エンタメ,グルメ,テイクアウト,テレビ,地域,本島南部,那覇市
ローストポークたっぷりのキューバサンド!「Witch’s Sandwich(ウィッチーズ サンドイッチ)」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマは、テイクアウト。やってきたのは那覇市壺屋。
 
            那覇市壺屋にあるWitch’s Sandwich(ウィッチーズ サンドイッチ)。できたばかりのお店で店内はピッカピカ。こちらは沖縄では珍しいサンドイッチを出している。
 
            キューバサンド
 
      はい!きましたよ!良い香りがする。新しいサンドイッチって感じ!
 
      ホントね。ナウい(笑)
 
      ナウいね~!こちらのナウいサンドイッチはなんでしょう?
 
      こちらは、キューバサンドです
映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」で、メイン料理として出てくるのが、このキューバサンド(Lサイズ、840円・税込)。
 
            つくりかた
半分に切ったパンにマヨネーズとマスタードを混ぜたものと、ガーリックバターを塗る。その上にチーズとハムをのせ、そしてメインのローストポークをたっぷりのせる。
 
            ピクルスをのせてパンではさんだら両面にバターを塗り、専用の機械で焼いていく。プレスして焼いていくのでホットサンドみたいな感じ。
 
            チーズがトロッとしてきたら焼き上がり。ふっくらしたパンがギュッと引きしまった。
さあ手で持って豪快に食べてみよう。
 
            見た目からは想像できないパンの軽やかさ
さあ、お味は?
 
      お肉が肉肉しいし、パンがめちゃめちゃサクサクしてる
 
      キューバンブレッドっていうパンで、自家製です
 
      うまい!かたいのかなと思ったら、やわらかくて、サクッてしていてフワッてきますね
 
      手作りのラードが入っていまして、軽い食感にしています
 
            このパンはキューバンブレッドといい、ラードが塗りこまれている。プレスして焼くと表面がサクサクの食感になる。両面にバターも塗ってあるので、香りも良い。
 
            時間をかけたローストポークは深い味わい
そしてたっぷり入ったローストポークがたまらない。
 
      これもね、旨味がしっかりあるし、味がしまっていますね!
 
      オレンジとシークヮーサーのジュースと、スパイスを一緒に漬けこんで、一晩寝かせています
 
      一晩!すごい!
 
             
      一晩寝かせたあと、オーブンで6時間焼いています
 
      6時間も焼くのですか?えー!めっちゃ手間ひまかかる!
 
      すごすぎる!
 
            1日漬けこんでオーブンで6時間焼く。それを丁寧にほぐして使う。時間と手間がかかっている。その分おいしさもひとしお。専用の機械でプレスして焼いているので、一体感が半端じゃない。
 
            キューバサンドを作ろうと思ったきっかけ
 
      なぜキューバサンドを作ろうと思ったのですか?
 
      シェフって映画を見て、どうしても食べたくて、売っているところがないので、自分で作ろうと思いました
 
      熱量が半端ないですね!
店長もハマったキューバサンド。食べたことがない人も多いはず。本格的なキューバサンドサンドを食べてみよう。
 
            ベニエ
さあ続いてのおすすめは?
 
      おー!なんだろ?スイーツかな?
 
      カタハランブー(沖縄の伝統菓子)?
 
      どっちかな?めっちゃおいしそうだけど。こちらのメニューを教えてください
 
      こちらはベニエになります
こちらが、ニューオーリンズで人気のベニエ(3個、270円・税込)。
 
            お手軽なドーナツみたいな感じで四角に切った生地を油で揚げていく。すると中にたまった水蒸気がふくらんでパンパンになる。それに粉砂糖をかけたらできあがり。
 
            中は空洞で軽い口当たりのベニエ
 
      おいしい!ふわふわしている!この生地は何から作っているのですか?
 
      牛乳とバターと卵が入っています
 
      なるほど!ドーナツのようなやさしい甘さというか、ほんのりミルクも感じますね
 
            中が空洞なので、フワッとパフッとしていて、とても軽い食感でやさしい甘さ。これは何個でもいけそう。
 
            バニラアイスをトッピング
 
      アイスが出てきましたよ!でもなんだか普通のアイスと違う感じがします
 
      どこにでもあるバニラアイスです
 
      あはは(笑) ホントに?私の目がおかしいのかな
 
      どこにでもあるバニラアイスだって(笑)
バニラアイスをトッピングして、ベニエの中に入れてシュークリームのように食べてみよう。
 
             
      おいしい!
 
      ベニエに入れると、よりいっそうバニラアイスがおいしく感じます
 
      この生地はすごいですね!
やさしい甘さのベニエにバニラアイスが良く合う。まずはベニエ自体を味わって、そのあとでアイスをトッピングするのがおすすめ。これもとまらないおいしさ。
 
            Information
 
                        あわせて読みたい記事


