エンタメ,グルメ,テレビ,地域,本島南部,那覇市
熊本直送の新鮮な馬肉を堪能!「馬ーさん亭」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマは肉料理。やってきたのは那覇市牧志にある馬ーさん亭。大きなカウンターにお座敷があって、1人でも家族連れでも楽しめる。熊本出身のご主人がおいしい馬肉料理を食べさせてくれる。

人気メニューの熊本馬刺し4種盛合せ

熊本馬刺しの4種盛りになります

うわー!
こちらが熊本馬刺し4種盛合せ(2,880円・税込)。よく見る赤身のほかに、三枚肉のようなふたえご、コラーゲンたっぷりのたてがみ、スペアリブのばらひもが入っている。

あっさりヘルシーな赤身
まずは赤身から。醤油にニンニクとショウガを入れていただきます。


うん!旨味がすごくないですか?

熊本の牧場から直送の生肉になります

熊本直送だから新鮮そのもの。くさみがなくモチモチの食感は、噛めば噛むほど旨味が出てくる。


醤油ともすごく合いますね

お醤油も熊本からたまり醤油を取り寄せています

甘めのたまり醤油にニンニクとショウガを足せば、風味も豊かにおいしさが増してとまらなくなる。

脂のうまさが楽しめる希少部位!たてがみ
続いては真っ白なたてがみを。


トロットロでコラーゲンのかたまりだ~!

弾力があってあっさりしている!

馬の脂はさっぱりしているのでくどくないと思います
たてがみは弾力があって、コリコリした食感。口のなかでじんわりとけて、脂の甘みが広がっていく。コラーゲンたっぷりで翌日はお肌もツルツルになるはず。

脂ののった赤身がおいしい!ばらひも
続いてばらひもを。


ウマ(馬)い!

馬だけにね(笑)

脂がのっています!

ばらひもはあばらの部分になるのでスジなどを取りのぞいて出しています

あばらに付いている肉なので、牛肉でいうとカルビみたいな感じ。でも、脂の質が牛肉と違うので、口のなかでサラッととけていく。赤身と脂身のおいしさがバランスよく楽しめる。

豪快!溶岩焼肉マグマプレート
さあ、続いての馬肉料理は?
阿蘇山を有する火の国熊本らしい、溶岩焼肉マグマプレート(2,980円・税込)。

マグマプレートの上で、豚肉、鶏肉、馬肉の3種類のお肉を焼いていく。馬肉は刺身でも食べたばらひも。


ばらひもの焼き具合は、どんな感じがいいですか?

生でも食べられますのでレアがおすすめです
表面に軽く焼き色がついたら食べごろ。塩とブラックペッパーをかけていただきます。

焼くと旨味が増す

焼くと刺身よりも弾力がありますね!

少しやわらかくなって香ばしさも出ます

食べごたえもありますね!

表面を焼くとしっかりした食感があるんだけど、なかはモチモチでやわらかい。

Information

- 馬ーさん亭
馬肉がはじめての人は、いろいろな馬肉が楽しめる熊本馬刺し4種盛合せがおすすめ。低カロリーで高たんぱくだから、疲れたときにいい。おいしい肉料理、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-13-8 KAITOビル1F
- 電話番号
- 098-862-1301
- 営業時間
- 18時~24時※県の要請次第で変動あり
- 定休日
- 不定休
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 不可
- URL・SNS
- ホームページ
あわせて読みたい記事