PR,おでかけ,本島南部,豊見城市,那覇市
『日祝ファミリー割引』って知ってる?沖縄の路線バスに乗って”お得”に”楽しく”おでかけを!
沖縄本島はマイカーでの移動が当たり前の車社会。自家用車での移動は使い勝手も良く、便利ではある一方で、休日に混雑する場所での駐車場探しや出入りのあのうんざりする時間、そして進まない車列に巻き込まれながらの運転疲れを感じたことのある人も少なくないでしょう。そこで、1つの選択肢として「バスに乗る」ことを提案したいと思います。
琉球バス交通・沖縄バス・東陽バス・那覇バスの4社が実施している『日祝ファミリー割引』は、日曜と祝祭日に限り大人(中学生以上)1人につき、小学生以下の子ども3人の運賃が無料となるお得な割引制度。
今回はこの割引を利用して、沖縄アクターズスクールのメンバー・知花球亜(まりあ)、Kuromu、マツリカの3人と、それぞれのママたち3人(+乳幼児1人)の計7人でバスに乗って沖縄本島南部へとサクッとおでかけてみました。
目次
那覇バスターミナル 〜 イーアス沖縄豊崎へ向かう
バス乗車時間→11:40頃〜12:10頃(約30分)
運賃470円(大人 中学生以上)240円(小人 小学生以下)
※子供は『日祝ファミリー割引』にて無料
バス路線番号 55番、98番など
※沖縄の路線バスは路線番号と行き先を照らし合わせて乗ることをオススメします。
集合場所は那覇市泉崎にある[那覇バスターミナル]。日曜なので、ちょっとゆっくり目の11時に動き出しです。バスターミナルからの乗り込みだと始発の場合は席が空いていることもあって、多めの人数でもゆったりと座れると思います。
ただし、空港方面に向かうバスは、キャリーを持った観光客の皆さんも多いので、その辺りの事情も考慮に入れておくと良いかもしれませんね。
1番後ろの座席にみんなで並んで座ると、楽しいお喋りも止まりません。
マイカーと違って、運転する方に気を遣わずに話し込んだり、景色を楽しんだりできるのは、バスに揺られて移動することの大きなメリットの1つですね(ただし、話に夢中になってはしゃぎ過ぎると他のお客さんに迷惑がかかるのでご注意を…)。
目的地が近づくにつれて、「とまります」ボタンを押したくてワクワクソワソワするのは、子どもも大人も同じ感覚……なのかもしれません。
さて、豊見城市豊崎にある[イーアス沖縄豊崎]に到着しました。
駐車場探しに時間がかからないのもバス移動の大きなメリットですね。
もうお昼も回っていたので、着いてすぐにお昼ご飯にします。フードコートはすでにたくさんのお客さんが。日本語じゃない言葉もたくさん飛び交っていて、かなり賑やかです。ほぼ満席だった中で、何とかテーブルを確保して[OK STEAK HAMBURG]へ。そう、お昼はステーキです。
あわせて読みたい記事