エンタメ,グルメ,テレビ,パン,那覇市
昔なつかしいサンドイッチの味「パーラー徳ちゃん」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「サンドイッチ」。紹介するのは那覇市港町にある「パーラー徳ちゃん」。老舗のパーラーで、朝早くから開いており、港で働く人たちのオアシスになっている。
沖縄のおかあさんの味「サンドイッチ」
すごく懐かしい感じ
昔を思い出す。最高!
サンドイッチ(220円・税込)
こちらが「パーラー徳ちゃん」のサンドイッチ。レタスに卵にポーク(ポークランチョンミート)。なんだか子どものころの日曜日のお昼を思い出す。
やっぱり具はポーク
おいしい!
ポークってところがいい!
最高です!
ポークにした理由ってあるんですか?
沖縄の方はポーク大好きですので、ポークに決めたらやっぱしウケた!
あはは(笑)
やっぱし、ウケた!
ポークのほどよい塩加減が全体の味を引き締める。ほかの具材はレタスに卵と、とてもシンプルだけど、真んなかが盛り上がるくらい具だくさん。
ソースは定番のオーロラソース
昔から変わらないケチャップとマヨネーズ、それにちょこっとかくし味が入ってます
なにが入っているんですかね?
ねー
あはは(笑)
オーロラソースにはかくし味が入っているけど、それは秘密。ほどよい酸味と甘さがあって、これが野菜や卵とよく合う。
ふわふわのパン
このパン、三枚重ねになっていません?
フワフワして厚みがあっていいでしょう
フワフワしてます
どこのパンですか?
第一パンのパンです。幅もあるし、厚みもあるし、私のつくるサンドイッチに合っています
耳を残す理由もあるんですか?
お客さんが、「パンの耳も食べられるのに何で捨てるの?」って
お客さんの声に耳を傾けたわけね、耳を残すために (笑)
あははは(笑)
パンの耳までおいしいパーラー徳ちゃんのサンドイッチ。このボリュームで220円なのもうれしい。
パーラーおすすめの「ソーキそば」
徳ちゃんのソーキ(豚のあばら肉)そばは、軟骨です
すてき!
いいねー!
ソーキそば 大盛り(530円・税込)
おいしい
やさしい味や―!
パーラーですけど、本格的なそばですね
おダシは、何からとってるのですか?
豚骨のダシ、それからカツオ節と昆布も入れています
ダシは豚骨、カツオ節、昆布と黄金のトリオ。旨味たっぷりの味クーター(味が濃い)だけど、やさしさもある。
こだわりの麺
んー!麺おいしい
もっちもちする
最初からこの麺一本でやっています。伊佐製麺所です
歯ごたえもいい、コシがある感じ
そうそう
麺は那覇市三原にある伊佐製麺所の中太麺。小麦の味がしっかりあって、つるつるとした食感。時間がたってものびないらしい。
時間をかけて煮込んだ軟骨ソーキ
でーじ(とても)柔らかい
しっかり味が入っていますね
時間をかけています
軟骨ソーキはトロトロ。しょうゆベースの味付けで、時間をかけて煮込んでいるので、中までしっかり味が入っている。
パーラーの沖縄そばとは思えないおいしさだが、お値段はパーラー並み。並盛で430円、大盛りでも530円。
安すぎ (笑)
素晴らしい!レベルが高い
そして、本格的
昔懐かしいサンドイッチと本格的なソーキそば。がっつりいきたい人は、両方とも注文をおすすめします。
Information
- パーラー徳ちゃん
おいしい「サンドイッチ」、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒900-0001 沖縄県那覇市港町3-4-37
- 電話番号
- 090-8357-2046
- 営業時間
- 5時~16時
- 定休日
- 水曜日、正月
- 駐車場
- あり
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
- URL・SNS
- なし
あわせて読みたい記事