公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

夏でもひんやり涼しい♪親子で楽しむ沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)【PR】

今年も夏休みがやってきました。この時期、暑さを回避しながら家族でどこに行こうと頭を悩ませている方も多いのでは。そんなみなさんのために、OKITIVEでは「沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)」をご紹介いたします。展示を通し、お子さまと一緒に楽しく学んでみてはいかがでしょう。ぜひご覧ください!

目次

夏休みに行きたい!沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)

那覇市の新都心エリアにある、沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)。2007年11月に開館し、沖縄に縁のある作家の美術品や文化財など、およそ10万点の資料を収蔵しています。外観は城(グスク)をイメージした造りで、沖縄らしい花ブロックが使われています。

沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)
敷地面積およそ3万1000平方メートル

エントランスに入ると、夏でもひんやり。実は、作品管理のために温度と湿度を一定に管理していて、夏でも涼しく、強い日差しを避けて快適に過ごせるオススメのスポットなのです。もちろん天候の悪い日でも雨に濡れることを気にせず楽しめる、隠れたお出かけ先だってご存知でしたか?

エントランスのイメージはクバの木の木漏れ日
温度26度、湿度55度。エントランスのイメージはクバの木の木漏れ日

赤ちゃんも大歓迎、写真撮影も一部OK!

博物館・美術館には鑑賞のルールがあり、なんとなく「堅苦しい場所」というイメージを持たれているかもしれません。実際にはどうなのでしょう?今回、OKITIVE編集部では博物館スタッフに聞いてみました。

Q:そもそも博物館って、子どもを連れて行っても大丈夫?

お子さんの来館は大歓迎です。以前、赤ちゃん連れの親子向けイベントを開催したこともありますよ!実は博物館常設展と美術館コレクション展は、未就学の子どもや沖縄県内の小・中学生と、70歳以上の方は入館料が無料なのです。

Q:子どもを連れて行く時の注意点は?

館内は飲食物の持ち込みができません。その理由は、食べこぼしや飲みこぼしがあると、展示品に有害な虫を寄せ付けたり、カビの原因となってしまうからです。大切な作品を守るためにみなさまにご協力をお願いしています。

Q:館内で声を出しても大丈夫?

おしゃべりしながら展示を見るのもOKです!大声で騒ぐことはお断わりしていますが、ほかのお客さまに迷惑にならない程度に会話しながら観覧を楽しんでいただければと思っています。また、作品に触ることは出来ませんが、一部写真撮影OKの展示もあります。

水に濡れない海、虫がいない森

Q:子どもにオススメのポイントを教えてください。

博物館常設展の入り口では沖縄の海(サンゴ礁)が再現されています。足下にサンゴ礁を見ながら、沖縄へ上陸するイメージを演出しています。よく見ると魚や貝、ウニ、タコなどさまざまな海の生き物がいて楽しいですよ!そこで20分くらい楽しむお子さんもいました。

そして、見るだけじゃなく、動きのある展示も魅力のひとつです。総合展示の中央に設けられた「シマの自然とくらし」のコーナーには大型ジオラマで特徴ある琉球列島の島々の自然や歴史、文化を映像で紹介しています。

沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)のエントランス
地理模型映像では台風や海流、季節風などを映し出し、臨場感あふれる映像を見ることができます。

展示室内に入ると鳥の鳴き声にも気づくでしょう。声の主を探して進むと、沖縄の森のジオラマ展示があり、沖縄島北部の森林や宮古島の森林、西表島の森林、マングローブ林が再現されています。

よく見ると、ヤンバルクイナやノグチゲラなどさまざまな生き物を発見することができます。擬態している生物もいるので、お子さんたちが夢中になって探している姿を見かけることもあります。実際の生態系にもとづきリアルに作られていますが、展示されているすべて生き物ははく製や模型です。それぞれの森林を舞台にした、いろいろな生き物たちの姿をご覧ください。

自然史部門展示

そして、奥に進むと沖縄に棲む虫の標本コーナーが!虫が苦手なお父さんお母さんでも、ある意味あんしん(?)な森となっております。

沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)の標本コーナー
引き出しを引くとさまざまな標本をみることができます

自由研究のヒントもたくさん♪

博物館常設展では、展示室をまわりながら調べ学習ができる、小学校3年生以上を対象としたワークシートを用意しています。小学生用のワークシートとはいえ意外と難しく、苦戦する子も多いので、親子で一緒にチャレンジしたり、夏休みの自由研究のテーマとして取り組んでみるのもオススメです。

小学三年生以上が対象のワークシート
小学三年生以上が対象のワークシート

また、毎週土曜日には「ふれあい体験室ワークショップ(事前予約制)」を開催しています。イベントは3か月ごとに内容が変わりますので、詳細はおきみゅーホームページをご覧ください。

読者プレゼントのお知らせ

OKITIVE読者のみなさまへのプレゼントとして、おきみゅー博物館常設展のペアチケット5組10名分をご用意いたしました。この夏はご家族と一緒に涼しみながら沖縄のことを学んでみませんか?ご応募お待ちしています!

プレゼント内容
おきみゅー博物館常設展のペアチケット5組10名さま
2022年7月27日(水)23:59まで
詳しくはOKITIVE公式Twitterをチェック!!
>>Twitterリンク

Information

沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)
住所
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
電話番号
098-941-8200
開館時間
9:00~18:00(金・土は20:00まで)※入館は閉館の30分前まで
休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始
アクセス
ゆいレール「おもろまち駅」より徒歩10~15分、バス停「県立博物館前」より徒歩およそ1分
URL
HP

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!