エンタメ,カフェ,グルメ,テレビ,地域,本島南部,那覇市
ハヤシソースのふわトロオムライス「Kitchen cafe Orioritto(キッチンカフェ オリオリット)」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはオムライス。やってきたのは那覇市西にあるKitchen cafe Orioritto(キッチンカフェ オリオリット)。広々とした店内にはカウンターにテーブルがあって、1人でも家族連れでも楽しめる。

一度はやってみたい!フワッと広がるオムライス
こちらがOrioritto(オリオリット)おすすめのオムライス(ランチ限定、900円・税込)。


プルンプルンしてる!

大川さんメニューを聞く前にすぐ切って!

あはは(笑)

こうして卵を広げるわけです!ほら!全然違う!


あらま~!美しい!

余熱で卵のかたさが変わってくるので急いで切らなきゃいけないんですよね?

そうですね

それであわてていたわけね

オムレツのなかからふわトロ卵があふれだす!
さあ、そのお味は?

うん!卵がふわっふわ!

卵のなめらかさはなんだろう?


卵はしっかり混ぜたあとに1度こしています

おもしろい!

割って広げた卵はトロトロで、卵の甘みもいきている。

特製トマトソースのやさしい味わい

ライスにはチキンではなくベーコンを使っていて玉ネギとトマトソースを入れています

トマトソースにもいろいろアレンジしているんですか?

それは秘密です

あはは(笑)でも玉ネギとベーコンだけなのにとてもおいしいです

ライスにケチャップは使わずトマトソースで味付け。酸味を抑えたやさしい味わいがある。玉ネギも大きめにカットされているので食感もいい。

ライスと相性ばっちり!ハヤシソース
そして、たっぷりかかったソース。見た目はデミグラスだけど、違うみたい。

こちらはハヤシソースです

しっかりコクがあるのにあっさりして食べやすい!

はじめはデミグラスソースも考えたんですけどお子様にも食べてほしくてハヤシソースにしました


ゆりちゃんは家でこういうオムライスをつくっているんだね!

こんなにきれいじゃないですけどね

あはは(笑)

でも卵は絶対に割ってほしいんですよ

心がほっこりヘルシー玄米ランチ
続いてのおすすめは、ローストビーフや玄米おにぎりがのったヘルシー玄米ランチ(ランチ限定、900円・税込)。

ヘルシーなのに大満足!ローストビーフ
まずはローストビーフからいってみよう。

やわらかくてしっかりとした旨味がある!こちらの味付けは何ですか?

塩コショウのみですね

お肉は味が濃厚なランプ肉を使っているから、塩とコショウの味付けだけで赤身のおいしさが楽しめる。


このソースおいしいけど結構ピリッとする!

わさびクリームのソースを使っています

“和”なんだね~うん!わさびだ

あはは(笑) いわれたらわかるやつね
甘酸っぱいクリームソースにわさびの風味をプラス。シンプルだけど赤身のおいしさを引き立てる。

健康食の代名詞!玄米おにぎり
続いては塩こんぶの玄米おにぎりを。

おいしい!しっかり玄米の味がするね!

うん!すごくおいしいです

白米にはないプチプチとした食感。それに塩こんぶが玄米の甘さを引き出してくれる。

ヘルシーと名前がついた玄米ランチ。気になるカロリーは?

415キロカロリーです

えー!

すっごい!

おうちにこもって飲み食いが増えたときは、たまにはこのヘルシー玄米ランチでリセットしてみては?

Information

あわせて読みたい記事