エンタメ,おでかけ,ソロ活,テレビ,レシピ,自然
ティンガーラ(天の川)の下で『手作りモヒート』を味わう<キャンプでカクテル作り>
キャンプの楽しみの一つに夜に嗜む「お酒」があります。
暑い夏キャンプには冷たくてさっぱりしたカクテルが飲みたくなりますよね!
今回は見た目も味も爽やかなモヒートを紹介します。
目次
モヒートってどんなカクテル!?
ラテンの国キューバ発祥のモヒートは、ミントとライムの爽やかな香りと酸味が特徴のカクテルです。
涼しげな見た目と、清涼感のあるテイストが暑さを吹き飛ばしてくれますよ!
お洒落モヒートの作り方
モヒートといえば、バーテンダーが作るイメージがあり、自分で作るのは難しそうと思いますよね。
実はいくつかポイントを抑えるだけで初心者でも美味しく作れるカクテルの一つなんです!
《準備するもの》
・ホワイトラム
・炭酸水
・ミント
・ライム
・ガムシロップ
①カクテルグラスをクーラーボックスで冷やしておく
②別のグラスにカットしたライムとミントを入れて潰す
【ポイント】
・ガムシロップの代わりにブラウンシュガーや三温糖を使うとよりコクがでます
・ライムとミントを潰し過ぎると皮から苦味が出てしまうので注意!
③冷やしたカクテルグラスに氷、潰したライムとミント、ホワイトラム、炭酸水の順番で入れる
【ポイント】
・ホワイトラムと炭酸水は1:3の割合で割ると飲みやすくおススメです。
・炭酸水を入れたら軽く1~2回かき混ぜる。
④グラスのふちにカットライムを添えれば完成!
ラテンを感じさせる明るい見た目にテンションもアゲアゲ!
脳内でレゲエミュージックを再生しながらグラスを傾けます。
ほんのり甘いラム酒と、ライムの酸味のバランスが良くとても飲みやすかったです。ミントが爽やかに香るので夏の蒸し暑さを吹き飛ばしてくれます。
のどごしもよくゴクゴクいけちゃいます!(※飲み過ぎには注意)
また、ジンジャーエールで割ったり、シロップを変えたりなどアレンジも出来るのでいろいろと試してみたいですね!
手際よくカクテルを作れるとキャンプ場で注目されること間違いありません!
あなたもバーテンダーにようにカッコよくモヒートを作れるようになりませんか?
見逃し配信
あわせて読みたい記事