アジア・エスニック,エンタメ,カレー,グルメ,テレビ,地域,本島南部,洋食・西洋料理,那覇市
辛くないスパイスカレーを召し上がれ「あんじんもこ」(那覇市)
目次
アゲアゲめし。今回のテーマは「カレー」。 那覇市赤嶺にあるスパイスカレーの「あんじんもこ」。明るい店内にスパイスのいい香りが漂っている。こちらのカレーは辛くないスパイスカレーで、おすすめは選べる2種盛り。

お好きなカレーを組み合わせて「2種盛りカレー」

スパイスにつけ込んだチキンカレーとチーズキーマです

2種盛りになっているんですか!
2種盛りカレー(1,320円・税込)
(チキンカレー・野菜カレー・焦がしチーズキーマ・日替わりカレーから2種類選べます)

見た目も鮮やかな2種盛りカレー。今回はチキンカレーとキーマカレーの組み合わせ。キーマカレーはフライパンで温めてターメリックライスの上に。そこにチーズをのせてオーブンで温め、チーズがとろりとなったらお皿に。チキンカレーもたっぷりかけたら完成。
チキンカレーのお味は

チキンおいしい!

柔らかい!

本当に辛くない!

辛くないですよね(笑)


お子さまでも食べられるカレーになっていますので

すごくやさしいカレー、でもまろやかで、コクもあるんですよ。不思議

不思議なカレー!


こちらのカレーは何のスパイスを使うんですか?

4種類から5種類のスパイスで、クミンやコリアンダーとか、いろいろ入っています

おダシとか使っていますか?

ダシはお野菜で煮込んだ自家製のブイヨンが入っています

辛くないけど物足りなさを全然感じないから不思議。自家製の野菜ブイヨンを使っているので旨味がたっぷり。トマトとタマネギも使っているのでやさしい酸味と甘さもある。スパイスの香りもいい。

辛くないカレーってすごいね

すごいですね

スパイスがきいていながらね

うん、スパイスを使うと辛いっていうイメージがあったんですけど、そういうことではないんですね

そうですね

続いてキーマカレーを

好き!好きな味!

本当においしい!
焦がしチーズの香りがすごい!


香ばしくて、キーマも味がしっかり入っておいしいです

このお肉は?

牛豚、合いびきです

スパイスは何を使っているんですか?

グローブとか、お肉に合うスパイスが入っています

こちらも辛くないけどしっかりカレー味。チキンカレーとは違ったスパイスを使っているので、新鮮な感じで楽しめる。味付けは塩のみだけど、ちょうどいいあんばいなのでごはんがススム。
チキンカレーとキーマカレーを混ぜて


ああ、旨いです!
それぞれ楽しんで、混ぜて楽しんで、最高さ!

一緒に食べるの、私好きだな

ありがとうございます
鶏肉、豚肉、牛肉の旨味が一緒になっておいしさ倍増。さらに二つのカレーのスパイスが混ざることで香りがグンと良くなっている。辛くないけどちゃんとスパイスカレー。4つのカレーから選べる2種盛り。あなたはどのカレーにしますか。

野菜ダシの旨味もたっぷり「日替わりVegan(ヴィーガン)プレート」

野菜カレーのVegan(ヴィーガン)プレートになります

ヴィーガンプレート!

いいね!
日替わりVeganプレート(1,045円・税込)
(カレーとお惣菜は日替わりです)

動物性食品を使わない「日替わりVeganプレート」。カレーとお惣菜は日替わりだけど今回は野菜カレーで。


おいしい!
動物性を使ってないと思えない!

すごくない?
ちょっと奥深くない?

奥深いですね
こちらのスパイスはまた違うんですか?

違うのを使っています。
香りがでるスパイスのフェンネルや、食感でマスタードシードが入っています


このまろやかさは、どうやって出しているんですか?

これも野菜ダシです

野菜なんですね

こちらにも自家製野菜ブイヨンを使っているので旨味がたっぷり。トマトとタマネギも使ってじっくり煮込んであるので、とろみも出てきて甘さもある。辛くない二つのスパイスカレー。小麦粉などは使っていないので、アレルギーを気にされる方にもおすすめ。
Information

あわせて読みたい記事