公開日
マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

日本一おいしいサーターアンダギー!?オンリーワンに出会える「Daggy’s Cafe(ダギーズカフェ)」(うるま市)

Daggy_s Cafe_urumacity

Instagramでふと目にとまった、「日本一おいしいサーターアンダギー Daggy’s Cafe(ダギーズカフェ)」。
2023年4月にオープンしたお店ですが、◯◯を受賞!という称号はまだないようです。
店主自ら「日本一」と豪語する自慢のサーターアンダギーは、うるま市内外を問わず人気となり、沖縄県内の番組でも取り上げられるほど。

果たしてどんなサーターアンダギーがいただけるのか、さっそく「Daggy’s Cafe(ダギーズカフェ)」に行ってきましたよ。

目次

ライトブルーのポップな外観とアメリカンな雰囲気の「Daggy's Cafe(ダギーズカフェ)」の店内

Daggy_s Cafe_urumacity

うるま市栄野比にある「Daggy’s Cafe(ダギーズカフェ)」は、県道8号線沿いにあり、鮮やかなライトブルーが目をひくポップな外観です。

Daggy_s Cafe_urumacity

テイクアウトスタイルが基本のお店ですが、店内にはサーターアンダギーをいただくための簡易的なスペースもあります。

Daggy_s Cafe_urumacity

店に入ってすぐ「Daggy’s Cafe(ダギーズカフェ)」オリジナルキャラのダギーちゃんイラストが、さまざまなバージョンでお出迎え。
しかしバリエーション豊富なのはダギーちゃんだけではありません。
「Daggy’s Cafe(ダギーズカフェ)」では、いろんな味のサーターアンダギーが楽しめるんですよ。

20種類以上のサーターアンダギーのなかから毎日6種類を販売「Daggy's Cafe(ダギーズカフェ)」

Daggy_s Cafe_urumacity

「Daggy’s Cafe(ダギーズカフェ)」は、沖縄伝統の揚菓子「サーターアンダギー」の専門店で、サーターアンダギーの種類はなんと全部で20種類以上!
定番のプレーンや黒糖のほか、抹茶やココナッツ、ドラゴンフルーツといったユニークなフレーバーまで豊富にそろっています。

Daggy_s Cafe_urumacity

「Daggy’s Cafe(ダギーズカフェ)」では毎日、20種類のなかから選ばれた定番のサーターアンダギーを含む6種類が、ショーケースにならびます。
何が食べれるかは当日のお楽しみ!1個80円からとリーズナブルな価格設定もうれしいです。

ここでしか味わえない、オンリーワンなサーターアンダギーに出会えそうな予感!

さっそく、「日本一おいしいサーターアンダギー」をいただきます。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!