レシピ,暮らし
公開日
「カボチャのソーセージ入りクロワッサン」をらくらくクッキング
栄養がギュッと詰まったカボチャで 、夏の疲れを吹き飛ばすアレンジレシピを紹介!
<豆知識>
・10月~12月が旬の野菜
・ビタミンEは野菜の中でもトップクラスの含有量
・その他にも、ビタミンA・B・C、カリウム
<選ぶ時のポイント>
・軸が太く、切り口が乾燥していて、軸の周りがへこんでいる
・左右対称でツヤ感がある
・ずっしりと重みがある(カットされている場合)
・色が濃く、実が詰まっている
・種がふっくらしている
カボチャのソーセージ入りクロワッサン

<材料(2人分)>
・カボチャ 80g
・ソーセージ 6個
・冷凍パイシート 1枚
・砂糖 大さじ1
・溶き卵 1個分
・水 大さじ1
<作り方>
① カボチャの種を取り、皮をむき2cm角にカットし、耐熱皿に入れ、水大さじ1を加えて、600wで3分加熱する
② カボチャが熱いうちに砂糖を加えて滑らかにして粗熱を取る
③ 解凍して柔らかくなった冷凍パイシートを三角形が6個できるようにカットする
④ パイシートを1枚ずつ麺棒などで伸ばし、幅広を手前にし、カボチャを塗って、ソーセージを挟みながら巻いていく
⑤ 巻き終わりの上に溶き卵を塗り、クッキングシートを敷いた天板の上に並べ、200℃に温めたオーブンで15分焼いだら、完成!
あわせて読みたい記事