公開日
普久原 朝弥

普久原 朝弥

【阪神タイガース】宜野座・うるまキャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?

目次:【阪神タイガース】宜野座・うるまキャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?
■ 2025年の宜野座・うるまキャンプキャンプについて
■ 虎党必見!2025年春季キャンプの注目トピック
■ 春季キャンプ限定グッズ
■ 見て楽しい、食べておいしい!球場めし
■ 2025年 キャンプ日程と試合スケジュール
【別記事】五十嵐亮太『ハードワークとケアの見極めが大事』選手のアピール合戦に提言!シーズン開幕前の春季キャンプ 日米の違いとは?
【別記事】WBCピッチクロック導入『国際大会独自のルールづくりが必要』五十嵐亮太がプロ野球選手の故障リスク、米球界への人材流出…日本球界の魅力向上は?

春季キャンプ限定グッズ

※過去の阪神タイガース宜野座キャンプの画像となります。

各球場売店エリアではここでしか手に入らない春季キャンプ限定グッズを販売!
キャンプ地宜野座村とのコラボグッズが毎年好評となっており、今年も楽しみである。

※過去の阪神タイガース宜野座キャンプの画像となります。
※過去の阪神タイガース宜野座キャンプの画像となります。

見て楽しい、食べておいしい!球場めし!

阪神タイガース宜野座キャンプといえばパーラーぎのざが有名
※過去の阪神タイガース宜野座キャンプの画像となります。

昨年大人気だったのは、室内ドームとサブグラウンドの間に位置する「パーラーぎのざ」。大山カレーパンやいわさだアンダギーなど、選手たちの名前をモジったユニークなグルメが話題に。店主によると選手への激励と応援を込めてこのようなメニュー名にしたんだとか。
また佐藤輝明選手の名前を取った パンチ力は無限大 てるあき丼は、佐藤選手の打撃のパンチ力のように、パンチの効いたマスタードソースをふんだんに使った豚の照り焼きが特徴だそう。阪神勝つカレーは阪神が「キチン」と勝つという願いを込めて「チキンカツ」を取り入れるなど、ギャグとユーモアを大事にする阪神ファンの店主のセンスがきらりと光っている。
今年はどのようなオモシロラインナップになるのか期待したい。

※過去の阪神タイガース宜野座キャンプの画像となります。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!