね
焼いて閉じ込めて、それを水分でまた引き出す
なるほどね!
他になにか、ワインも使ってるんですか?
いや、ワインは使ってないですね。日本酒です
えっ!日本酒?
はい
味がしまるんですか?日本酒を入れることによって。風味がですか?
風味ですね。風味と口あたり
おもしろいね。日本酒って
4種類のキノコの旨味と自家製のホワイトソースを使ったクリームソースがパスタとよくからみ、最高のおいしさ。さらにパリッとしたチキンもジューシーでうまい。
うわ、ジューシー!
これチキンだけのメニューもあります?
あははは(笑)
ランチにあります
チキンだけ食べてもめっちゃおいしいよ
フライパンで焼くんですか?
皮目の部分から?
いえ、僕は腹目(はらめ)からいきます。肉からいきます
えっ!
肉から先焼くことによって、チキンが縮むのを防ぐんですよ。皮から焼くとどうしても
縮んでいく
で、ひっくり返すじゃないですか。返してじっくり弱火で脂を出し切るんです
へえー!
で、こんなにパリッて仕上がるんですね
肉目がやっぱジューシーだもん。ふっくらしてて
そうそうそう
食材本来の味を生かした、目取真さんが愛情を持って作るクリームパスタのおいしさに感動。その他にもいろいろなパスタメニューもあるので、気になった方はぜひ。
赤ワイン香る贅沢ハンバーグ&チキン 「スペシャルプレートセット」
いや、すごいよ
すごい。超豪華!
色とりどりよ
スペシャルプレートセット(2,000円・税込)
こちらも人気の1品「スペシャルプレートセット」。チキンのソテーとハンバーグをメインに、手作りのパンやサラダにスープ、ドリンクも付いた、まさに「HINA’S KITCHEN」のスペシャルプレートセット。
まずはハンバーグをいただきます。
あら!ふっくらしてるハンバーグが
牛と豚肉の合いびきになります
合いびき。えー!
このまたソースもすごくおいしいですけど
赤ワインのソースですね
赤ワインと他、何が入るんですか?
フォン・ド・ボー、仔牛のダシ汁です
うわ、いろいろ入ってるわ。すげえな
聞けば聞くほど驚く(笑)
続いては、2つのソースがかかったチキンのソテーをいただきます。
おいしい。びっくりする、このソース
トマトの?ソースかな
はい。トマトのソースにも赤ワインが入ってます
すごい上品なトマトソースって感じがする
黄色いソースもかかってます?
はい
マスタードだ!
そうです
めっちゃうまい。あ、だからトマトの酸味を抑えてマスタードの酸味加えるんですね
ハンバーグとチキンソテーのおいしさに感動。「HINA’S KITCHEN」で食べられる「チキンときのこのクリームパスタ」と「スペシャルプレートセット」に2人とも大満足。
Information
- HINA’S KITCHEN(ヒナーズキッチン)
おいしい「カフェめし」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 〒904-1105 沖縄県うるま市石川白浜1-1-1 2F
- 電話番号
- 080-6496-3336
- 営業時間
- 11時30分~15時(L.O.14時)
- (※土曜日、日曜日は~16時(L.O.15時))
- 定休日
- 水曜日
- 駐車場
- なし(近くに市民駐車場あり)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事

