エンタメ,おでかけ,デート,テレビ,レジャー,子ども,自然
木のぬくもりが心地いい!バンガローキャンプでアウトドアを体感
「アウトドアに興味があるけど、いきなりテントで泊まるのは心配だな・・」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのがバンガロー泊です!
テント泊よりも快適に、山小屋にいるようなアウトドア気分を味わえるバンガローの魅力をご紹介します。
目次
バンガローとは
おもにキャンプ場やリゾート地にある簡易的な木造の小屋のことをバンガローといいます。
キャンプ場によってエアコンなどの家電が備え付けてあったり、トイレやシャワーがあったりなど作りはさまざまです。予約する際にはどのような設備があるのかを確認する必要があります。
つつじエコパークのバンガロー
「目覚ましは鳥の鳴き声と太平洋の風」
これはつつじエコパークのHPで掲載されていたバンガローを紹介する一文です。
泊まってみたくなりますよね~♪
つつじエコパークには4つゾーンに計14棟のバンガローがあります。
最大で11人が泊まれる広々としたバンガローは可愛らしい三角屋根が特徴的で、まるで絵本の中から飛び出してきたかのようなたたずまいです。
今回訪れたつつじエコパークで私は、入口に程近いAゾーンのA1バンガローを借りました!
果たして中はどうなっているのか!? いざ潜入!
癒しの空間と充実の設備
バンガローの中は丸太で組まれたような作りになっていて、木の温もりを感じることができます。天井も高く、日常を忘れての~んびり過ごせる空間が広がっています。
居間は畳が敷かれていて、エアコンも付いています。小さいお子さんがいる家族でも安心ですね!
キッチンには、冷蔵庫やIHヒーター、炊飯器などの家電のほか、食器類や調理器具も完備されていました!
皆で食材を持ちよって、軽く3泊くらいできそうな充実度ですね!
Aタイプのバンガローは風呂・トイレ別でした。日常を忘れてゆったりバスタイムも楽しめますね!
ただし、食材や調味料、洗面道具、タオルはないので持参するようにしましょう。
遊び心をくすぐるロフト
バンガロー内には階段があり、大人が3、4人眠れる広さのロフトがついていました。
屋根裏部屋のようなスペースで、なんだかワクワクします。
広々としたウッドデッキ
大きな窓を開けると広々としたウッドデッキが姿を現します。
テーブルベンチもあるので、そこでBBQを楽しむことができます。
ウッドデッキの端っこからは海も望むことができ、解放感があって、心地いいスペースです。
ウッドデッキでBBQ!
つつじエコパークではBBQグリルをレンタルすることができるので、ウッドデッキでBBQをすることにしました。
ここでひとつ注意点!BBQグリルを使用する際には、備え付けてある鉄板を下に敷きましょう!
今回BBQで焼くのはこちら
ドン!!!
仔羊の骨付きロース肉「ラムチョップ」を頂きます!
彩りを考えてパプリカも買いました!
景色を楽しみながらバルコニーでBBQはアウトドアの醍醐味ですよね!
炭火でじっくり焼くと、ジュ~という食欲をそそる音と芳ばしい香りが広がります。
焼き上がりがこちら!!上手に焼けました~♪
コース料理の一品みたいで美味しそう!
早速いただきま~す!
羊独特の香りも少なく、柔らかくジューシーでとても美味しかったです。
パプリカもみずみずしく甘みがあり、いいアクセントになっていました。美味しくてヘルシーなラムチョップにハマりそう!!
何より、バルコニーでやるBBQは最高ですね!仲間とやれば忘れられない思い出になること間違いなしです!
自然の中の非日常と快適さを同時に味わえるバンガロー。アウトドアを始めてみたいと思っている皆さん!まずは気軽に、手ぶらで楽しめるバンガローでアウトドアの魅力を体感してみませんか?
見逃し配信
あわせて読みたい記事