エンタメ,おでかけ,スポーツ,地域,本島中部,沖縄市
【広島東洋カープ】沖縄 コザキャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?
目次:【広島東洋カープ】沖縄 コザキャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?
■ 2025年の沖縄 コザキャンプについて
■ 鯉党必見!2025年春季キャンプの注目トピック
■ 春季キャンプ限定グッズ
■ 見て楽しい、食べておいしい!球場めし
■ 2025年 キャンプ日程と試合スケジュール
【別記事】五十嵐亮太『ハードワークとケアの見極めが大事』選手のアピール合戦に提言!シーズン開幕前の春季キャンプ 日米の違いとは?
【別記事】WBCピッチクロック導入『国際大会独自のルールづくりが必要』五十嵐亮太がプロ野球選手の故障リスク、米球界への人材流出…日本球界の魅力向上は?
春季キャンプ限定グッズ

これまで、地元・沖縄市で毎年夏に開催される「沖縄全島エイサーまつり」と広島東洋カープがコラボした、グッズなどが人気を博していました。地元とのコラボ商品はファンにとっても地元沖縄市民にとってもうれしいもの、今年はどのようなグッズが販売されるのか楽しみですね。

見て楽しい、食べておいしい!球場めし

コザキャンプのグルメの特徴は、スタジアムと陸上競技場の間の通路に一際目を引く華やかなフードトラック。
これまで出店したフードトラックの中でも人気だったのが、沖縄市古謝に店舗があったシフォンケーキ・パイの店「TUS AMIGOS(トゥスアミーゴス)」。ペルー出身のご主人がペルー風のできたてパイを販売している。スペシャルジャンボパイという通常のパイより1.5倍ほど大きなパイには、ミートチーズ・チキンチーズ・ハムチーズと3種類の味を選ぶことができる。特にスペシャルミートチーズは、ジューシーなミートと濃厚チーズが絡み合う絶品メニュー。
今年はどのようなフードトラックが並ぶのか期待大ですね!

あわせて読みたい記事