公開日
キャン ヒロユキ

キャン ヒロユキ

沖縄でホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい!産地直送の新鮮ホルモン【焼⾁ホルモン萬たく】(那覇市)

今月の〜キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜は那覇市の浮島通りにあるお店【萬たく】さんにお邪魔しました!
お店の外観は、こんーな感じ。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
雰囲気よし!

場所も、建物も、お店の雰囲気も、サイコーです。
ここは、昔からこの浮島通りにある⽊造の建物を改装してオープンしたお店。 店の⽩い暖簾をくぐると、⾁好きにはたまらない⾹ばしい⾹りが出迎えてくれます。
さて引き⼾をガラガラ開けて、店内へ。

⼀階店内はカウンターを中⼼にした作りで、アットホームな雰囲気。
壁には訪れたタレントさんのサインがずらり…あら?

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
だれのサイン?

…そうワタクシ、キャンヒロユキもこの壁にしっかりサインしています。みなさん、お店に⾏った際はぜひワタクシのサイン、探してみてください。ヒントは「クーラーの温度設定ボタンの隣」です。

そして⼆階には⺠家時代の梁が⾒え座敷やテーブル席。懐かしさと温かみが感じられる空間です。

テーブル席も座敷席も、雰囲気よし!

そして、こちらがオーナーの川渕さん夫妻。
「今度OKITIVEにこのお店の記事、アップしていいですか?」と声をかけたら、⼀緒にカメラにおさまってくれました。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
素敵なご夫婦!

ちなみに、このお店に通い始めた頃の川渕さんは、こんな感じ。

ひとまわり⼩さい!

帽⼦には「他⼒本願」と書いてますが、お⾁を提供する腕は⼀⼈前。
ここは、もともと畜産農家だった萬野さんが「萬野和⽜」というブランド⾁を提供する県外の焼⾁屋が沖縄にオープンしたお店。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
⾁のスペシャリスト 萬野さん

萬野さんが沖縄にいらっしゃった時に、「美味しい丸腸の焼き⽅」をマンツーマンで教えていただきました。
萬野さん、その節はありがとうございました!

そんな萬たく、現在はオープン働いていた川渕さんがお店を譲り受けて、ひきつづき営業中です。お⾁屋さんから直卸ができる焼⾁屋、美味しいに決まってます。

さてまずはメニューチェック。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
サイドメニューも美味しそう

うーむ、メニューの雰囲気からも、美味しい焼⾁屋のオーラが出ています。
そしてお酒もいろいろそろっています。
ワタクシは、まずはこちらを注⽂。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
まずは、⽣ビール

キリン⼀番搾り⽣ビール。
焼⾁屋さんって「⾁&ビール」の注⽂が多いせいか、美味しい⽣ビールを置いているお店が多いですよね。この萬たくもしっかり冷えていて泡がきめ細かい⽣ビールを提供しています。サーバーの洗浄を丁寧に⾏っているんでしょうね。

そしてもうひとつ、ワタクシがオススメする飲み物がこちら!
⻁マッコリです。

⼀番好きなマッコリ

こちら、発泡マッコリなんですが、飲み⼝がさっぱりしていてサラサラ飲めます。メーカーさんが認めた焼⾁屋さんや韓国料理屋さんにしか卸していないとのこと。
そのメーカーが認めた焼⾁屋「萬たく」。
の焼⾁、、、おーい、はようお⾁持ってきてー!

とここで、注⽂していたこちらが到着。
⾚⾝盛り。萬野和⽜の⾚⾝、カルピ、USハラミです。
カル「ビ」ではなくカル「ピ」というのが本格的!
盛り合わせですが、お⽫を分けて登場!

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく

「萬野和⽜」の⾚⾝⾁は、未経産の雌⽜限定で、⽉齢30カ⽉以上の⻑期肥育されたものなんです。
刻みワサビを載せてタレにつけて⾷べると、その⾟味と⾁の⽢みのバランスが最⾼。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
さっと焼いていただきます

あー、マッコリに合う、合う。

お次はこちら、ホルモン盛り合わせ。
ホルモン盛り合わせは、⽇によって変わりますが、その⽇は「しま腸」「こころ」「てっちゃん」です。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
新鮮ホルモン!

さすがは産地直送のホルモン、脂⾝にまったく臭みがなく、お⾁と脂の⽢味が味わえます。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
ごはん追加した

ほか、オススメされたこちらも美味しかった!
センマイ刺し。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
⽩さひきたつホルモン

こちらのホルモン、とにかくキレーーーイに洗っているらしく、だからこれだけ真っ⽩なんです。

その「まっしろしろすけ」なホルモン(…すいません、この記事書いている時に隣で息⼦4歳がジブリDVD観てて、例えがジブリに寄っちゃいました)を、ちょっとピリ⾟なタレにつけていただくと、ホルモンの⻭応えと旨みが、噛めば噛むほど味わえます。

そうして美味しいお⾁に⾆⿎を打っていると、オーナーの奥さまが、「キャンさん、こちらよかったらどうぞ!」

と出してくれたのが、こちら。

卵焼き巻きおにぎり。

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
⻩⾦⾊の輝き!

これがねー、これが、ほんっとに美味い!

卵焼きの内側はとろっとろの半熟、それがご飯と溶け合って、優しい卵かけご飯という感じ…うん、ちょっと違うな。半熟オムライスをもっと優しくシンプルに仕上げた感じでしょうか。
あまりの美味しさに、どうやって味付けしたんですかと聞いたら、塩しか使ってないとのこと。だからこのシンプルな味わいなんですねー。

どうやらこちらはメニューにはないようです。うーむ、いつでも⾷べられるように、メニュー⼊りを希望します。

ということで今回は、家族やお仕事仲間とお邪魔する焼⾁屋さん、萬たくを紹介しました。
2025年年明けということもあり、ワタクシ新春恒例「お世話になっているお店にお年⽟」を渡してきました。

川渕さんご夫妻、スタッフのみなさま、今年もよろしくお願いします!

あ、もうひとつ。
帰りにいただくハッカ飴、あれも美味しい!

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
今年もお邪魔します!

Information

ホルモン⾷べるなら、ここ⾏っとけい! 焼⾁ホルモン萬たく
焼肉 萬たく
住所
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目3−20
電話番号
098-917-5242
営業時間
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日17:00~23:00
定休日
水曜日
駐車場
無し
クレジットカード・電子マネーの利用
SNSのURL
Instagram

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!