エンタメ,おでかけ,ソロ活,テレビ,レシピ,自然
簡単かつ絶品!万能ギア『メスティン』でパエリアを作る

見た目も鮮やかで美味しいパエリアが、メスティンを使うことでアウトドアでも手軽に作ることができます。
今回は料理が苦手な人でも簡単にパエリアを作るコツをご紹介します。
目次
メスティンとは?
万能キャンプアイテム「メスティン」とはアルミ製の四角い飯盒の事です。

熱伝導率が高く、米を炊くだけでなく麺を茹でたり、揚げ物をしたりなどあらゆる調理が可能です。
最近では100円ショップなどでも購入することができます。
ひとつ持っていれば活躍すること間違いなしのアイテムですよ!!
メスティンを使って簡単!シーフードパエリア
スペインの代表的な炊き込みご飯「パエリア」。
魚介と野菜のいろどりが豊かで、シーフード好きにはたまらない一品ですよね!
パエリアと聞くと作るのにハードルが高いと思われがちですが、シーズニングや冷凍のシーフードミックスなどを活用することでかんたんに調理できます。
≪準備するもの≫
・メスティン
・パエリアのシーズニング
・白米(無洗米)
・パプリカ
・サラダ油

≪作り方≫
①メスティンに米と水を入れて30分ほど浸しておく

②パプリカを1口大にカットし、冷凍シーフードミックスも水気をきる

③メスティンにパエリアのシーズニングとサラダ油を混ぜあわせ、さらに具材(パエリア、シーフード)を投入する

④メスティンにフタをして火にかける。中火で沸騰させた後、弱火で10~15分加熱する

⑤火を止めて15分ほど蒸らす。メスティンをタオルで包んで保温する

これで調理完了です。
メスティンを使うことにより米の炊飯と、具材の加熱が同時にできてかんたんですね!
しかし、フタを開けてみるまで中がどうなっているのか分かりません。
はたして上手くできているのか!?
いざ、オープン!!!

う、うまそ~!!!

フタを開けた途端、シーフードのいい香りがただよってきました。
米もふっくら炊きあがっていていい感じです!
いざ、実食!

密封性の高いメスティンで蒸し焼きにすることによって、シーフードと野菜のうまみが逃げることなくギュッと閉じ込められていて、とても美味しく仕上がっていました!
見た目も華やかなので気分もMAX!!
これはおススメです!
皆さんもぜひ、メスティンを使って絶品パエリアを作ってみてください!



見逃し配信
あわせて読みたい記事