グルメ,居酒屋・バー,本島南部,那覇市
【栄町ハシゴ酒】沖縄で“串カツ欲”を満たすなら「沖縄串カツ せんべろ家」へ。絶品手羽先との思わぬ出会いも(那覇市)

唐突に串カツを食べたくなる夜はないだろうか。私はある。
今宵も唐突に溢れてきた“串カツ欲”を満たそうと、栄町で串カツを楽しめそうな居酒屋を探したところ、見つけたのが『沖縄串カツ せんべろ家』だった。
目次

栄町市場内、赤ちょうちんに赤のれんが目印の『せんべろ家』。
ドアや壁がなく、のれんをくぐるとすぐ店内!という開放感が栄町らしくて愛せる。

ちなみに『せんべろ家』は、骨汁専門店『骨汁屋』の姉妹店。
外には両店の紅白のれんが並び、『せんべろ家』で『骨汁屋』の骨汁をいただくことができる。
今回は串カツメインでやってきたので、骨汁はまた今度じっくり堪能しにこようと思う。

店内には、L字型カウンターとテーブル席がいくつか。ひとりでも大人数でも楽しめそうな規模感がありがたい。
手軽なせんべろメニューは串カツの前菜代わりに


『せんべろ家』のメニューがこちら。
フード・ドリンクともに、赤シールの貼ってあるメニューがせんべろ(4品で1000円)対象となる。

そして、お目当ての串カツメニューは写真つきで壁に掲示されていた。
「なすのフォルムがいいね」「しいたけのふっくら感にそそられる」など、写真を見ながらワイワイと串選びを楽しむ。
写真はないが人気No.1らしい「牛串カツ」は外せない。
加えて、野菜串の玉ネギとしいたけ、そしてちょっとリッチな大エビをチョイスした。

こちらは串以外のメニューたち。
全体的に茶色で最高。茶色の食べ物はビールに合うと相場が決まっている。
こちらも人気No.1の「あぐー豚のフランクフルト 3種類の盛り合わせ」をチョイス………
せず、No.2「手羽先名古屋風味(コショウ)」にした。理由はこちら。

ここまでていねいに「手羽先の美味しい食べ方」を教えてもらったら、試さずにはいられないのが人の性(さが)です。

一品メニューを選んでいる間に、最初に注文したせんべろメニューがスピーディーに到着。
フードは「大人のポテトサラダ(カレー)」と「ミミガー」、そしてドリンクは私と友人それぞれハイボールとレモンサワーにした。串カツ屋にくるとハイボールを飲みたくなるのが酒飲みの性です。
カレー味とコショウの効いたポテサラ、そして安定のコリコリミミガー。前菜代わりの優秀なつまみをチミチミいただきながら、アツアツの串カツを待つ。
そしてお待ちかね、串カツの登場です

左3本が牛串カツ。右から2番目が玉ネギ。説明不要でも正体がわかる大エビとしいたけの存在感。見るからにアツアツさくさく。これぞお店で食べる串カツの色気だ。
ハイボールは早々に飲み切ったので、せんべろ対象のビールで串カツをいただくことにした。

串カツに見惚れている間に「手羽先名古屋味(コショウ)」もご来場。
こちらも肉のシズル感とくねった足(?)がセクシーです。

ではさっそく、人気No.1の「牛串カツ」からいただきます。
串カツ用の調味料は、ソース、レモン醤油、海老塩の3種。まずは一番スタンダードなソースから。
牛、柔らかい!!
固くなりがちな牛串が、ちゃんと絶妙な柔らかさに仕上がっている。おいしさと食べやすさで3本ペロリした。
玉ネギを食べた友人は「玉ネギがちゃんと甘くて、食感がべちゃべちゃせずちょうどいいヤワヤワしゃきしゃき感!」と擬音多めの食レポを披露した。

洋食屋さんの立派なエビフライかな?というサイズ感の大エビ串は、海老塩でエビ×エビに。エビの旨味マシマシ。
大きさのおかげでエビのプリッと感をしっかりと感じられて美味。1本400円の贅沢串だが、我が注文に一片の悔いなし。
「美味しい手羽先の食べ方」にチャレンジ
続いては手羽先。
先ほどの「手羽先の美味しい食べ方」4パターンの中から「A」を試してみることに。
だが、私がチャレンジしたところ稀代の不器用っぷりを発揮してしまい、1本目をボロボロにした。写真はないけれど、この後我々がおいしくいただきました。
今度は友人の挑戦。

ここを、

こうして、

こう!!!
友人、上手でビックリした。仲良くしててよかった。
骨からキレイに剥がれた肉を豪快にガブリ。カリカリジューシーな皮、ぷりっと肉肉しい肉、ピリッとコショウの辛み。
すかさずビール。最高。
こんなんなんぼ食べてもいいですからね。
“串カツ欲”もしっかり満たされ、絶品手羽先との思わぬ出会いもくれた『せんべろ家』に感謝しつつお店を後にした。まだまだ今宵のハシゴは続く。
Information
- 沖縄串カツ せんべろ家
- 住所
- 〒902-0067
沖縄県那覇市安里385 - 電話番号
- 098-886-3333
- 営業時間
- 15:00~23:00
- 定休日
- 火曜日
- 駐車場
- なし
- クレジットカード・電子マネーの利用
- 不可
- SNSのURL
あわせて読みたい記事