レシピ,暮らし
公開日
「舞茸とサツマイモの炊き込みご飯」をらくらくクッキング
秋の味覚!数あるキノコ類から舞茸を食そう!便秘、肥満予防、免疫力UPが期待できますよ!
<豆知識>
・食物繊維の一種βグルカンが豊富で免疫力UP
・そのほか、ミネラル成分の銅、ビタミンD、ナイアシン、ビオチンなど
・ビタミンDはキノコ類の中でも舞茸は含有量が特に多い
・たんぱく質分解酵素プロテアーゼがひときわ多い
・肉と一緒に調理すると肉が柔らかく仕上がる
<選び方>
・カサの部分が大きく肉厚でつやがある
・パック内に水滴がついていない
舞茸とサツマイモの炊き込みご飯
<材料(2人分)>
・舞茸 1パック
・サツマイモ 1/2本
・米 2合
・油揚げ 1/2枚
★和風顆粒だし 3g
★酒 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1
★ミリン 小さじ2
★塩 少々
・黒ゴマ(仕上げ用)
<作り方>
① お米を洗って水に漬けず、ザルに上げておく
② サツマイモをきれいに洗い、1cm程度の食べやすい大きさに切り、5分水に漬けてあく抜きをする
③ 舞茸は石づきを取ってほぐし、油揚げは1cm程度のサイの目に切る
④ 炊飯器に米、★の調味料、サツマイモ、油揚げ、舞茸をのせて、炊き込みスイッチを押す
⑤ 炊き上がったらザックリまぜて、器に盛り付け、黒ゴマをふったら、完成!
※サツマイモのあく抜きは忘れずに
※サツマイモと舞茸をオリーブオイルとポン酢でソテーしてもおいしい
あわせて読みたい記事