エンタメ,グルメ,テレビ,和食・日本料理,地域,居酒屋・バー,本島南部,那覇市
関西風おでんと日本酒に舌鼓「日本酒BAR やすべぇ」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「おでん」。紹介するのは那覇市安里にある「日本酒BAR やすべぇ」。カウンターにテーブルとこぢんまりとしたお店で、関西風のおでんが楽しめる。

ダシをたっぷり含んだ具が旨い「おでん盛合」

きましたよ!
すごい、結構盛りだくさんですね!

ほんとね
おでん盛合(600円・税込)

その日の仕込みによって内容が変わるおでん盛り合わせ。今回はこちらの十品。ボリューム満点。これで600円はお得。

まずは大根を

すごい!おダシがじわって広がって、大根もみずみずしくて、とってもおいしいです!

いいね


吸ってますね、これは
このおダシは何を使ってらっしゃるんですか?

アゴダシ、あとはカツオ、昆布、干しシイタケですね

このおダシ、深みもすごく感じるんですけど

ダシを継ぎ足し継ぎ足しで、ずっと使っております


なるほどね!

継ぎ足しているんですね!
ダシの中にはアゴ、カツオ、昆布、シイタケなどから旨味がたっぷり出ている。さらに前日のダシも継ぎ足しで使っているので、深い味わいが。大根は1日かけて仕込んでいるので、とても柔らかくて中まで味がしみしみに。

続いてスジ肉を

おいしい!
ちょっと甘めのお肉なんですか?


これは下味をつけています

そうなんですか!
なにでつけているんです?

砂糖でつけているんです
砂糖を使うことで、くさみも抜けるんです

すごい!
ダイレクトのお肉の味っていうか、スジの味ですね

砂糖で肉のくさみを消し、ついでに甘味も入るから肉の旨味が引き立っている
はんぺんのお味は?

ん?チーズ?

はい、チーズです

めっちゃおいしい!


絶対おいしい!
こちらで作っているんですか?

僕の技術でできないので、購入しています

通常のはんぺんじゃなくて、わざとチーズ入りを?

わざわざチーズ入りを
で、お客さんの反応を見て楽しんでいます(笑)

あははは(笑)
いいね

白身魚でふわふわに仕上げたはんぺんは、パフっとした独特の食感。その中にとろーりチーズが入っていて、これはうれしい驚き。チーズの旨味とコクがはんぺんとよく合う。
続いて三角がんもを

たまらない!
いろんな味がしますね!

具がたくさん入っていますので

おいしい!
で、めっちゃおダシが中にしみ込んでる

豆腐を潰してニンジンやヒジキなどを混ぜ、油で揚げたがんも。いろいろな食感や味が楽しめて、揚げてあるので香ばしい。ダシをたっぷり吸っているのもうれしい。

これだけ種類あるんですけど、この一皿って大体おいくらぐらいになるんですか?

600円で提供しています

安い!

え!安っ!

すごいわ!

ふわふわでおでん風味の「出汁巻玉子」

「出汁巻玉子」です

巻いております

大きいですね!
出汁巻玉子(500円・税込)


うまい!おいしい!

おダシがたっぷりですね
食べた瞬間に

じゅわー!ってね

広がってきました


おダシはなにを使っていらっしゃるんですか?

おでんのダシです
使う卵は4つ。そこにおでんダシを入れ、しょうゆをちょっとたらしてよく混ぜ、それを厚焼きにして、焼きあがったらすまきにして形を整え完成。

卵はふわふわで、かむと旨味たっぷりのダシがじゅわっと染み出してくる。ボリューム満点でリーズナブルなおでん。そしておでんダシを使ったダシ巻き卵。この2つでお酒が何杯飲めるやら。皆さん飲み過ぎにはご注意を。
Information

- 日本酒BAR やすべぇ
おいしい「おでん」、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒902-0067 沖縄県那覇市安里1-7-17
- 電話番号
- 080-6143-6769
- 営業時間
- 17時~22時
- 定休日
- 火曜日
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
あわせて読みたい記事