エンタメ,おでかけ,ソロ活,テレビ,レシピ,自然
節分キャンプの楽しみ方~海と桜と恵方巻~

2023年の節分は2月3日です。沖縄では桜が咲き始めるこの時期に、恵方巻を食べて1年の無病息災とキャンプでの安全を願いましょう!
目次
節分といえば「恵方巻」
恵方巻とは節分の日に、その年の恵方(その年の縁起のいい方角)に向かって無言で1本丸かじりすると良いとされる太巻き寿司のことです。
恵方巻を切らずに食べるのは「縁」が切れたり、「福」が途切れたりしないようにという意味があるそうです。
ちなみに今年2023年の恵方は「南南東」ですよ!
節分の日にピッタリのキャンプ場!
キャンプ場で節分を楽しみたいと思いいろいろ調べていると、沖縄県内でぴったりのキャンプ場を見つけました!!
そこは南城市にある「くるくまキャンプサイト」です。

今年の恵方・南南東の方角を見てみると・・・なんと美しい水平線が!!

さらに、キャンプ場内にある桜が開花していたのでキャンプをしながら花見も楽しめるんです。

今年節分キャンプをするのであれば、くるくまキャンプサイトがおススメですよ!
アウトドア恵方巻の作り方
今回はアウトドアにぴったり!豪快にかぶりつける「肉巻き恵方巻」を作りました。
材料
・焼き海苔
・ご飯
・酢(お好みで)
・牛薄切り肉
・ニンジン(千切りされているものを購入)
・サニーレタス
・焼き肉のタレ
・ごま油
・キュウリ
・ラップ

① ご飯と酢を混ぜて酢飯を作る(通常の白米でもOK)
② ごま油で牛肉を炒め、焼肉のタレで味付けする

③ 千切りニンジンをサッと炒める

④ 巻きすの上にラップ、海苔、酢飯を乗せる

⑤ ごはんの上にサニーレタスと炒めたニンジン、キュウリ、牛肉を乗せる

⑥ 巻きすを手前からグッと巻いて完成!

今回は2本作りました。(断面が見たくて切っちゃいました、なんか悪いことをしてる気持ちになりますね・・・)

鬼のお面や豆、3色団子などを添えると節分ムードがより高まりますよ!
南南東の海を眺めながら
くるくまキャンプサイトには海を一望できる小高い丘があります。
そこに仁王立ちして「今年もキャンプでの事故やケガがありませんように」との願いを込めて、静かに頂きました。

甘辛い焼肉にシャキシャキの野菜が絡んでとても美味しかったです。
・・・しかし、1本まるまる食べるのは結構大変でした(笑)
これで、2023年もチャーガンジュー(健康)で頑張れるはず!!
今回作った恵方巻はBBQの材料でかんたんに作れます。ぜひ皆さんも願いを込めて作ってみてください。


見逃し配信
あわせて読みたい記事