エンタメ,テレビ
めざせ全国高校選抜大会連覇!なぎなた歴12年の瀬長拓夢さん
目次
自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなスター「ネクスター」を探して沖縄県内を駆け巡る!
今回新たなネクストスター「ネクスター」がいるとの情報を聞きつけパッションさんがやってきたのは、与那原町にある「知念高校」。この場所にネクスターがいるということで早速向かってみると。
鋭い振りで見事な1本を決める彼が今回のネクスター、なぎなた界期待の高校生瀬長拓夢(せなが ひろむ)さん
現在、「知念高校なぎなた部」で技術を磨く高校2年生の拓夢さんは、2023年3月に兵庫県で行われた、全国高校選抜大会なぎなた男子個人試合で見事優勝。日本一に輝きました。
そんななぎなた界のネクスター、瀬長拓夢さんのすごさに迫ります。
なぎなた歴はどのくらい?
なぎなたは何歳からはじめたの?
幼稚園生のころにはじめて、今年で11年か12年になります
なぎなたをはじめたきっかけは?
お母さんやお姉ちゃん、おばあちゃんが元々なぎなたをやっていて、小さいころからずっとなぎなたに触れてきて、気がついたらそのまま続けていました
なぎなた一家だ!
はい
なぎなたの楽しさは?
なぎなたのどんなところに楽しさを感じますか?
試合では技や試合構成を考えて、相手に適応しながらやっていくところが面白いです
これだったら誰にも負けない得意技ってありますか?
面打ちが得意です
面打ちが得意になった経緯とかあるの?
元々スネ打ちが得意ではないので、面打ちばかり練習していたら上手になりました
苦手を克服するんじゃなくて、得意を伸ばす!
今らしいね(笑)
初出場の全国高校選抜大会で優勝!
拓夢さんは西原町の出身で2人兄弟の末っ子。お母さんやお姉さんの影響もあり、小さいころからなぎなた競技をはじめていました。小さいころは泣き虫だったという拓夢さんですが、一生懸命なぎなたの練習に取組み、全国でもトップクラスの選手へと成長しました。
2023年3月に兵庫県で行われた「全国高校選抜大会 なぎなた男子個人試合」で見事優勝!おめでとうございます!
ありがとうございます
全国大会は何度か出場したことあるの?
高校生の大会なので、今回はじめて出場しました
え?!はじめての出場で全高校生全学年の日本一!すごいね!優勝したとき、どんな気持ちだった?
優勝できると思っていなかったので、驚きとうれしさでいっぱいでした
すごいね!
3月に行われた全国大会で、高校1年生ながら見事優勝を果たした拓夢さん。高校2年生となっていままで以上にプレッシャーもかかるなか、再び日本一をめざして日々稽古を積んでいると言います。
8月に「幸村杯」という全国大会があって、去年は決勝で負けて準優勝だったので今度はリベンジ果たして優勝したいです
昨年優勝できなかった「幸村杯」へのリベンジに燃えている拓夢さん。選抜大会で優勝した勢いのまま、2023年8月に行われる「幸村杯」でも優勝をめざして頑張ってもらいたいですね。
顧問からは
拓夢さんについて「知念高校なぎなた部」で顧問を務める端慶山先生に話を聞いてみると。
拓夢さんはどういう生徒なんですか?
なぎなたをしているときは鋭いですが、日頃はほわほわとしています。礼儀正しくて大人ともちゃんと会話ができるので、ほかの先生からの評判もいいです
拓夢さんのストロングポイントはどういったところですか?
面打ちが得意ですが、どの技もバランスよく上手で、どこでも勝負ポイントが作れるというのが強みだと思います
なるほど
面打ちが得意な人には別の場所に変えて攻めたりと、試合中に判断ができるだけの技があるのが1番の強みですね
これから拓夢さんには、どのような選手になってほしいですか?
1年でひとつ結果を出していますが、おごることなくこれからもしっかり突き詰めて技を磨いてほしいと思っています。その先に大会での連覇を実現してほしい。男子選手が少ないので、なぎなた競技を広めてくれる選手になってほしいです
今回の放送を観て「自分もやってみたい」という子が増えたらいいですね
相手によってバランスよく戦うことができる拓夢さんの、これからの活躍にも期待したいと話す端慶山先生。拓夢さんの活躍によって1人でも多くの方になぎなたの魅力が伝わるといいですね。
なぎなたで風船早割り対決!
なぎなた界のネクスター、瀬長拓夢さんの話を聞いてなぎなた魂に火がついたパッションさん。そこでなぎなたといえば番組では恒例となった風船早割りで、ネクスターの拓夢さんと対決を行うことに。
ルールは面・コテ・スネの三か所に風船をつけて、すべの風船を割る、または弾き飛ばしたタイムを競ってもらいます。なぎなた素人のパッションさんですが、この競技は一度経験済み。奇跡を起こすことができるか?
よーい、スタート!
ヤー!(1度ミスからの 1個目)
ヤー!(2個目)
ヨイショ!(2度ミスからの 3個目)
最後のゴム風船を割るのに苦戦したものの、パッションさんのタイムは13秒63。ネクスターズ拓夢さんに、プレッシャーを与えることができたかもしれませんね。
よーい、スタート!
(1個目)
(2個目)
(3個目)
あはは!(笑)
3つの風船をミスなく見事叩き落とした拓夢さん。気になるそのタイムは?
すごい!めっちゃ早いね!
明らかにパッションさんと見比べても俊敏さが違いますね。ネクスターの拓夢さん、そして知念高校なぎなた部のみなさん。取材へのご協力ありがとうございました。
これからの目標は?
拓夢さん目標を聞かせてください
「幸村杯」優勝です
優勝に向けてこれからどういった形で練習に取り組んでいきますか?
いっぱいいろんな方々と練習して、自分の技を磨いて強くなります
瀬長拓夢さん、そして知念高校なぎなた部のみなさん、これからも目標に向かって頑張ってください。せーの!
we are NEXSTARS!
なぎなた界のネクスター、瀬長拓夢さん。これからもなぎなたの技術に磨きをかけ、大きな目標に向かって頑張れ!
見逃し配信はコチラ
あわせて読みたい記事