イタリアン,グルメ,今帰仁村,地域,本島北部
古宇利大橋を眺めながらこだわりの絶品ピザが食べられる「Ocean Blue(オーシャンブルー)」(今帰仁村)
「Ocean Blue(オーシャンブルー)」は、古宇利島の代表的な観光スポット「古宇利オーシャンタワー」内にあるレストランです。ガラス張りの店内からは、古宇利大橋と古宇利ブルーの絶景を望めます。ランチには、こだわり抜いたピザや名物のタワードリンク、ハンバーグやカレーなど、多岐にわたる料理を楽しめます。
特にイタリアから直接仕入れている素材を使った「ナポリピッツァ」は、もちもちふっくらの絶品!
今回は、そんな「Ocean Blue(オーシャンブルー)」の魅力をお伝えしたいと思います。
目次
広い店内から望む絶景は、まさにオーシャンブルー
総席数78席の、広めの店内。ゆとりのある空間なので、ベビーカーのまま利用できるのは、小さなお子さん連れにうれしい点ですね。
ガラス張りの店内からは、海と空の青とブーゲンビリアのピンクとの、美しいコントラストを楽しめます。
気になるのはやはり窓側の席!のんびり外を眺めるだけで癒されます。
特に暑い日や風が強い日は、店内でゆっくりできる施設が助かりますよね。
タワードリンクや島カボチャスイーツなどオリジナルメニュー満載
「Ocean Blue(オーシャンブルー)」は景色だけでなく、料理も自慢のレストラン。食事にも期待が膨らみます。
メニューには、自慢のオリジナルピザをはじめ、ハンバーグやカレー・カルパッチョ・サラダ・スイーツ、そして名物タワードリンクがならびます。
自慢のオリジナルピザは、もちもちふっくらのナポリピッツァ。3種から選べるハンバーグは、パインやピパーツ(島コショウ)・紅芋などの沖縄県産の食材を活用した、沖縄ならではの味を楽しめます。
生ビールやサワー・ソフトドリンクは、タワーサイズか普通サイズか選べるのも、GOODです!
耳までおいしい!もちもちふっくらのナポリピッツァ
「Ocean Blue(オーシャンブルー)」では、もちもちふっくらのナポリピッツァを提供しています。
生地にこだわり抜いたピザは、持った瞬間の柔らかさにびっくりします。クリスピータイプのローマピッツァとは異なる、とろけるような柔らかさ。たっぷりのった新鮮野菜と、沖縄県産のアグーミート・チーズ・トマト・バジルソースをふっくらと包んだ生地に感動です。
おいしさの秘密は、イタリアから直接仕入れた小麦・塩・水を使用し、作り置きせずオーダーを受けてから生地を伸ばし焼き上げているこだわりにあります。ピザを500度の高熱で一気に焼き上げ、もちもちふっくらのナポリピッツァに仕上げているそう。
そのままでもおいしい生地に、自慢の食材がたっぷりのった「Ocean Blue(オーシャンブルー)」のピザ。サイズは直径20センチメートルのMサイズ、直径28センチメートルのLサイズから選べるので、独り占めしても、シェアしてもよいでしょう。
ふっくらした生地なので、ナイフとフォークでステーキのように切りながら、ひと口ずつ食べてもOKです。
詳しい食べ方は、お店で案内しているので、ぜひ聞いてみてくださいね。
地元の漁師が手で捕獲する新鮮生タコのカルパッチョ
プリプリで弾力があるタコのカルパッチョは、沖縄県産のシークヮーサーとバジルのソースに絡めていただきます。
タコは毎回必要な量だけを、地元の漁師に手づかみで捕獲してもらっているそう。タコのストレスを最小限にするために、捕獲方法を工夫しているなんて、とっても愛に溢れたひと皿ですね。
新鮮な生ダコの味わいは、「Ocean Blue(オーシャンブルー)」ならでは!ぜひご賞味ください。
希少な古宇利島の島カボチャを使用したスイーツ
実は古宇利島の島カボチャは、県内流出をしていない希少価値の高い野菜。
古宇利オーシャンタワーでは島カボチャのスイーツ展開に力を入れていて、「Ocean Blue(オーシャンブルー)」でも、カボチャのプリンやカボチャのチーズバスクケーキなどが食べられます。
チーズバスクケーキは、口に入れた瞬間チーズの風味がきて、そしてカボチャ特有の甘さが広がります。島カボチャのそのままの甘さと味を堪能できる逸品です。
いま食べないと次はいつ食べられるのか分からない、古宇利島の希少な島カボチャのスイーツは、来島の記念としてもとってもおすすめです。
景色だけでなく食事もこだわり抜いた「Ocean Blue(オーシャンブルー)」
「Ocean Blue(オーシャンブルー)」は、こだわり抜いた景色とともにいただくおいしい食事が自慢の、古宇利島を代表するレストランです。特に沖縄イチのピザをめざして焼き上げる、もちもちふっくらのナポリピッツァは必食!
食事の前にはレストランイチオシのタワードリンクを頼んで、海をバッグに写真を撮るのがおすすめ。思い出深い1枚となるでしょう。
「Ocean Blue(オーシャンブルー)」が入っている「古宇利オーシャンタワー」は、古宇利島を代表する観光スポットです。展望塔をはじめ世界各国から集めた1万点以上もの貝がディスプレイされたシェルミュージアム、古宇利島特産スイーツを購入できるスーベニアショップなど、見どころ満載です。
レストランだけの利用もできますが、展望塔からの景色が特に素晴らしいので、施設もぜひ堪能してくださいね。
「古宇利オーシャンタワー」でしか見ることができないない景色が広がっていますよ。
(写真:Tomoko PHOTO)
Information
あわせて読みたい記事