エンタメ,おでかけ,ソロ活,テレビ
番外編 キャンプギアをDIY
目次
日常から離れ、自然と一体となり心を落ち着かせることができるキャンプ。
せっかくならお気に入りのアイテムを揃え、より特別な時間を過ごしたい。
そこで今回はナビゲーター大城良太がDIYで自分好みのキャンプギアを作ってみた。
収納ボックスをテーブル化
製作するのはキャンプには欠かせない「テーブル」。
普通のテーブルを作るのではなく、収納ボックスの蓋をテーブル化するDIYに挑戦。
この収納ボックステーブルは、キャンパーの間ではド定番のDIYで、SNSでも話題となっている!
その理由は、材料が全て100円ショップで手に入り、初心者でも簡単に作れてしまうからだ。大城もインスタで見つけ「これなら作れるかも」と思いチャレンジすることに!
材料は全て100均だがオシャレで実用的
多くのキャンパーに人気の「収納ボックス」を活用したテーブルづくり!
準備するのはホームセンターメイクマンで購入した、この収納ボックス(50Lサイズ)。
この蓋の裏に、取り外し可能な「テーブル」を作っていく。
●材料(すべて100均で購入可能)
・桐すのこ(33×37サイズ)3枚
・円柱の木材 (2本セット)
・のこぎり
・接着剤
この桐すのこが、収納ボックスの蓋の裏にジャストフィットするのだ。
これを最初に見つけた人は天才だと思う!
手順①「すのこをばらす」
すのこ1枚をバラバラにしていく。手で解体できるので、誰でも気軽に取り掛かれる。
細かい隠し釘があるので、ペンチで引き抜こう。
手順②「すのこ2枚をカットする」
残りの2枚のすのこをカットしていく。
ここで注意するポイントがある!カットするポイントが1枚ずつ違うのだ。
左手のすのこは右端の板の部分だけをカットする。
右手のすのこは左端の板とそれにくっついている3つの角材ごと切り落とす。
(文字ではわかりずらいと思うので写真をよ~く見てほしい!)
手順③「角をカットする」
カットした2枚のすのこを蓋にピッタリとはめるために、角を切り落とす。
しっかりと測ってカットした方がよいが、私は大雑把なのでだいだいでカットしてみた。
手順②③で用意したすのこ2枚が、蓋にピッタリハマることを確認しよう。
手順④「色を塗る」
100均で購入したニスを水で少し薄めて、すのこに塗っていく。
水はけも良く、短時間で塗り終えることができた。色も100均で購入したニスで作業したとは思えない発色で驚き!
手順⑤「接着剤で固定する」
最後は、手順②~④でカットしてニスを塗った2枚のすのこに、手順①でバラバラにした板を、間を埋めていくように接着剤でくっつければ完成!
2本の円柱の木材はテーブルがガタつかないようにするのに必要だ。
簡単に作れてキャンプ場でも映えるテーブル。
DIYで作ると、愛着もわき、大事に使うようになるのでおススメ!!
見逃し配信
あわせて読みたい記事